『AVアンプかプリメインアンプか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『AVアンプかプリメインアンプか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AVアンプかプリメインアンプか?

2023/01/25 20:22(1ヶ月以上前)


AVアンプ

クチコミ投稿数:6件

質問させていただきます。

アンプを購入予定なのですが、映画も音楽も好きでアンプ1台で出来たらと思っています。
もちろん、AV用 音楽用と分けたほうが良いのは、良く分かっています。

割合としては、音楽7 映画3ぐらいです。

環境は、フロント NS-F500 センターD-109C リアはBASE-V50のスピーカーをリアに使用
ウーハーはBASE-V50の物を使用

現在使用アンプはBASE-V50です。

予算は20万前後を考えています。
良い環境が出来るのであれば、金額はもう少し考えます。
ご教授、宜しくお願いします。

書込番号:25113217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1038件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/01/25 20:30(1ヶ月以上前)

>モノローグcさん
ヤマハのAVアンプでなるべくグレードの高いものがお勧めです。

書込番号:25113225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/01/25 20:56(1ヶ月以上前)

>Minerva2000さん

ご回答ありがとう御座います。
高いモデルですと、RX-A8A A6A A4Aですよね。
A8Aは無理ですので、A6A A4Aを試聴してみます。
3台聞いて、僕の耳で違いが解るようでしたら、
A8Aも視野にいれてみます。

書込番号:25113275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1038件 縁側-Audio Visual 情報交換の掲示板

2023/01/25 21:57(1ヶ月以上前)

>モノローグcさん

音楽を聞くなら、A8AとA6Aには大きな音質差があると思いますよ。

書込番号:25113365

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:1041件

2023/01/26 02:23(1ヶ月以上前)

モノローグcさん、こんばんは。

>現在使用アンプはBASE-V50です。
>ウーハーはBASE-V50の物を使用
これはパッシブウーハーですから、通常のAVアンプでは使用できません。
アクティブタイプ(アンプ内蔵)のSWを購入する必要があります。

ONKYOのBASE-Vシリーズでは、サブウーファー用のパワーアンプを内蔵している、
特別なAVアンプを使っています。
アンプが5.1chだった場合、サブウーファー用も含めて6chのパワーアンプを内蔵しています。
ですが、通常のAVアンプは、5.1chだった場合、内蔵パワーアンプは5chだけで、
サブウーファーにはラインアウトだけしか用意されていないので、
パワーアンプを内蔵した、アクティブタイプのサブウーファーを使う必要があります。
安い中華製のモノラルパワーアンプを使うという方法もありますが、
正直なところ運用的には面倒ですし、価格的なメリットもあまりないです。

>予算は20万前後を考えています。
>良い環境が出来るのであれば、金額はもう少し考えます。

音楽中心ならMARANTZをお勧めしたいところですが、
新しい製品は、兄弟機のDENONよりかなり価格が上がってしまったので、
あまり気軽にお勧めできるような状況ではなくなってしまいました。
DENONをベースにアナログ系に手を入れたのがMARANTZのAVアンプなのですが、
AVR-X3800H−CINEMA50
AVR-X4800H−CINEMA40
というのがそれぞれ兄弟機になります。
AVR-X4800H−CINEMA40は発売がまだですが、
AVR-X3800HとCINEMA50で、実売で8万近く違うとちょっとというところです。
出そろってから、これらを聞き比べてみてというところかなとは思います。
これにあとはYAMAHAしか選択肢はないですけど、製品供給が遅れたので、
最近の機種のようにも見えますが、実質は2021年の機種というのがいなひとつかも。
新生のONKYO/PIONEERは、ラインナップがそろうのをみてみないとなんともですし。

書込番号:25113551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2023/01/26 16:45(1ヶ月以上前)

AV and Pure

>モノローグcさん
興味がありご返信いたします。
私はヤマハ押しなので,試聴した感じではRX-A8Aをお勧めします。
またmusicのみ2chで聴くのであれば、次のstepとしてDACを購入すると、さらに立体的な音楽が聴けるかと思われます。個人的に音楽によってDACの機種を変更して聴きたいと考えるくらいです。
何せお金がかかるので、step by step でよろしいかと。
AV amp -> DAC -> ハイトSP ->ウーファー の順番ではいかがでしょうか。
もちろん、AV amp -> プリメインアンプ を繋ぐことも可能ですが、このようなupgardeを進むのであれば、AV pre (マランツ)を初めから購入することが良いと思います。
第一歩は、少し背伸びしたRX-A8Aが宜しいかと思います.
あとはご予算次第で、A6A A4Aへの変更するでご検討になるかと。

