住信SBIネット銀行 のクチコミ掲示板

住信SBIネット銀行 住宅ローン4.03(91件)

住信SBIネット銀行
  • ネット銀行ならではの金利。申込みから借り入れまで来店不要
  • 「住宅ローン(WEB申込コース)」の「スゴ団信」は全疾病保障が金利上乗せなし
  • 定額自動入金サービスによる他行口座から返済口座への資金移動手数料0円
クチコミ掲示板 > ローン > 住宅ローン > 住信SBIネット銀行 > 住信SBIネット銀行 全般

『提携ローン以外ではおすすめしません』 のクチコミ掲示板

RSS


「住信SBIネット銀行 全般」のクチコミ掲示板に
住信SBIネット銀行 全般を新規書き込み住信SBIネット銀行 全般をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

提携ローン以外ではおすすめしません

2023/02/21 00:36(1年以上前)


住宅ローン > 住信SBIネット銀行 全般

クチコミ投稿数:1件

住信SBIを含む3社に申請して、全て仮審査は通過しましたが、通過後から最後まで電話がなかったのは、住信だけでした。
電話は本人確認の意味も含まれていたのかもしれませんが、やはり電話だとその場で色々質問できて良かったです。
住信の場合、メール等で通知が来たり、チャットで質問ができたりしますが、テンプレート的な文章のみでAIが対応しているようにしか感じられませんでした。
またいざ電話しようとしても電話の自動ガイダンスに従っていくと結局メールでの問い合わせをするように言われてしまいます。
元々、本命として考えていて住信で初めて本審査を申請しましたが、自分の不注意で必要書類の漏れがありました。
その時も書類が不足している通知文と必要書類のフローチャートが記載されたパンフレットだけが送られて来て何が不足していたのかの指摘もありませんでした。
その後、再度書類を送りましたが、本審査は落ちました。
正直、職業や金額的にも落ちることは、想定していなかったので非常に驚きました。
また本審査にあたって、本審査の結果が出る前に住信の口座が開設されますが、不要になったため解約の連絡(これも問い合わせ窓口はメールです)をしたところ、何故か紛失扱いの利用停止措置のみで解約をしてくれませんでした。
その後、再度問い合わせをして結果的に解約できましたが、二度手間でしたし口座数を減らしたくない魂胆なのかもしれないとも思えました。
住信の審査落ち後は、みずほ銀行の本審査に申請しましたが、みずほの方が必要書類等の手続きが分かりやすかったですし、本審査の段階で担当者が選定され、その都度電話等で連絡をくれたため、非常に助かりました。
また必要書類も郵送ではなく全てアップロードいいとのことで、住民票や登記簿を無駄に何通も取る必要もありませんでし、結果的に最優良金利での対応となったため、みずほ銀行で住宅ローンを借りることにしました。
住信は、提携HMなどであれば、また対応が異なったりメリットもあるのかもしれませんが、それ以外では非常に対応が悪いため少しでも住宅ローンに対して不安を抱えているような方にはおすすめしません。

書込番号:25151938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「住信SBIネット銀行 > 住信SBIネット銀行 全般」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ローン)