『(カメラ機能)このようなスペックの機種を教えてください』 の クチコミ掲示板

『(カメラ機能)このようなスペックの機種を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話アクセサリ」のクチコミ掲示板に
携帯電話アクセサリを新規書き込み携帯電話アクセサリをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話アクセサリ

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

探している機種があります
@SDカードスロットがあり撮影動画を撮りながらマイクロSDカードに保存できる機種
A連続動画撮影時の温度上昇がなるべく少ない
B画質にもよるでしょうけど(500〜800万画素の時)、1ファイルあたりの動画の連続撮影(保存)できる時間が長い
C超広角で撮れる(画角120度前後)
D夜間撮影に比較的強い
@とAだけにあてはまりそうでも構いません

調べると、SDカードスロットがあるのはエクスペリア、アクオス、オウガの機種のようですが、この中で熱があまり上がらなく上記用途に適しているのは何になりますか?(ギャラクシーは所有していますのと、発熱も大きいので抜かしました)

エクスペリアはSDカードをピンを使わず交換できるようで便利ですが、PRO−Iは発熱が大きいらしいので、1Cや5B等の他のシリーズを検討しています
アクオスは、R7は広角が無いのでセンスシリーズの7を検討していますが、画角が広角100度くらいなので抜かそうか迷っています
オウガは、安いのが魅力でOPPO Reno5か7を検討していますが、スペックがよく分からず

要約すると、動画保存先がSDカード指定できて、熱で撮影ストップが少ないスマホを探しています
カメラ機能だけが重要です

よろしくお願いいたします

書込番号:25141197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2023/02/13 14:19(1年以上前)

要求するスペックはカメラ周りだけですか?

FeliCaの必要性とかはどうですか?

連続撮影時間とか気にするならバッテリー容量大きい機種が有利です

そこら辺、もう少し詳細な要求スペック出す方が良い様に思います

書込番号:25141237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/02/13 14:20(1年以上前)

oppoの場合は3.6GBで止まってしまう可能性がありそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035871/SortID=24411097/

録画中の発熱は、解像度や画質を落とすことで回避できると思います。また、ハイエンドは比較的発熱が高めです。

書込番号:25141238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3014件

2023/02/13 14:27(1年以上前)

発熱抑えるならSDM480やSDM6XXやSDM7XX機種になると思います

Xperia Ace iiiやOPPO A54,A55sがSDM480です

SDM6XXや7XXだとXperia 8,10シリーズやOPPO Renoシリーズですね

書込番号:25141248 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/13 15:04(1年以上前)

今時SDカード自体需要は減少し海外メーカーは軒並み廃止している位なので、そこに拘るとカメラ機能がいまいちな国内メーカー品しかないでしょう。
個人的にはその中ならOPPO Reno5 Aですね。
4K撮れなくてもいいならReno7 Aの方が最新なのでお勧めですが。

書込番号:25141289

ナイスクチコミ!1


スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

2023/02/14 01:01(1年以上前)

舞来餡銘さん
お答えありがとうございます
気にしているのはカメラ機能だけで、@〜Dが希望です
熱落ちしないで長時間撮りたいです
他のスペックは気にしませんし充電の事も大丈夫です


ありりん00615さん
お答えありがとうございます
OPPAそうなのですね
調べるとだいたいが最大ファイルサイズや時間で区切られて何時間も撮りっぱなしは難しいみたいですね
ただ、XPERIAはメーカーに電話で問い合わせましたが、本当なのか分かりませんが特にファイルサイズや時間等無く撮りっぱなしできるみたいでした
発熱時は画質を落とすことでやってみます


舞来餡銘さん
お答えありがとうございます
発熱が少なそうなCPUみたいですね
教示した頂いた機種で超広角で撮れるものを探してみます


arrows manさん
お答えありがとうございます
OPPO Reno5 A調べてみます
7 のほうが最新なのに4K撮れないのですか
ただ4Kは発熱量高そうなので撮れなくてもいいかもしれませんので見てみます

書込番号:25142211

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2023/02/14 02:36(1年以上前)

予算として購入できるのであればAQUOS R7も面白いと思います。
OPPO Reno5 Aは4Kは30fpsですが、AQUOS R7だと4Kで30〜60fps可能です。
検索した感じではR7は熱で撮影ストップということはあまりなさそうです。

arrows manさんは、それっぽく書いていますが、Xperia、AQUOS、arrowsのアンチで、GALXYのファンであり、各場所の書き込みを荒らしている実績があります。
OPPO Reno5 Aについては、良い部分悪い部分ともに、他の方の書き込みを参考にした方が良いです。

書込番号:25142251

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2023/02/14 04:15(1年以上前)

Reno7 Aが4K撮影できないのは、端末側ではなく採用SoCであるSD695が4K撮影に非対応だからです(4K撮影以外にHDR再生も非対応という謎仕様のSoC)。

Reno7 Aだけでなく、同SoCを採用したXperia 10 W、arrows N、AQUOS sense7/sense7 plus、AQUOS sense6s、Xiaomi Redmi Note11 Pro、moto g52jなどなど皆非対応になってますが、端末側ではなくSoCの問題なので仕方ないです。
2022夏以降の多くのミドルレンジ機が軒並みSD695採用したのは、SoCの選択肢がほとんどなかった、というのが正しいのかな(^^;


ちなみにReno5 AもReno7 Aも買いましたが、カメラだけで見ればReno7 Aは劣化してるためReno5 Aの方が品質はいいです。端末デザインや触り心地、持ちやすさはReno7 Aがいいですけどね。
カメラ以外にもReno5 Aからコストカットからか劣化した部分もあったりします。

あとはReno7 Aは2022夏モデルながらまさかのAndroid 11で発売され(この時点でReno5 AはAndroid 12 OSアプデ提供済)、年末にやっとAndroid 12が提供されたという中途半端な機種でもあります。

書込番号:25142270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

2023/02/15 22:18(1年以上前)

ACE-HDさん
まっちゃん2009さん

詳しくお答えありがとうございます
R7は超広角でないようなので抜かしました
センス6か7もエクスペリアも動画のサイズや時間の制限が無く熱落ちするまで撮れるようなのでそれらに絞って探してみようと思います
センス6から7だとカメラのエンジン?みたいなのがグレードアップしていればいいのですが、、、

書込番号:25144724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/02/15 23:11(1年以上前)

Sense7には数字が一つ上がったProPix4が搭載されていますが、大きな違いはないと思います。

スペック上で画質が向上していると思われる部分は広角レンズだけです。超広角は800万画素F2.4で変わっていません。センサーサイズが公開されているのも広角だけです。

超広角に力を入れたカメラを搭載している機種としては、Motorola Edge 30 Proがあります。
https://www.gsmarena.com/motorola_edge_30_pro-review-2402p5.php
ハイエンド系ですが、発熱が控えめな機種です。

書込番号:25144780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29821件Goodアンサー獲得:4574件

2023/02/15 23:16(1年以上前)

Motorola Edge 30 ProはSD非対応なのでダメでしたね。

書込番号:25144788

ナイスクチコミ!0


スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:171件 車遍路(108霊場) 

2023/02/27 17:31(1年以上前)

皆さまお答えありがとうございました
勉強になりました
ひとまずはXperiaシリーズとセンス6、7を候補にしつつ、スマホだけでなくアクションカメラの方でも探してみることにします

書込番号:25161416

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「携帯電話アクセサリ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング

携帯電話アクセサリ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る