


ワンルームアパートで2人暮らし、ビッグローブ光を使用
接続はデスクトップ2台 スマホ2台 switch lite1台(基本的にはお互いのスマホと僕のデスクトップのみ)
仕事から帰宅してAPEXをするのが日課だがLOSSが出たりPINGが120になったりと不安定すぎてゲームにならない。
もちろん有線接続でケーブルはCAT6を使用
STEAMのダウンロード速度も1M/秒程度でめちゃくちゃ遅い
変えるとすればルーターだと思いますが、逆にルーターを買い替えるだけで変わるものでしょうか。
書込番号:25109187
0点

>ぱ〜むさん
今晩は、基本的にアパートには光一本が引かれ、それを居住者が共同利用してると思います。
時間帯によって利用者が増えると速度が落ちることになると思います、その代わり低料金です。
書込番号:25109214
0点

1Mbpsではルーターは関係ないと思いますが。一応ルーターの機種名を書いてください。
あと、朝での速度は? IPv6対応ルーターなのか?IPv6の契約をしているか?ルーターがIPv6を使う設定になっているか?測定サイトはどこを使ったのか? この辺も詳しく。
書込番号:25109215
1点

>ぱ〜むさん
インターネット回線の遅さは、多くの場合ルーターから先に原因があります。
平日の12-13時や20-24時はネットを使う人が多いので、遅くなりがちです。
早朝7時前に速度を測ってみて、十分な速度が出ているなら、ルーターを変えても改善は見込めません。
回線契約を替えるか、プロパイダーを替えるしかないでしょう。
書込番号:25109222
0点

スピードテストはいつも問題ないんですよね
ゲームで回線悪くてもテストでは普通なので
リンク速度も1000/1000mbpsなので問題ないと思います
書込番号:25109262
0点

速度測定サイトで問題ないのなら、STEAM側の問題じゃないかなと。
朝方に問題ない速度が出ているのなら、夜に遅いのはルーターではいかんともし難いです。
書込番号:25109277
0点

>KAZU0002さん
>あさとちんさん
>里いもさん
ルーターはwsr-2533dhpl
契約はIPV6対応なんですけどルーターがなぜか対応してないのを買っているという感じですね。
マジでなんでこれ買ったか謎で買った理由も覚えてません。
ただほとんどのオンラインゲームはIPV4接続だと聞いたので問題はないのかなって思ってました。
回線の用途もオンラインゲームなので、、、
書込番号:25109293
0点

プロバイダーだろうとは思うけど、、、
原因探るにはtracertしてみましょう。
ゲームの方は東京サーバなら129.227.181.98だと思う。
うちはSteamは400Mbpsとか出ますね。昔はアメリカから引いてたから遅かったんだけど、今はCDNしっかり入ってるんでしょうね。
まぁ、キャッシュだしゲームによるかもしれないけど。
>変えるとすればルーターだと思いますが、逆にルーターを買い替えるだけで変わるものでしょうか。
誰かと共用してるのでない限り、まず関係ないですね。
ビッグローブは初心者さん向けだから遅延は気にしてないと思う。
書込番号:25109495
0点

>ぱ〜むさん
>> ルーターはwsr-2533dhpl
このルーターは、「手動 / DHCP / PPPoE」となっていて、
IPv4 PPPoE接続のモデルなので、
IPv6 IPoE接続は出来ません。
でも、一部のゲームでIPv4 PPPoE接続でないと
うまくゲームが動作しないのがある可能性もあります。
あと、念のため、
契約されているISPにIPv6 IPoEとIPv4 PPPoEの両方で同時接続出来るか確認した方がいいです。
書込番号:25109616
0点

>ぱ〜むさん
こんにちは。Biglobe光ユーザーではないですが。
>変えるとすればルーターだと思いますが、逆にルーターを買い替えるだけで変わるものでしょうか。
ルーターの性能問題かどうかを、いまの手持ちの範囲で切り分けてみては?
ONUから(ルーターをすっ飛ばして)直接パソコンに有線接続→パソコンにてPPPoE終端させてみる、で試してみましょう。
設定方法はこちら↓を参照。
●ONU/VDSLモデムとLANケーブル直結によるIPv4接続設定手順(Windows10/11)(ビッグローブ光/フレッツ光/ドコモ光) | よくある質問(FAQ) | BIGLOBE会員サポート
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12009
もしこれで状況が良くなるようなら、
お持ちのルーターが足枷になっている=同ルーターに弄り代がある/買い換えで改善する可能性あり、ってことになります。
状況にさして変化無しなら、
ルーターが目下の足枷にはなってない=ルーターを弄ろうと換えようとたぶん改善しない、です。
もし後者であれば、プロバイダをBiglobe以外で使ってみるとか試してみた方がいいでしょう。Biglobe光だからBiglobe以外のプロバイダは使えない、なんてことは無いと思うので※。
例えばInterlinkとかの、初月お試し無料を謳うプロバイダがあります。
●違約金なし。最大2ヶ月の無料体験とは? | インターリンク【公式】
https://www.interlink.or.jp/taiken.html
※「Biglobe光ではBiglobe以外のプロバイダは使えない」って講釈してる解説サイトはあるも、おそらくそれって「プロバイダとしてのBiglobeとの契約が込みになってて外せない」ってだけで、ユーザーが別途に他プロバイダと契約して使う分には問題ないであろう、という希望的推測のもとに言ってます。。。もし推測がハズレ=Biglobe以外が使えなかったらご容赦を。
#Interlinkが速度・遅延とかのサービス性能的にお勧めかどうかは不詳です。あくまで現状打開に向けた比較材料を得るための《お試し》にはハードルが低いのでお勧め、ってだけです。
状況がむしろ悪くなるようなら。。。は、とりあえず置いておきましょう。
今時なパソコンだったら、たぶんそれは無いので。
良かったらお試しを。
書込番号:25109805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