書込番号:25114158

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2023/01/26 21:36(1ヶ月以上前)

>blackbird1212さん

ご回答ありがとう御座います。

BASE-V50のサブウーファー使いまわせないですね、
気づきませんでした。

マランツとデノンって、兄弟機なんですか?
知りませんでした。

音楽中心ならマランツAVアンプ・・・
これは、心惹かれます!!
マランツも視野にいれていきたいです。

書込番号:25114504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/01/26 21:59(1ヶ月以上前)

>Mr.IGAさん
ご回答ありがとう御座います。

>AV pre (マランツ)を初めから購入することが良いと思います。
沢山機種を並べるより、こういう答えの方が自分には合ってます。

blackbird1212さんが言われてた、AVR-X3800H−CINEMA50と、AVR-X4800H−CINEMA40
Minerva2000さんが言われてた、RX-A8A A6A A4A
この辺りに決めて行きたいと思います。

みなさんに相談して本当に良かったです。
今はマランツに心傾いています。

書込番号:25114542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1263件Goodアンサー獲得:197件

2023/01/28 23:36(1ヶ月以上前)

どなた様もプリメインを勧めないので敢えて…

その価格のスピーカーですから(ペア12万) アンプには15〜20万を充てたいです。  質問者様正解!

 それで映画と言うのが何のソースなのか分からないが デジタル入力さえあれば 何とか対応が出来ると踏んで…

DENONのPMA-1700NE/2500NEが推奨。

サラウンドはしない前提(笑)  ソースが何だか分からないが音楽7:3映画(サラウンド)なんでしょ。  そして そんなスピーカーたち(あえて言えばF500とは不釣り合いすぎる)ではまともなサラウンドには成らない。    映像が伴うソース機器にはアナログ出力が少ないのでデジタル入力ありのモデルを上げました。 まぁ−HDMIしかないモデルではお手上げですが(笑)

ソースが分からないのですがCDプレーヤーならアナログ接続 配信系ならデジタル接続も可かな? 

F500クラスなら プリメインアンプで AVアンプ都では「差が」ハッキリでSます。  DENONトーンが好みじゃないとなれば仕方が無いが…。

書込番号:25117487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/01/30 20:33(1ヶ月以上前)

>黄金のピラミッドさん

ご回答ありがとうございます。
音楽はCDと配信(ハイレゾ)です。

映画はサラウンドです。
黄金のピラミッドさんが言う通り、サラウンドにはほど遠いです。

もともと音楽寄りだったので、ついでに映画でも使えたらと思い、
NS-F500(ボーカルメインだったので)とBASE-V50を購入しました。

映画AVアンプ、音楽プリメインアンプを揃えるのが一番なのは分かっているのですが、
予算もあり、グレードアップの意味と、今のスピーカーで、音楽と映画を楽しめるアンプを
何方かご存じありませんか?と思い、質問させて頂きました。

書込番号:25120191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 18:49(1ヶ月以上前)

音楽(2ch)での高音質とサラウンド環境との両立を目指し且つ音楽のほうがメインなら
高くないAVアンプと別途ピュアオーディオ用のプリメインアンプ(または2ch分のパワーアンプ)も買うのが良いのでは。
そのプリメインアンプ(パワーアンプ)をAVアンプのフロントスピーカーのプリアウトに繋げる。

この記事でも参考に。

「AVアンプでオーディオ」から、ラックスマン2chアンプ買ったら“たまげた”
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1378443.html

書込番号:25121501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/31 18:55(1ヶ月以上前)

あ、失礼。あくまで「1台で済ませられたら」というのが肝心なんですね。
それでしたらヤマハかマランツのAVアンプをお好みで、と思います。

マランツは2ch聴いたときの音質に定評ありますが
最近出たCINEMAシリーズはDACがあまり良くないようで
その点は現行ヤマハのほうが上かと。

書込番号:25121511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/02/04 15:59(1ヶ月以上前)

>ライン攻防さん

ご回答ありがとう御座います。
みなさんが言うように、ヤマハかマランツに決めたいと思います。
みなさん相談に乗って頂き誠にありがとう御座いました。

書込番号:25126706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング