『Panasonic、録画用ブルーレイディスク生産終了』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Panasonic、録画用ブルーレイディスク生産終了』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

Panasonic、録画用ブルーレイディスク生産終了

2023/01/24 15:35(2ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

銀メダル クチコミ投稿数:13602件

今年の2月で録画用BDの生産終了だってさ

ラインナップを減らすとかでもなくいきなり生産終了か…

https://panasonic.jp/media/products/info_230123.html

---------------
録画用ブルーレイディスク 生産完了のご案内

当社は2006年の録画用ブルーレイディスク発売以来、多くのお客様にご愛用いただいて参りましたが、
2023年2月を以って、録画用ブルーレイディスク全品番の生産を完了させて頂きます。
尚、後継商品はございません。
長きにわたり、当社の録画用ブルーレイディスクをご愛顧賜りましたことに厚く御礼を申し上げます。

対象品
録画用ブルーレイディスク BD-RE : くり返し録画タイプ(書換型) 13モデル
録画用ブルーレイディスク BD-R : 1回録画タイプ(追記型) 23モデル
---------------

書込番号:25111404

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6307件Goodアンサー獲得:415件 楽天ブログ 

2023/01/24 18:19(2ヶ月以上前)

SONYは止めませんよね?心配になってきました。

書込番号:25111577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4948件Goodアンサー獲得:605件

2023/01/24 18:35(2ヶ月以上前)

その内、DIGAも生産終了になるかも?

書込番号:25111601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6307件Goodアンサー獲得:415件 楽天ブログ 

2023/01/24 18:38(2ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
最悪可能性出てきますよね(泣)

書込番号:25111605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:4948件Goodアンサー獲得:605件

2023/01/24 18:51(2ヶ月以上前)


さぁ、転売ヤーの餌になる(ならないか)前に
買い占めだぁ

書込番号:25111625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:2件 ミスコンセプション 

2023/01/24 21:56(2ヶ月以上前)

世の中にUSB接続可能なHDDとSSDがあれば十分かもしれない。
でも最悪故障したら、データーは全てダメになるね。
やはり長期保存したけりゃ、BD-Rメディアが一番最適なのかもしれない。

書込番号:25111938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/25 00:37(2ヶ月以上前)

昔、ブルーレイディスクに焼いていた頃は、
パナソニックの国産DB−RE20枚セットを月に2、3個購入していました。

生産国がUAEに変わる前に20個ほど駆け込みで買いましたが、
使い切ってしまい、高い国産を使ってましたね

今となっては、全く円盤を焼くことはなくなり、
大量に焼いたブルーレイディスクも全く観ていません

無駄金使いの良い例でした。

書込番号:25112212

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:13602件

2023/01/25 01:34(2ヶ月以上前)

BDレコーダー使ってても大半の人がHDDで完結してるだろうし、そこに来て配信サービス全盛でディスク化してた人も以前ほどって感じだろうし国内メーカー品は品質高いと言っても値段が高いから元々そんなに売れてないだろうしホントに売れてないんだろうなぁ

自分用か転売用か知らないけどAmazonでお得用パックみたいなのは軒並み品切れになってるねぇ

この記事が出た時、何パックか買っておこうかな?とか思ったけどよくよく考えたらBDメディアを使うことも殆ど無くなったしまあいいかと…

>SONYは止めませんよね?心配になってきました。

ビジネスとして成り立たないんだったらゆくゆくはあるだろうね、まあここまできっぱり止めるのか、それとも社外品をSONYブランドとしていちと売り続けるのかってのはなんともだけど

書込番号:25112253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/28 20:38(2ヶ月以上前)

今日、量販店を覗いてみたら全種類売り切れてました(転売ヤーの仕業?)。
このまま入手できずに終わるとは思えないけど、発表が生産終了の1ヶ月前というのは遅すぎるんじゃないかな。

書込番号:25117204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6307件Goodアンサー獲得:415件 楽天ブログ 

2023/01/29 23:06(2ヶ月以上前)

maxellはともかく、SONY製は最後の砦です。

書込番号:25119081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/30 11:55(2ヶ月以上前)

https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1474070.html

「パナ、録画用BD生産完了」から考える「録画」文化の衰退

BDレコーダーの売り上げが、下がってるから仕方がないか。

書込番号:25119565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5268件Goodアンサー獲得:449件 縁側-備忘録の掲示板

2023/01/30 14:09(2ヶ月以上前)

カセットテープといえばAXIA
VHSといえばスコッチ
S-VHSといえばフジ
DVD-Rといえば太陽誘電
BD-Rといえばパナ←いまココ

書込番号:25119708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング