


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
電気代高騰を受け太陽光+蓄電池の設置について複数の懸念点があります。
アドバイスを頂けますでしょうか。
屋根形状:片流れ
設置場所:西北西(288°)
長州産業7.904kW太陽光発電・9.8kWh蓄電池(全負荷)設置工事一式
長州産業 CS-340B81 340W 18 枚
長州産業 CS-223B81 223W 8 枚
【スマートPVマルチ蓄電セット】 CB-P98M05A 全負荷対応
設置費用 280万
補助金 224万
----------------------
実質金額:56万
■良い点
7.904kW太陽光発電・9.8kWh蓄電池(全負荷)の設置費用が実質金額56万
■懸念点
・発電効率が悪い西北西の設置(288°)ですが、3年で投資回収可能なシミュレーション結果は信用していいのでしょうか。
・700キロ〜800キロのパネルを片流れ屋根一面に載せることの不安があり、
発電効率を6kWに下げて重量をマイナス150キロ落としたほうがいいのでしょうか。
(結局載せるなら意味がないような気もしています)
・業者曰く、光害は問題ないとの事ですが自身でも確認する方法はないでしょうか。
書込番号:25185706
0点

>mh0513さん
はじめまして
補助金が莫大ですが、東京都にお住まいでしょうか?
羨ましいですね。
西北西でも勾配三寸と緩いので発電はすると思います。金属屋根のキャッチ工法でしょうかね。
書込番号:25185730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/05/31 17:15:34 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/30 19:55:35 |
![]() ![]() |
2 | 2023/05/30 10:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/29 21:12:19 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 18:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/27 5:33:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/05/25 9:04:12 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/25 20:49:57 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/24 9:06:30 |
![]() ![]() |
14 | 2023/05/24 14:31:38 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(太陽光発電)