『20年後からのパネルの処分費』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

『20年後からのパネルの処分費』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 ソーラーフロンティア」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 ソーラーフロンティアを新規書き込み太陽光発電 ソーラーフロンティアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

20年後からのパネルの処分費

2023/02/04 10:51(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 ソーラーフロンティア

クチコミ投稿数:160件

花火の後の静けさではないですが、もうここへは誰も来ておられませんね。
あの頃の賑わいがうそのようです。
さて、皆さんは20年後からのパネルの処分費はどのくらいをお考えなのですか?
まだ先のこととて何れ撤去の時も来ますからね、心づもりだけはして置きたくお尋ねします。

書込番号:25126313

ナイスクチコミ!2


返信する
gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/02/04 11:03(1年以上前)

>迷い人そらさん

正直申し上げて、住宅用の場合、パネルの撤去は建物の除却のタイミングしかないと思います。

書込番号:25126335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件

2023/02/04 13:57(1年以上前)

>gyongさん
住宅用の場合はおっしゃるようにもなるのでしょうが、野立てですのでいずれは更地に戻す必要もあります。
そこでおそらく一番掛かるのがパネルの処分費、これだけは何としても残しておかなくてはね。


書込番号:25126551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7158件Goodアンサー獲得:1429件

2023/02/04 14:30(1年以上前)

迷い人そらさん

知人がサンヨーのHITの前身HIPの太陽光を昨年処分したらしいです。理由は屋根の老朽化で葺き替えを機に太陽光はもういいや!となったそうです。

葺き替えして頂く業者さんの紹介で解体業者、パネルの処分は産廃処理となりますので、マニュフェストを持ったリサイクル業者さんに依頼した。

解体が足場込みで20万円
パネルの処分費がキロ100円、パネル1枚が15から20kgなので2000円、4kw相当(20枚として)4万円。
それから後じまい(架台やアンカーの穴を塞ぐ)費用がありますが、今回はそのまま葺き替えになっちゃったのでその費用は分かりません。
おそらく日当×人工なので1日2名だとして4万円程度
合計30から40万円といったところですかね!

メンテナンスやリフォームと同時にやれば安くなるかと思いますが、単独工事ですとそれなりに掛かると思います。

書込番号:25126587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gyongさん
殿堂入り クチコミ投稿数:6766件Goodアンサー獲得:1273件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/02/04 15:44(1年以上前)

>迷い人そらさん

低圧野立ても廃棄でなく放置かと思います。100万円の撤去費用は惜しい。
ただ、リパワリング需要がありますから、他の事業者に売却できると思います。

書込番号:25126682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2023/02/04 21:09(1年以上前)

>REDたんちゃんさん
パネル1枚2000円、そのくらいで済むのですね。
それくらいなら許容範囲かな?と思って言います。
野立てですので足場も要らないこともあったりもします。

書込番号:25127155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2023/02/04 21:50(1年以上前)

>gyongさん
そうですね、100万円は惜しいです。
さりとて地元でもあり売却は難しいです。
もう太陽光発電も過去のもの、とりあえずは様子を見ることにします。

書込番号:25127216

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)