『リモコン赤外線を感光するカメラを搭載したスマホはありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『リモコン赤外線を感光するカメラを搭載したスマホはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:1041件 縁側-総合しゃべり板・知恵袋会議室の掲示板あそぶログ! 

お世話になります。

メルカリ出品等でリモコンの赤外線の発光をスマホカメラで確認する作業を時々しています。
以前持っていたLG V60 ThinQはよく確認できていたのですが、今の手持ちのiPhone SE2やAQUOS(R6/R7)は微量しか感光せず確認作業が全然進められません。

そこで、リモコンの赤外線をよく確認できるカメラを搭載したスマホを探しています。
スペックやメーカーは問いませんが、新品か3ヶ月以上の保証のあるエントリーモデルで探す予定です。

リモコンの赤外線を感知できるモデルがありましたら、教えて下さい。

書込番号:25201513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件 縁側-総合しゃべり板・知恵袋会議室の掲示板あそぶログ! 

2023/03/30 12:09(6ヶ月以上前)

補足です。
作業用の端末なので予算は2万円台までで考えています。SIMは今のところ入れる予定はありませんがpovo2.0対応なら移そうかなと考えています。

書込番号:25201515

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:114件

2023/03/30 12:18(6ヶ月以上前)

モデルについては詳しくないですが
機種によってはインカメラ側は写りやすかったりするので、手持ちで試してみるといいかもしれません。

たしかiPhoneSE2のインカメラ側は、通常のカメラより映りやすかったと思います。

書込番号:25201524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 縁側-総合しゃべり板・知恵袋会議室の掲示板あそぶログ! 

2023/03/30 12:32(6ヶ月以上前)

>煮イカさん

ありがとうございます。
インカメラは以前試してみたことがあります。たしかにメインカメラよりは感知するのですが、LGのと比べるとかなり感知が弱くて常用には厳しそうな感じでした。

書込番号:25201541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7748件Goodアンサー獲得:457件

2023/03/30 12:33(6ヶ月以上前)

昔、ソニーのビデオカメラで裸同然で撮れるって問題になって、それから赤外線で撮れる範囲が狭められたって聞いた記憶が。

それはさておき、スマホよりハードオフで買った数百円のパナのデジカメの方が、リモコンの赤外線が眩しいぐらいに発光して見えます。

書込番号:25201543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:430件

2023/03/30 12:35(6ヶ月以上前)

自撮り用のフロントカメラを試されたらどうでしょうか

「感光」はしませんがピカピカ光っているのが見えるのはGalaxyA7、ワイモバイルのAndroid One S10はフロントカメラとリアカメラ(メインカメラ)でも赤外線が映ります

https://www.phileweb.com/review/column/202108/22/1369.html

書込番号:25201550

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:4535件Goodアンサー獲得:191件

2023/03/30 13:03(6ヶ月以上前)

赤外線感知キットを使ってます。

共立電子のSK300 IR CHECKERです(トランジスタ一個、LED、フォトトランジスタが1個毎)です。

いま発売されているかは不明です。

書込番号:25201599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件 縁側-総合しゃべり板・知恵袋会議室の掲示板あそぶログ! 

2023/03/30 22:48(6ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
ありがとうございます。
たしかにコンデジで感光するならスマホカメラに依存しなくてもよさげですね。

>カナヲ’17さん
ありがとうございます。
フロントカメラは使い勝手に難があったので、メインカメラで使えるのを探しておりました。

>NSR750Rさん
ありがとうございます。
調べてみたところ、残念ながら販売終了品でした。

ここでふと思ったのですが、カナヲ’17さんのご回答にあるリンクを読んでみた感じだと、センサーに赤外線カットフィルターのあるカメラだとリモコンの動作が確認できないという感じですよね。
ということは、デジカメだと天体専用モデルとか業務用以外は赤外線カットフィルターが
は基本入っていないはずだから行けるのではと思って、まずは手持ちのニコンZ6とD4のライブビューで試してみたら、使えました!
チルト液晶のカメラならカメラを固定してテストできるからスマホよりも素早くできそうな気がします。手持ちのニコンだと大掛かりになりすぎるので外でも使いやすい小柄な古めのミラーレスとかで探してみたいと思います。

ベストアンサーはデジカメでも問題ないことを教えていただけた茶風呂Jr.さんと解説リンクを貼ってくださったカナヲ’17さんにお付けします。
ありがとうございました。

書込番号:25202316

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)