


【使いたい環境や用途】6畳で地デジを主に見る
【重視するポイント】有機ELでキレイにみれる
【予算】20万
【比較している製品型番やサービス】48X8900L 48LZ1800
【質問内容、その他コメント】有機ELは4kは強いけれど、地デジは画素数が合わないため、ノイズが出やすい。ので
この両者ではどちらが自然にみれるか...。店頭でも液晶のほうが若干地デジが見やすかった気が
しまして、しかし視野角が狭いので、50L670はややななめでも見れる範囲でした。
パナソニックの液晶はIPSもありますが、なんかイマイチ。でもパナソニックは量子ドットでないので
時期に期待。
つまり、有機ELで地デジ伝統の東芝、か、多機能これからのパナソニックか、
どうでしょう?
書込番号:25114396
2点

>Tsuatさん
こんばんは
今時、非整数倍のアップコンでパナソニックと東芝で差が出るとは思えません。
スレ主さんがどのような映像を自然と感じるかはわかりかねますが、東芝よりはパナソニックの方が原信号に忠実なモニター調の色合いですね。
東芝は昔ほどではないですが、色が濃いという点で自然とは言えません。記憶色に近いという言い方はできるかも知れませんが。
書込番号:25114439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>有機ELで地デジ伝統の東芝、か、多機能これからのパナソニックか、
ビエラのどこを多機能と思ったのでしょうか?
「地デジ」を良く見るなら、「48X9400S」で「タイムシフトマシン」という手も有りそうですが...
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001452597_K0001348152_K0001439977&pd_ctg=2041
書込番号:25114581
1点

パナソニックのヘキサクロマドライブ プラスで、昔のレグザの処理機能のように、フィルターやダイナミックやパネルチューニングなど
細かく記載されています。 レグザはこれまでの総合してZRαやUにまとめているようですが、記載されていなくとも、結局メーカーの
色できまるのかと、おもいました。ずっとレグザだったので、方向転換しようと思うのですが、レコーダーも合わせるので、パナソニックは今のレグザより、多機能なので、ビエラ+ディーガにしようかな。
価格はレグザ+レグザブルーレイのほうが、安く済みそうですが
書込番号:25115779
0点

>Tsuatさん
テレビとレコーダーはメーカー合わせた方が良いです。テレビの番組表から録画予約できますし、パナソニックも東芝もテレビの録画物をレコーダーにLANダビングできますので(ソニーは機能がないので不可)。
で、東芝の4Kレコーダーは今時DRでしか録画できないのでお勧めできません。他社は皆、とっくに長時間モードがついてます。
となると自動的にパナソニックですね。
書込番号:25115854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/03/30 14:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 8:56:23 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/30 12:34:57 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 9:06:13 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/30 9:20:45 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/30 6:21:13 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/29 20:33:34 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/29 23:53:08 |
![]() ![]() |
15 | 2023/03/29 22:21:45 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/29 12:21:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





