『何が出るんですかね〜?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『何が出るんですかね〜?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

何が出るんですかね〜?

2023/01/16 19:12(2ヶ月以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:7635件

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1470402.html

ナビらしき製品がバックに見えますが、、、、これはついにXシリーズの復活ですかね?
もしくはフローティングタイプのサイバーナビですかね?どちらにしても期待したいものです。

書込番号:25100183

ナイスクチコミ!2


返信する
elgadoさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:163件

2023/01/16 22:30(2ヶ月以上前)

カロの公式ツイッターやHPでは 


2023.1.19.
ドライブはもっと〇〇になる。
これは誰もが待ち望んだ進化だ。

って車とWi-Fiマークが強調されるので、サイバーXじゃないと思いますね、残念だけど。


LTE通信ができてWi-FiがつながるAVユニットじゃないのかな…。

書込番号:25100517

ナイスクチコミ!0


elgadoさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:163件

2023/01/16 22:40(2ヶ月以上前)

そういえば毎年1月は楽ナビの発表でしたね…。

書込番号:25100531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/16 22:58(2ヶ月以上前)

楽ナビは昨年春にイヤーモデルが出たのでまだ先でしょう。フローティングマウントに見えるのでディスプレイオーディオの高音質、docomoインカーモデルかなというのが、妥当でしょう。

音質が上がるならディスプレイオーディオでも良いけどね。でも旅行先でローカルTV見る楽しみもあるから、やっぱりナビにしますかね。私は。

書込番号:25100554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/17 09:09(2ヶ月以上前)

サイバーは昨年11月にMCしたばかりなので無いと思います。
フローティング追加なら歓迎ですがティザー見る限りそうでもなさそうで。。。

書込番号:25100926

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:730件

2023/01/17 09:53(2ヶ月以上前)

現行楽ナビの"発売"は3月ですけど"発表"は1月ですね。
https://jpn.pioneer/ja/corp/news/press/index/2654/

タイミング的には"楽ナビのFMC(ハードウェアから刷新)"の可能性が一番高そうな気がします。
型番的の末尾が"20"に。

そもそもナビとも限らないですね。
はてさて正解は…。

書込番号:25100961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/17 12:16(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

ここでいうサイバーは長らくモデルチェンジしてないフラッグシップのXシリーズのことです。まぁ、期待薄ですけどね。

書込番号:25101130

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/17 13:52(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>>長らくモデルチェンジしてないフラッグシップのXシリーズ

Xシリーズは樹脂型物を既存商品流用ベースですね。販売数を考えるとそれしかできないと思います。

今回はボタン等の意匠が変わってるように見えますので、いきなりXはないと思うんですよね。

楽ナビがフルモデルチェンジでボタンレス・In Car Connect付きになっただけ、といったくだらない内容かも知れません。サイバーと楽ナビの区分けをやめて統一したりして。

書込番号:25101255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/17 21:45(2ヶ月以上前)

スイスポに積んでいるサウンドナビから変えれるようなものを期待してるのですけどね〜

Xのドコモインカー仕様なら30万まで出してもいいですけどね。8インチくらいで。
現行サイバーナビじゃサウンドナビの音質画質性能に届きませんので、、、

ディスプレイオーディオはTVやCDが使えないので、ちょっと敬遠ですね。特にTVは旅先でローカル局を見たりするのが楽しみですしね。
そもそも音質画質のいいものを見たことがないですしね。

書込番号:25101966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/18 06:33(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
画音質にこだわるなら、現行アルパインカーナビなら、サウンドナビは軽く凌駕しています。まあ見解はいろいろでしょうが。

書込番号:25102300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/18 21:01(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

Alpineは品切れってことで導入出来てないんですよね。Alpineストアに行ったんですけどね。
あとモックアップしかなくて聞くこともできなかったので、音質はまだわからないですね。
画質はともかく、音質でサウンドナビ以前に良いと思ったのはカロッツェリアのP01です。

あとフローティングタイプはスイスポの場合、干渉するてのも懸念なんですが、実売20万程度のフローティングナビで本当にサウンドナビを凌駕できるのか疑問です。


なおサウンドナビは今のシリーズのベースになってるMZ100です。現在エブリイにサイバーナビのCZ910を付けてるのですがサウンドナビからの交換で気落ちするレベルで音質ダウンしたのを感じました。画質も悪いですね。


