『クッキーって出てきたら、みんなOKでいいんでしょうか』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『クッキーって出てきたら、みんなOKでいいんでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:10件

AMDとかギガバイトとかMSIとか、最近デカデカと出てくるようになりましたが、その説明書きを読むと、パソコンの構成を入手するだけで氏名とかの情報は入手しません。とあるのですが、

いったい何なんですか?
ちなみに価格コムさんは出てきませんよね。

書込番号:25148144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22444件Goodアンサー獲得:3559件

2023/02/18 16:05(3ヶ月以上前)

Cookieはターゲティング広告に利用されるもので、今後はユーザー側での制御が可能なプライバシー サンドボックスに移行します。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1428191.html


kakaku.comの場合もプライバシーポリシーに記載されています。
https://kakakucom-insurance.co.jp/privacypolicy.html

書込番号:25148172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:28009件Goodアンサー獲得:5406件

2023/02/18 16:05(3ヶ月以上前)

それはどんな画像でしょうか・

画像なしで良いですか?って言われてもダメかもしれないですよね?
AMDの情報入手の画面については特に入れなくても何も言われないです。
AMDの場合は情報登録するか、ドライバーを入れた際に情報提供するかを尋ねられるだけで、それ以外には来ません。
GIGABYTEは来たこともないです。

MSIは存じませんが。。。

不要と思われるなら、このご時世入れない回答しない方が無難です。

書込番号:25148175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CwGさん
クチコミ投稿数:2344件Goodアンサー獲得:367件

2023/02/18 16:41(3ヶ月以上前)

>鈴木斉藤田中さん

こんにちは。

クッキーとは、基本的にはサイトに必要な情報をPC上に残しておくためのモノで、わかりやすい例で言えば、本人がログインしているか?ログアウトしているか?といった情報をPC内のクッキーに保存しておく事で、サイト閲覧の利便性を向上させるためのものです。

ですが、最近はこのクッキーに、サイトに必要な情報以外の(様々な)個人情報が書き込まれるようになりました。そして問題なのはここからで、このクッキーに書き込まれた(様々な)個人情報が、そのサイトが提携しているサードパーティーにも勝手に提供されてしまうという事です(勝手に、と書きましたが、クッキーの利用規約には書かれているはずですが面倒くさくて読んでいる暇が無いというのが実情だと思います)。

一言で言えば、あなたの様々な個人情報が、一度も見たことさえ無い無数のサイトに提供されているという事になります。


わかり易い例で言うと、YouTube にて「アルミテープを使って家事を楽にする」という動画を視聴したとします。

その後、アマゾンのサイトを開くと、おすすめの商品に「アルミテープ」が表示されるようになります。

これは YouTube とアマゾンが、クッキーの相互提供を行っていて、YouTube を閲覧した時点でクッキーに「アルミテープ」という情報が書き込まれます。その情報をアマゾンが取得して、「アルミテープ」を買いませんか?と表示させるという訳です。

上記は比較的優良なサイトですので大きな問題にはなりませんが、悪質なサイトの場合は大切な個人情報が悪用される可能性は否定出来ません。


なので、結論としては、みんなOKはやめたほうが良いと思います。

とは言え、多くの場合 OK しか選択肢がなかったりする場合がほとんどです。

ですので、以下のような対策を行っておくのが安全だと思います。

Chrome の場合

設定 → プライバシーとセキュリティ → Cookie と他のサイトデータ → 「サードパーティの Cookie をブロックする」を選択する。


Edge の場合

設定 → Cookie とサイトのアクセス許可 → Cookie とサイト データの管理と削除 → 「サードパーティの Cookie をブロックする」をONにする。


Firefox の場合

設定は不要(デフォルトでサードパーティの Cookie をブロックする設定になっています)。


書込番号:25148217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/02/18 17:00(3ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
ユーザー側で制御できるのはいいですね。
ただ、価格コムのURLへ飛んだのですが、会社概要ってのがあってみてみたら、価格コムの子会社で損保と生保を扱っている会社でした。流用してるってことでしょうか。

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
そうですね。なるべく入力しないようにします。

>CwGさん
返信ありがとうございます。
早速、クロームの設定をしました。
こんなのがあったんですね。初めて知りました。

書込番号:25148249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:70件

2023/02/18 17:55(3ヶ月以上前)

FYI

ネット広告配信事業者はCookieをいかに利用しているか
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/technology/00005/00012/

日本人の約9割が「Cookie」をよく知らない!? ……で、「Cookie」ってなんだっけ?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1421421.html>鈴木斉藤田中さん

トラッキングCookie
https://xtech.nikkei.com/it/article/Keyword/20070222/262882/

トラッキングを許可しても大丈夫?セキュリティ的視点から解説
https://eset-info.canon-its.jp/malware_info/special/detail/200402.html

トラッキングとは?3つのセキュリティ対策でリスク回避
https://jp.norton.com/blog/general-security/what-is-tracking

トラッキング拒否機能を有効化するには
https://support.mozilla.org/ja/kb/how-do-i-turn-do-not-track-feature

Microsoft Edge の追跡防止について
https://support.microsoft.com/ja-jp/microsoft-edge/microsoft-edge-%E3%81%AE%E8%BF%BD%E8%B7%A1%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-5ac125e8-9b90-8d59-fa2c-7f2e9a44d869

書込番号:25148352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:70件

2023/02/18 20:00(3ヶ月以上前)


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)