『ドローンレースを始めたいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ドローンレースを始めたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「ドローン・マルチコプター」のクチコミ掲示板に
ドローン・マルチコプターを新規書き込みドローン・マルチコプターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ドローンレースを始めたいのですが

2023/01/11 13:18(4ヶ月以上前)


ドローン・マルチコプター

スレ主 太郎1978さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして 息子がドローンレースに興味があるようです。
機体購入からスクール、練習場所など教えてください。
東京・埼玉・横浜辺りで教えていただけますでしょうか。

書込番号:25092481

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12328件Goodアンサー獲得:1154件 ドローンとバイクと... 

2023/01/11 14:41(4ヶ月以上前)

>太郎1978さん

こんにちは。
「ドローンスクール 東京」でググったらいくらでもヒットしますよ。
こんなサイトもヒットしました。
https://drone-wiki.net/media/school-tokyo/
「高っ!」とビックリ。

しかし趣味の範囲なら、どんな資格や知識がいるのか?どのような機体があるのか?費用は?などから、ご本人が自分で調べるところがスタートだと思いますよ。(^^ゞ

書込番号:25092575

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:12328件Goodアンサー獲得:1154件 ドローンとバイクと... 

2023/01/11 14:45(4ヶ月以上前)

このページはチェックされたでしょうか?
https://drone-school-navi.com/column/drone-race/

書込番号:25092578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28426件Goodアンサー獲得:2744件

2023/01/11 16:43(4ヶ月以上前)

ドローンは航空法など複雑な複数の規制があって整備が進行中ですが、ドローンレースは、まずはドローンの規制は受けない範囲で遊べると思います。

ただし、FPVはアマチュア無線の資格は必要。

100g未満の小さいドローンは規制をほぼ受けないんですが、実用上、屋内専用です。
入門用なら家の中でも安全に飛ばせます。最初はひたすら気軽に練習できる環境が必要なので最小サイズを買いましょう。

レースは同様に屋内、小さい体育館みたいなところでやってます。
もちろん民間の練習場もありますので検索してみてください。

>東京・埼玉・横浜辺りで教えていただけますでしょうか。

あなたの住所もお子様の移動手段もわからないのに無理ですよね。
というかググればいいだけだし。

いきなりFPVは難しいので、まずはトイドローンを自在に動かせるところまで家で練習したほうがいいです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09KMR7126/
半年前の機種なのでもっといいのが出てるかもしれませんけど、これは安くて安定してて良い機体でした。

FPVは基本センサーなしなので高度維持するのさえ猛烈に難しくなります。
FPVでセンサー付き (Cetus fpv) とかも売ってるんですが機能しませんでしたので無駄な抵抗しないでトイドローンから始めるのがいいと思います。

並行してアマチュア無線とって、FPV機(最小サイズのフープ)買って、局面申請ですかね。
時間(と若干の金も)かかりますので、手続きはどんどん進めておいた方がいいです。

なんでもそうですけど、練習するのは本人であって、スクール行っても「練習しろ」って言われるだけなので、スクールはあんまり意味ないと思いますけどね。
ある程度飛ばせるようになったら、レース関係の施設などに行けばいいと思います。

書込番号:25092690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24720件Goodアンサー獲得:2732件

2023/01/11 17:26(4ヶ月以上前)

他の人と違うことをする場合。(やっている人少ないジャンル)
まず、自分で調べる習慣を付けましょう。
調べるの面倒だから聞こう、ってどうなんでしょう。
そのやり方だと、直ぐ行き当たります。
見学・やれるとこ・資格・免許・申請・練習場所・大会・機器のレンタル・販売店(ネット店も含め)・機器購入と破損などランニングコスト・移動方法など。
ネット社会、自分である程度調べられるでしょう。

書込番号:25092725

ナイスクチコミ!1


スレ主 太郎1978さん
クチコミ投稿数:2件

2023/01/11 17:28(4ヶ月以上前)

みなさま 

ありがとうございます。
自分で調べます。

書込番号:25092727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28426件Goodアンサー獲得:2744件

2023/01/12 11:50(4ヶ月以上前)

別に聞いてもいいと思いますよ。
特に最初のひところがしは多大な労力がかかるので。

人にはいろんな意見がありますが、全員の意見を聞く必要はありませんよね。
それがネット。

わたしは回答しますので。

書込番号:25093691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/01/13 07:59(4ヶ月以上前)

スクールは通ってもあまり意味がないので、室内用のmicroドローンからはじまたほうがいいと思います。
トップレーサーでも目視飛行できない人はいるのでいきなりFPVでもOKです。

書込番号:25095009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング