


ゲーミングモニターの購入を検討しています。
【現在使用している機種】
ASUS MX239H
【用途】
PS5、PC作業(テレワーク)
【希望スペック】
27〜28インチ
PS5用にHDMI2.1+PC用にHDMI2.0以上
IPS、ノングレア、4K
DisplayHDR 400以上
スピーカーは別途購入するのでなくても可
USBハブ機能はなくても可
【予算】
15万くらい
それ以上の製品もおすすめがあれば知りたい
【検討している機種】
ASUS TUF Gaming VG28UQL1A
LG UltraGear 27GP950
【特に知りたい事】
シングルモニター運用でPCとPS5の入力切り替えを頻繁に行うのですが、
各種レビューや口コミを見てもほとんど入力切り替えについて触れられていないので
実際に使用している方や、他にオススメの機種等があれば知りたいです。
HDMI2.1(PS5)とHDMI2.0(PC)を使う予定ですが、PCのみ使用していた状態から
PCの電源を切り、その後PS5の電源を入れた場合は自動でPS5の入力に切り替わりますか?
モニター側の電源をONにしたまま運用するのは現実的ですか?
2つの入力ソースの切り替えはワンボタンでできますか?
切り替えるときにタイムラグはどの程度ありますか?
HDMI1→HDMI2とHDMI2→HDMI1の切り替えでボタンを押す回数は変わりますか?
現在使用しているモニターでは、入力切り替えボタンを押すと
[現在のソース名を表示]→次の入力ソースに切り替え という動きなので、
HDMIx2とD-Sub1がある場合、D-Sub1を全く使用していない状態でも
[HDMI2(現在)を表示]→[D-Sub1]→[HDMI1]と、3回ボタンを押さないといけません。
普段はHDMI2つしか使用しないのでその中だけで切り替える事ができれば便利なのにと思います。
また、入力ソースを選択し終わってから実際に画面が表示されるまで3秒程度かかるので、
この切り替えにかかる時間も早い機種があれば教えていただきたいです。
どのレビューや評価を見ても、ブレやノイズ等の情報はあっても
入力ソースの切り替えに関する情報がほぼ載っていないですよね…。
今がフルHDかつそんなに細かなところに気付くほどの目は持っていないので、
4K+HDR対応になれば画質、応答速度とかはほぼ心配していません。
信号を自動選択してくれなかったり切り替えに手間がかかるようだと
直接利便性に関わる事なので、実際の使用感を聞きたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25118389
0点

4Kモニターは持ってないですが、最近の機種だとこの辺りかと思います。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001439102_K0001410112_K0001329162_K0001449129_K0001355960&pd_ctg=0085
自分が4Kモニターを持ってないのはPS5を使わないので、現実的にゲームを楽しむ方向性が違うからです。
自分が持ってるのはDELL AW 3423DWです。(まあ4Kではないし34インチもありますが)
4Kだと個人的には32インチくらいある方が楽しめるとは思います。
モニターは一長一短あるので、どれが優れているかは難しいところですね。
切り替えについてはPCの電源をオフにするとPS5に切り替わるというものもあるとは思いますが機種によって違うと思います。
最近のジョグは2ステップのものが多いとは思います。
書込番号:25118418
0点

>>2つの入力ソースの切り替えはワンボタンでできますか?
ASUS TUF Gaming VG28UQL1Aはコントロールボタン、LG UltraGear 27GP950はOSDジョイスティックを使っての2ステップの入力切替となるので、ワンボタンでの切り替えは出来ないでしょう、
書込番号:25118500
0点

自動は取説みて載ってたら、、、って感じかな。
LGは望み薄。
書込番号:25118650
0点

トピックになってるから追記しときます。
モニターがダメとなると次はKVMスイッチを考えるんですが、KVMスイッチはカオスで、HDMIが安いからHDMI買うんですけど、HDMIの相性が悪くて、頻繁に、あるいは時々画面が暗転したりします。
そしてHDRが通らないとか。
特に4k60pとかだと難しいようですね。
あと、USBを切り替えるんですが、PCによってはbitlockerが起動を邪魔したり (PCのBIOSに依存) 、接続が不安定だったりと、色々あります。
まぁ、不具合ありつつ、ディスプレイの入力切替をOSDでやるとか悪夢には戻りたくないので使い続けてますけど。
この問題は本当に解決してほしい、、、
書込番号:25126004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