いずれにせよ試聴しないと買えませんね。あとAlpineのナビは私の見る限り、カーオーディオ専門店で音質的なお勧めのナビっていうのに全く入ってこないのも気になります。メーカーサイトを見てもソフト的な音質の良さの説明はいろいろありますが、具体的なハード面のこだわりとか良さがあまり伝わってこないのが気になります(少しはありましたけどね)

正直Alpineのカーナビはハイエース専用に代表される煌びやかなAV機能のナビってイメージです。画質は良いのかもしれませんが、音質はいまいちなイメージです。
ナビ機能は正直どうでもいいので、音質が自分に合ったものが欲しいですね。
サイバーナビは試聴せずに買ったのが失敗だったので、次回は試聴したいですね。

まぁ、サイバーナビにはドコモインカーという飛び道具があるので、これを踏まえると音質画質のいまいちさも我慢できますけどね。


冗談抜きに書きますけど、上記サイバーナビCZ910にAlpineX160Sを装備したエブリイよりも、サウンドナビにスズキ純正スピーカーのスイスポのほうが音質は遥かにいいです。

書込番号:25103369

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/18 22:36(2ヶ月以上前)

>>実売20万程度のフローティングナビで本当にサウンドナビを凌駕できるのか疑問です。

まあまだ聞いていないとのことなので、それじゃわかんないですよね。

書込番号:25103540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/19 00:12(2ヶ月以上前)

まぁ、Alpine推しなのはわかりますが、今導入してるスピーカーも期待外れで正直私はAlpineはあまり眼中にありません。

画面がデカいってこと以外に特徴が無いように思えます。まぁ、市場評価もそんな感じですけどね。
サイバーナビはやはりドコモインカーの仕様が素晴らしいので、それを評価してます。

書込番号:25103677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:730件

2023/01/19 11:08(2ヶ月以上前)

予想通り"20系楽ナビ"でした。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/

書込番号:25104066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:730件

2023/01/19 11:24(2ヶ月以上前)

DAもあります、と。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf500/?ad=pr

でも楽ナビがメインでしょうね。
ちなみにどっちも"3月発売"です。

書込番号:25104084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/19 11:32(2ヶ月以上前)

予想通りです。残念でした。

なんか勘違いしてるみたいだけど、正直当方はアルパイン推しという程じゃないですね。
パナもパイも使ってますし。最新機はサウンドナビより音がいいよ、って個人の感想を言っているだけです。食わず嫌いみたいなので。

書込番号:25104090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:24751件Goodアンサー獲得:5508件

2023/01/20 10:28(2ヶ月以上前)

市場評価ではありませんがご参考。

https://online.stereosound.co.jp/as/17501511
https://online.stereosound.co.jp/as/17590587

アルパイン21/22年カーナビ、21/22年DAは、カーナビではレアなデジアン搭載です。
実機ユーザーとしては、ライターの書いていることはあながち大げさすぎるとは思いません。低音の駆動力は目を見張るものがあります。正直サウンドナビとは根本的に違います。

書込番号:25105304

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:69件

2023/01/20 14:52(2ヶ月以上前)

インプレスCarWatchに書いてありましたがハードスペック(SoCの高クロック化とメモリ倍増)を向上させているようです。

”スクロールや縮尺変更など地図表示はもちろん、目的地検索やルート探索も従来モデルとは別格。特にルート探索に関しては「楽ナビ史上最速」”

だそうです。実際に触ってみてどうかですが現行機種は地図スクロールやメニュー操作した時にもっさりしたり、反応が遅かったりするのでこれが改善されているだけでも楽ナビユーザとしてはありがたいです。

書込番号:25105600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/20 18:19(2ヶ月以上前)

>プローヴァさん

いいすね、その調子で推してください。
でも私がAlpineにすることは無いと思いますが、、、そもそもデジアンが良いとも悪いとも思ってませんし、、、
フローティング構造が邪魔に思いますしね。普通に入る8インチで十分です。

書込番号:25105838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7635件

2023/01/20 18:30(2ヶ月以上前)

良いことしか書かない(書けない)プロのレビューはほぼ参考になりません。

その製品が売れている要因はなんといっても大画面でしょう。大衆は大画面に魅力を持つ人が多いですからね。
これはしょうがない話です。

売れ筋より自分の好みを優先したいですね。個人のレビューなどを参考にしたいです。但し個人といってもYouTubeはあまり参考になりません。あれも再生数稼ぎで良いことしか言わない人が多いですしね。

プローヴァさんもご自身の言葉で語ってもらえば、参考になるのですけどね。プロの記事とかランキングなんか出しているうちはまだまだですね〜。

書込番号:25105853

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)