『CDM 設定の件』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CDM 設定の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

CDM 設定の件

2023/01/20 13:53(1年以上前)


ユーティリティソフト

クチコミ投稿数:11268件

CDM 設定

総合掲示板 設定の件
https://crystalmark.info/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2502;id=#2502

ひよひよさんにお願いしてみました。
現状では無理みたいですね。(^^;

書込番号:25105546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9209件Goodアンサー獲得:1137件

2023/01/20 15:39(1年以上前)

>夏のひかりさん
これ読んで、そういや安物のUSBメモリーがいくつか死んじゃったのを思い出しました。
すごく書き込みが遅い安価なタイプのUSBメモリーの中には、負荷を軽めにしないとヤバいものがあるんですよね(^_^;)

書込番号:25105654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件

2023/01/20 17:48(1年以上前)

USBメモリ CDMベンチ

>クールシルバーメタリックさん
>これ読んで、そういや安物のUSBメモリーがいくつか死んじゃったのを思い出しました。

実際にあるのですね!(^^;
気が付かないうちに壊している場合もあるかも知れません。

USBメモリはTBWもわからないし
何回もCDMを実行すると、すぐ寿命がつきるかも知れません。
USBメモリは128MiBで1回にしています。

書込番号:25105803

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/20 17:50(1年以上前)

夏のひかりさん

私も設定をNVMe SSDにしていませんでした。
かなり結果が違う項目がありました。

書込番号:25105808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件

2023/01/20 20:46(1年以上前)

>BLUELANDさん
>私も設定をNVMe SSDにしていませんでした。

いろいろなSSDのレビューを見ると
デフォルトで測定している人をたくさん見かけます。
切り替える理由も知らない人もたくさんいます。

そもそもデフォルトがSATAって時代遅れじゃないですか?
今は平成ですか?

書込番号:25106018

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る