『UNI FAN SL140 V2 WT Single Pack SL140-1W V2 について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『UNI FAN SL140 V2 WT Single Pack SL140-1W V2 について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ケースファン」のクチコミ掲示板に
ケースファンを新規書き込みケースファンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 UNI FAN SL140 V2 WT Single Pack SL140-1W V2 について

2023/02/10 01:38(1年以上前)


ケースファン

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
SL140V2とSL120V2の回転数の違い

【使用期間】
1日

【質問内容、その他コメント】
現在SL140v2が1個、SL120V2が3個あり
試しに起動させたところ、140が明らかに120より遅く風量が弱かったです。
回転数はいじっていなく、コントローラーで全て繋がっています。
ケーブルを変えても変化はありません。
スマホのスロー撮影で動画を撮影した結果
120は1回転1秒80
140は1回転2秒30ほどでした

初期不良でしょうか?
気になる点はいろいろあるのですが、

在庫がない中なぜか在庫が1個だけあったのを購入、
ファンの真ん中にウェットティッシュじゃ取れない白い汚れ?がある
回転数が遅い

3つのことから開封済みの返品商品じゃないかと疑っています
購入した店舗は有名なサイトPC業界では大手だと思いますが、同じような開封品を購入したみたいな話を目にしました。

初期設定の問題なのでしょうか?それとも開封済みなのでしょうか?
皆様お返事お待ちしております

書込番号:25135584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/02/10 08:24(1年以上前)

>ぱんなこったdsさん
>スマホのスロー撮影で動画を撮影した結果
>120は1回転1秒80
>140は1回転2秒30


26とか33rpmですか?
流石に変では?
なにか間違ってませんかね。
マザーボードでパルス拾って回転見れないんですか?

書込番号:25135742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/02/10 08:27(1年以上前)

連投ごめんなさい。

もし1秒毎に60回転なのかな?
だとすると4800rpm…
これなら速すぎな感じが、
どのみちマザーボード等でパルスで見たほうが良いかと。

書込番号:25135747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:23件

2023/02/10 09:06(1年以上前)

>ぱんなこったdsさん
ファンを繋いでいるコントローラーは何をご使用ですか?
BIOS等でも回転数は見れますが、LIANLIのコントローラーでしたらL-Connectに対応してるかと思いますので
そちらをインストールして回転数を確認してみてもいいと思います。

書込番号:25135831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/10 10:49(1年以上前)

>しゆうたさん
書き込みありがとうございます。帰ったら、インストールしてみます。

>アテゴン乗りさん
書き込みありがとうございます
ファンのRPM値は2400と2000を確認したのは覚えてるのですが
2400はPUNP
たぶん2000がCPU or システムファンだと思います
覚えているっていうのはケーブルの抜き差しなどしていたら
CPU or システムファンのRPM値がなぜか0になっていました(ケースFANは稼働している)(もちろんCPUのファンも)



PRM値が0になった原因ってどなたか分かりませんでしょうか?
思い当たる点はLIAN LIの二股ケーブル(ファン制御とRGB制御)を両方1回間違えてRGB制御に刺したくらいです。

書込番号:25136048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケースファン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング