


UUP dump 言語:日本語
https://uupdump.net/?lang=ja-jp
しばらく不調でダウンロードできませんでしたが
復活しました。
22621.1192_amd64_ja-jp_multi_6966a29a_convert.zip
ダウンロードしてUSB インストール ディスクを更新しました。
▼Windows11 22H2-22621.1192 のISOファイルの生成手順
@UUP dump の上に並んでいる Windows11 22H2 タブ をクリック
AWindows 11, version 22H2 (22621.1192) x64 をクリック (2023-01-18:03:31 JST)
B言語を選択 日本語 → 次へ
Cエディションを選択 ?Windows Home ?Windows Pro → 次へ
Dダウンロードオプションを選択 → ダウンロードパッケージ を作成をクリック
E22621.1192_amd64_ja-jp_multi_6966a29a_convert.zip(7,013バイト) がダウンロードされる。
F書庫名と同じフォルダを作成して解凍する。
G解凍された中にある uup_download_windows.cmd をクリックすると cmd が起動して変換が始まる。
H変換が終了するまで放置する → 変換時間:18分25秒
IPress 0 to exit が表示されたら → 0 をキーイン → 終了
Jisoファイルが生成される。
K22621.1192.230112-0106.NI_RELEASE_SVC_PROD3_CLIENTMULTI_X64FRE_JA-JP.ISO
文章で書くと大変ですが
覚えているので "ちょちょいのちょい"で終わります。(^^;
書込番号:25109933
1点

窓の杜 Rufus v3.21 ダウンロード
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/rufus/
▼USBインストール ディスクの作成方法
@Rufus v3.21(USB書き込みツール)を起動してUSBメモリにISOファイルを書き込む。 → スタート
ACustomaize Windows installation?が表示されるので設定を行う。
Bインストール ディスクが完成したらUSBメモリで起動してクリーン インストールを実施する。
Cアップデートする場合はWindows11を起動した状態で USBメモリのsetup.exeをクリックする。
▼Customaize Windows installation?
□Remove requirement for 4GB+ RAM, Secure Boot and TPM 2.0
□Remove requirement for an online Microsoft account
□Create a Local account with username:
□Set reqional options to the same values as this user's
□Disable data collection (Skip privacy questions)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【和訳】
▼Windows インストールをカスタマイズしますか?
□4GB+ RAM、セキュアブート、TPM 2.0の要件を削除する
□オンラインMicrosoftアカウントの要件を削除します
□ユーザー名でローカルアカウントを作成します:(ユーザー名)
□地域オプションをこのユーザーと同じ値に設定します
□データ収集を無効にする (プライバシーに関する質問をスキップする)
書込番号:25109939
1点

>しばらく不調でダウンロードできませんでしたが
復活しました。
気付きませんでした!
ところで、爺の環境では [Release Preview Channel] として ダウンロードされます・・・(画像参照)
Windows 11 Insider Preview 用なのでしょう?
尤も、Windows 11 22H2 上から [Setup.exe] を実行すると、特段支障もなく アップデートが完了してしまいます・・・
書込番号:25110003
0点

>沼さん
ご苦労様です。
今から出かけるので帰ってから、じっくり見ます。(^^;
書込番号:25110042
0点

出来上がったUSBインストールディスクで
上書きインストールを実行しました。
・上書きインストール時間 → 10分56秒
・アップデート前の使用領域=34.7GB(22621.1105)
・アップデート後の使用領域=34.0GB(22621.1192)
書込番号:25110049
0点

▼Windows11 上書きアップデートで変更される内容と修正
@ASUS Armoury Crate サービスのアップデート>Armoury Crateをインストールしますか?>いいえ(右側のタスクバーに現れる)
Adesktop.iniが2つデスクトップに表示される>削除>ごみ箱を空にする
Bシステムフォントの設定>Meiryo UIも大っきらい>Meryo UI 12pt に一括変更
CSend toの設定>Winキー+Rで SHELL:SENDTO と入力して修正する
DMS IMEを削除>設定>時刻と言語>言語と地域>日本語>・・・>言語のオプション>キーボード>Microsoft IME>・・・>削除
ECCleaner>レジストリ>問題点をスキャン>選択項目を確認>選択されたすべてを解決>表示されなくなるまで繰り返す
Fドライブの最適化>TRIM実行
GDefraggler>空き領域のデフラグを実行
HCCleaner>詳細クリーンを実行
Iディスククリーンアップを実行
JWindows_OLDが削除されている事を確認する。
K$Recycle Bin(ゴミ箱)フォルダーの中身を確認>S-1-5-18を削除
Lディスクの管理>プロパティ>ツール>エラーチェック>お使いのドライブは正常にスキャンされました
Mエラーチェックが出来ない場合>Windowsが壊れているので修復セットアップを実施。
NASUS サポートCDでドライバーのアップデートを行う。
Oディスプレイ アダプター>31.0.101.1371に戻る>31.0.101.3678にアップデート
Pネットワーク アダプター>1125.9.614.2022>確認する>OK
Q再起動
RTempファイルの削除>Winキー+Rで %temp% と入力してエンター>Ctrl+A>削除>ゴミ箱を空にする
SCドライブの使用領域>確認
21-回復パーティション(618MB)が修復される>回復パーティションの文字は無い(AOMEIで復元した為)
22-Xboxなどのアプリは修復出来ない。
23-シャットダウン時間>5秒以内を確認
24-起動時間>20秒
25-設定>システム>通知>オフ
26-設定>システム>応答不可>オフ
書込番号:25110058
0点

UUP dump 言語:日本語
https://uupdump.net/?lang=ja-jp
↑正しい
なぜかブラウザのブックマークが下記のリンクになっていました。
↓間違い?
UUP dump
https://uupdump.net/ja-jp/
ダウンしていた訳じゃ無くてURLが違っていたみたいです。(^^;
書込番号:25110578
0点

rufus 3.21
久しぶりにRufusで22H2の最新版でクリーンインストール用USBを作成しようとしたら
準備完了クリックして「Windows User Experience」というダイアログで上2つにチェックを入れて
OKで開始してもすぐエラーが出た。
(エラーLOG取っていなかったのでエラー名は忘れました。)
UUPDUMPとMSのISOの両方とも同じエラー発生。
MSの下記での
「Windows 11 のインストール メディアを作成する」ではエラー無く作成できた。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
なのでUSBデバイスに不具合が無いと思います。
最新の22621にRUFUSは対応していないのでしょうか ?
書込番号:25122738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/14 2:28:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 6:47:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/09 4:03:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 19:48:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:45:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:43:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 17:50:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 2:39:36 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 7:54:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 23:33:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
