『カタカタ煩いので音を止めて見た。』 の クチコミ掲示板

『カタカタ煩いので音を止めて見た。』 のクチコミ掲示板

RSS


「パニアケース・リアケース」のクチコミ掲示板に
パニアケース・リアケースを新規書き込みパニアケース・リアケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

カタカタ煩いので音を止めて見た。

2023/03/21 12:34(1年以上前)


パニアケース・リアケース

クチコミ投稿数:1697件

SHAD 「SH29」

赤いところにスポンジゴムをカットして貼り付け。

拡大。

KSR110が我が家にやってきました。

最近買ったSHAD 「SH29」トップケースが走行中にカタカタ煩いのでスポンジゴムを貼って静かにしてみた。

メーカー問わずトップケースが走行中にカタカタ煩くないですか?
原因はトップケース本体と蓋と若干の遊び「隙間」があるので走行中の振動で音が出てしまいます。

簡単な方法だとその隙間に5ミリくらいのスポンジゴムを挟んで遊びを無くせば良い。
手元にスポンジゴムと両面テープがあったので早速貼り付けて見ました。結果は良好で蓋の開閉を妨げることもないです。

カタカタ音が気になる人は一度お試しを・・・・

書込番号:25189521

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/21 19:03(1年以上前)

今晩は。

>メーカー問わずトップケースが走行中にカタカタ煩くないですか?

私はGIVIのE43を付けていますが、エンジンをかけての停車中にカタカタ音は聞こえません。
走行中もバイクから発する音はよく聞いているのですが、リアからのカタカタ音は聞こえてこないです。

書込番号:25189946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1697件

2023/03/21 19:36(1年以上前)

>暁のスツーカさん
そうですか、嫁が乗ってるZZR250に付けてるGIVIのE300N2はカタカタ言いますよ。
暁のスツーカさんが使ってるE43の精度が良いか個体差なんですかね。

書込番号:25189982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/03/22 19:18(1年以上前)

今晩は。

ドケチャックさん、E43の蓋を確認してみました。
本体の縁にパッキングが入っており、蓋の出っ張り部分と絡むようになっていました。
多分これが音がしない要因かと思います。

書込番号:25191106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1697件

2023/03/22 19:57(1年以上前)

暁のスツーカさんが使ってるトップケースは対策済もしくは新しいからガタツキがないと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2765189/car/3270061/6871766/note.aspx
http://ysdfx704.livedoor.blog/archives/1015501331.html
https://ameblo.jp/bajadesuyan/entry-12593661919.html
https://youtu.be/gtWG4iNp8h4?t=122

書込番号:25191142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2023/03/23 08:56(1年以上前)

アルミの板の端切れや硬質のゴム系キツめで挟むと取れますが
経年変化で又鳴り出します
乗り方が激しい、重めの積載、小径スクーターなど、痛みが早い

書込番号:25191666

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パニアケース・リアケース」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)