『ATOM CAMとTP-Linkどっちがいい?』 の クチコミ掲示板

『ATOM CAMとTP-Linkどっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ネットワークカメラ・防犯カメラ」のクチコミ掲示板に
ネットワークカメラ・防犯カメラを新規書き込みネットワークカメラ・防犯カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ATOM CAMとTP-Linkどっちがいい?

2023/01/09 12:23(8ヶ月以上前)


ネットワークカメラ・防犯カメラ

スレ主 b12345さん
クチコミ投稿数:4件

ATOM CAMとTP-Linkどちらにするか迷ってます。
複数台(10台ぐらい)を利用する予定で、複数台を常時表示させておきたいと思います。
TP-Linkは32台まで登録可能で1画面で同時4台表示まで、画面をスワイプすることで登録済みの別の4台に切り替え可能という認識です。
ATOM CAMは登録は無制限で、同時4台表示まで、他に切り替えは、ちょっと面倒で再度戻って4台を選択する必要があると認識です。
そういう意味ではTP-Linkの方がいいかなぁと思うのですが、TP-Linkを利用中の方に聞いたところ常時表示させておくと途中で固まってしまうという事象があったり、外部から接続できないときがあると聞いており迷っています。
ATOM CAMを利用中の方がいないので、教えてほしいのですが、複数台常時表示しておいて途中で止まるとか、外部から接続ができないなどのありますでしょうか?
あと両方利用されている方で、比較した際のご意見もお聞き出来たらうれしいです。


書込番号:25089489

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19507件Goodアンサー獲得:3240件

2023/01/09 19:23(8ヶ月以上前)

Tapo 画面

ATOM Cam 画面

b12345さん、こんにちは。

カメラ画像を見るのはスマホからですよね。
どちらも同時再生出来るのは4台までだと思います。

TP-Link Tapoの場合、1画面4台までです。
< 01/08 >と表示があるので、5台目以降は切り替えになると思います。
ATOM Camは、画面的には8台まで表示できそうですが、再生出来るのは4台までです。
https://community.atomtech.co.jp/t/topic/728

それぞれの画面構成例を添付しますので確認して下さい。

外部からの接続に関しては、TP-Linkの方が、おっしゃる通り不安定になりやすいです。
私の環境では、ATOM Camの方が接続は安定してます。

書込番号:25090147

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19507件Goodアンサー獲得:3240件

2023/01/09 19:30(8ヶ月以上前)

因みに、動体検知での録画ですが、TapoではSDカード入れないと録画出来ません。
ATOM Camは、無料のクラウドサービスがあり、SDカード無しで録画出来ます。
https://info.atomtech.co.jp/support/faq/546/

10台分SDカード準備すること考えれば、ATOM Camの方が安上がりです。
ただ、動体検知後、何分か経たないと再検知してくれないのが難点だと思います。

書込番号:25090164

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19507件Goodアンサー獲得:3240件

2023/01/10 10:45(8ヶ月以上前)

横スライド2画面目

ちょっと間違えてたので訂正です。
Tapoアプリですが、一覧画面は横スライドで8グループまで。
1画面4カメラなので、32台までは簡単に切り替え可能です。
10台なら2回スライドすれば全台見れます。
ただ、10台全ての通信が正常に出来るかどうかは疑問です。

ATOM Camももしかしたら8台以上一覧表示できるかも知れません。
ただ同時再生4台の上限は変わりませんけど。

書込番号:25090976

ナイスクチコミ!0


スレ主 b12345さん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/11 01:06(8ヶ月以上前)

>ひまJINさん
情報ありがとうございます。
複数台表示はTP-Linkの方がよさそうですが、接続が安定しないというのはちょっと・・ですね。
知人のTP-Linkでは、長時間表示させておくと途中で動画が止まってしまうことが多いと言っていたんですが、ATOM CAMでずっと表示させておいても途中で止まったりすることはすくないのでしょうか?

書込番号:25092032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19507件Goodアンサー獲得:3240件

2023/01/11 09:36(8ヶ月以上前)

その辺は何とも言えません。
何せ普通は、スマホでの表示で、一覧表示する事も少なく、ごく短い時間しか見ないですから。
それぞれ1台ずつ買って試してみるのが一番ではないかと思います。

書込番号:25092280

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ネットワークカメラ・防犯カメラ]

ネットワークカメラ・防犯カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング