『高騰する電気代 みなさん、どう対策されてますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『高騰する電気代 みなさん、どう対策されてますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:189件

今年の冬場の電気代を見て、驚かれてる方が多いと思います。
私もその一人で、昨年の同月比較で使用量はそう変わっていません。むしろ数%ですが下がっています。
なのに電気代だけ驚くほどの金額になっています。

先般発表された大手電力各社は4月から東電で約30% 北陸や沖縄電力で40%超。
まだ発表されていない関西・中部・九州もおそらく30%を超えてくることが予想されます。

そこで太陽光ユーザーさん、非ユーザーさん問わず、どんな対策をされていますか?
・やはり太陽光と蓄電池の併用で支払い電力量を減らしてるのか? その場合の費用対効果はどうなのか?
・エコキュート等の高出力機器を太陽光が発電してる時間帯に稼働させてる
・エネジョーズ等のガスとの併用に切り替えた 等々、みなさんの屈託のない対策法、またはマイブーム、なんでも結構ですので論議し合いたいと思いスレを建てました。
よろしくお願いします。

書込番号:25141315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5917件Goodアンサー獲得:1174件

2023/02/13 15:41(3ヶ月以上前)

くうしゃんパパさん

お疲れ様です。
皆さん、同じことを考えてますね。
ほんま、死活問題ですよね!

我が家ですが
@床暖房使いません(全員にスリッパを用意しました)
A浴室暖房やめました(石油温風ヒーターにしました)
B衣類乾燥機使いません(完全天日干しです)
Cエコキュート夜間の追い焚きはなるべくしません
(食器洗いや調理は冷たくても我慢します、わたしだけなので)
Dエアコンも室温が22°になったら一旦切ります(これが消費電力的に良いのか悪いのか?)
朝の暖房タイマーやめました(起きてから付けます)

それでも、減りません(笑)
何なんでしょう?

書込番号:25141345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:318件

2023/02/14 05:50(3ヶ月以上前)

>くうしゃんパパさん

今月の電気代請求予定額と今年11月の卒Fitを控え、蓄電池導入を検討しはじめました。

蓄電池は、基本費用対効果が期待出来ず、第一に災害時の停電対策優先で、電気代も下げることができれば、、と思い、ネットで見積もり希望を申し込み6社に相見積もりをお願いしました。

そのなかで、昨年の我が家の電気使用量(ナイト、デイ、ファミリー各々)とソーラー発電量(パナ5.4kwh)により如何に電気代を下げれるか各業者担当者へ実際のデータを用いたシュミレーションを提出して貰えるようお願いしました。

その結果、長州製全負荷ハイブリッド蓄電池16.4kwhがかなりお得に購入出来ることがわかり、ソーラー発電を上手く利用すれば、デイタイムは勿論ナイトタイムに購入していた電気代まで低く押さえることができ、年間で15万円程度安く出来るとの結果がでました。

それにより、蓄電池購入額が導入後14年程度でペイ出来るとの結果になり、蓄電池購入へ向け前向きに検討しているところです。9.8kwhでは、12年程度。

卒Fitにより売電価格が38円から7円程度になることから、蓄電池導入を決めようかと思っています。

あくまでもシュミレーション上ですが、蓄電池導入で電気代高騰の対策となるのかな?と期待しています。

最後になりましたが、蓄電池の購入額は15.5万円/kwよりかなり安くして貰っています。最近の電気代高騰に対抗するため、多くの方が蓄電池+太陽光発電を検討されているため、蓄電池の価格も安価になってきているのでは?と考えます。

書込番号:25142288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件

2023/02/15 13:42(3ヶ月以上前)

REDたんちゃんさん

回答ありがとう御座います。

主婦の知恵ですね。それにご家族が賛同して対応してくれているところがスゴイですね。
我が家は浪費家揃いなのでダメかな・・・。

特に給湯器の電気代がバカにならないです。
年頃の子供たちがいるので仕方のないところですが・・・。

書込番号:25144100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2023/02/15 13:44(3ヶ月以上前)

RTkobapapaさん

回答ありがとう御座います。

先ほどRTkobapapaさんが建てた別スレにカキコミさせて頂きました。

書込番号:25144104

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:318件

2023/02/15 15:59(3ヶ月以上前)

>くうしゃんパパさん


そうですね。ありがとうございます。

収入が上がらない今、電気代高騰対策が必須となってきますよね。

此れからも何かとご教授頂けたらと思っております。

書込番号:25144235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)