『趣味用のノートPCでおすすめの機種を教えていただきたいです』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『趣味用のノートPCでおすすめの機種を教えていただきたいです』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン

スレ主 Aoto72さん
クチコミ投稿数:2件

【主な用途】
・動画視聴
・ゲーム
Minecraft統合版がメイン
FPSや重いゲームはあまりやらない
・画像・動画編集
10万円程度のミラーレスとスマホで撮影したものの編集
4K動画の編集予定は無し

持ち運び:1ヶ月〜2週間に1回

【予算】
〜15万円

【比較している製品型番やサービス】
・ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC (M6500QC-MA060W)
・ASUS Vivobook S 14X OLED S5402ZA (S5402ZA-M9013W)

【質問内容、その他コメント】
上記の予算と用途でおすすめの機種を教えていただきたいです。5年くらい使える機種を買いたいと考えています。

書込番号:25198834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27892件Goodアンサー獲得:5380件

2023/03/28 13:50(2ヶ月以上前)

やや用途が違うノートPCだと思います。

・ASUS Vivobook S 14X OLED S5402ZA (S5402ZA-M9013W)

に近いAMDだと

Lenovo Yoga 770 AMD Ryzen 7 6800U・16GBメモリー・1TB SSD・14型2.8K OLED搭載 82QF0025JP
の方が気はしjます。

・ASUS Vivobook S 14X OLED S5402ZA (S5402ZA-M9013W)

はFHDだけど、そのあたりは問題はない感じですかね?

この辺りはどれを選んでもいいとは思うけど、必要ないならdGPU付きは選ばなくてもいいけど、5800Hは古いRadeon GraphicsなのでRadeom 680Mと比べると見劣りするのでRTX3050は必要かな?って感じだとは思います。

CPU性能はインテルだけどね。

書込番号:25198864

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53767件Goodアンサー獲得:14387件

2023/03/28 14:33(2ヶ月以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000039719_K0001466674&pd_ctg=0020

Vivobook S 14X OLED S5402ZA Core i5 12500H搭載モデルの方が解像度はWQXGA+ (2880x1800)で高いですし、CPU性能が良いです。

書込番号:25198900

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53767件Goodアンサー獲得:14387件

2023/03/28 14:41(2ヶ月以上前)

なお、
Vivobook S 14X OLED S5402ZA Core i5 12500H搭載モデル
https://kakaku.com/item/J0000039719/
で、カラバリがミッドナイトブラックとサンドグレイの2種類があり、
ミッドナイトブラックの型番がS5402ZA-M9013Wとなります。
https://kakaku.com/item/K0001474893/

書込番号:25198911

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53767件Goodアンサー獲得:14387件

2023/03/28 14:55(2ヶ月以上前)

>>・ゲーム
>>Minecraft統合版がメイン

こちらを見ていませんでした。

MincraftでMODを入れるなら、CPUの内部GPUでは役不足で外部GPUが必要でしょう。

で、ASUS Vivobook Pro 15 OLED M6500QC (M6500QC-MA060W)が選択する方が良いかと思います。

書込番号:25198927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Aoto72さん
クチコミ投稿数:2件

2023/03/28 15:20(2ヶ月以上前)

>キハ65さん

回答いただきありがとうございます。

VivobookPro15は重さ(1.8kg)と駆動時間(8.5時間)が少しだけ気になったのですが、持ち運びが月1程度かつこのスペックであれば気にならないでしょうか?

重ねての質問で恐縮ですが、回答いただけると幸いです。

書込番号:25198949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53767件Goodアンサー獲得:14387件

2023/03/28 15:40(2ヶ月以上前)

>>VivobookPro15は重さ(1.8kg)と駆動時間(8.5時間)が少しだけ気になったのですが、持ち運びが月1程度かつこのスペックであれば気にならないでしょうか?

重さ1.8kgに関してはペットボトル 2リットル(2kg)よりやや軽い感じ。
車で移動するなら問題ない重量と思いますが、トートバッグに入れて手提げしたり、電車で移動すると重たく感じるでしょう。

バッテリー実駆動時間は公称値の約半分で4時間くらい。ゲームをしたりするともっと短くなるでしょう。

書込番号:25198965

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36459件Goodアンサー獲得:5215件

2023/03/28 15:54(2ヶ月以上前)

>Minecraft統合版がメイン
>FPSや重いゲームはあまりやらない
Minectaftは十分重たいゲームです。視界が狭くても良いというのならともかく、箱庭ゲームでは興ざめですが。

>Vivobook Pro 15 OLED M6500QC Ryzen 5 5600H・16GBメモリ・512GB SSD・RTX 3050
CPU付GPUの機種よりは、GPU付のこっちの方が良いでしょうが。
有機ELのモニターは、基本的に色が派手な傾向があります。写真現像などをするのなら、「見た目派手」よりは「正確な色」を目指したいところ。実際にどう言う調節がされているかは不明ですが、使い物になるかはちょっと怪しい。

重さとバッテリ時間が気になるかどうかは、当人で判断してください。他人に分かる要素ではありません。

スペックだけで検索するとこんなあたり。
>HP Victus by HP Laptop 16-e1000 価格.com限定 Ryzen 5/512GB SSD/16GBメモリ/フルHD/144Hz/RTX 3050搭載モデル
https://kakaku.com/item/K0001462683/
さらに重いけど。Minecraft機を持ち運ぶのなら、性能か重量かどちらかに妥協を。

書込番号:25198983

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング