変更履歴
バージョン 3.22 (2023.03.25)
・SHA-1 および SHA-256 x86 アクセラレーションをサポートする CPU に追加します (Jeffrey Walton 提供)
・Windows ユーザー エクスペリエンス ダイアログで BitLocker デバイスの暗号化を無効にするオプションを追加する
・チートモード(Ctrl-P)を追加して、セッション間でログを保持します
・古いWIMイメージを強制的にマウント解除することで、潜在的なメディア作成エラーを修正します
・ISO → ESP モードでの潜在的なアクセス エラーを修正するには、Large FAT32 フォーマットを強制します。
・エラー/キャンセル時にユーザー指定のラベルが保持されない問題を修正
・デフォルトでリストされているいくつかの大きなSSDデバイスを修正
・ロックリッジCEフィールドの処理を修正
・Linux ファームウェアパッケージでの Rock Ridge シンボリックリンクの使用を回避する (Debian)
・ウィンドウズ7でISOダウンロード機能を削除します
・注:これは、Windows 7で実行できるRufusの最後のバージョンです。
書込番号:25195542
1点
>沼さん
ご苦労様です。
アップデート完了です。
ついでにUSBセットアップディスクも作り直しました。
****************************************
Customize Windows installation?
Windows インストールをカスタマイズしますか?
Remove requirement for 4GB+RAM,Secure Boot and TPM 2.0
4GB+RAM、セキュア ブート、TPM 2.0 の要件を削除
Remove requirement for an online Microsoft account
オンライン Microsoft アカウントの要件を削除する
Create a local account with username:
ユーザー名でローカル アカウントを作成します。
Set reqional options to the same values as this user's
地域オプションをこのユーザーと同じ値に設定します
Disable data collection (Skip privacy questions)
データ収集を無効にする (プライバシーに関する質問をスキップする)
Disable BitLoker automatic device encryption
BitLocker 自動デバイス暗号化を無効にする
****************************************
書込番号:25196213
0点
UUP dump 言語:日本語
https://uupdump.net/?lang=ja-jp
UUPに22H2-22621.1483 が上がっていたので
USBメモリを作り直しました。
書込番号:25197055
0点
Release Preview ですかね〜今週の水曜日辺り・・・「オプションの品質更新プログラム」が降りてくるかも・・・
書込番号:25197151
0点
Windows 11, version 22H2 (22621.1483) amd64 (x64) です。
書込番号:25197792
0点
>沼さんさん
窓の杜に紹介記事が有りました。
インストールメディア作成ツール「Rufus」v3.22、BitLocker暗号化の無効化オプションを追加
Windows 7をサポートする最後のバージョン
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1489079.html
>夏のひかりさん
この辺り関連かな?
KB5023778/KB5023774が公開
〜2023年3月のWindows非セキュリティプレビューパッチが出そろう
[スタート]画面に「Microsoft アカウントの通知」が導入
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1489177.html
書込番号:25200404
0点
>USBセットアップディスク_22H2-22621.1413
これを使ってクリーンインストールしたのですが
なぜか再起動のところでブルースクリーンが発生します。
>UUPに22H2-22621.1483 が上がっていたので
>USBメモリを作り直しました。
これもブルースクリーンが発生します。
Microsoftからmediacreationtool.exeをダウンロードして
USBセットアップディスク作成して試すと成功しました。
バージョンはWindows11 22H2-22621.525でした。
Windows 11 のインストール メディアを作成する 今すぐダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
まだRufus_3.22が悪いのかUUPのISOが悪いのか見極めていません。
以前はうまくいっていたので
RufusのCustomize Windows installationのチェックを
全部付けたのが悪いのかも知れません。
書込番号:25203858
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ユーティリティソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/14 4:45:55 | |
| 2 | 2025/11/12 14:46:53 | |
| 3 | 2025/11/11 12:56:02 | |
| 2 | 2025/11/11 9:39:52 | |
| 1 | 2025/11/07 3:40:28 | |
| 1 | 2025/11/07 3:38:53 | |
| 1 | 2025/11/04 5:05:05 | |
| 1 | 2025/10/31 5:10:14 | |
| 5 | 2025/10/30 18:49:37 | |
| 1 | 2025/10/29 3:36:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






