


【経緯】
mogo pro +を昨年9月に購入し、Apple TVアプリで購入した映画を字幕や英語字幕にするとコマ送りのようになってしまう症状がでました。吹替えは大丈夫ですがあまりそれでは見ないので困ってます。
xgimiに問い合わせた結果『台形補正による不具合とそれによる症状』ということで、
@無料修理:香港工場での修理となります。期間は2週間〜1か 月程度です。
Aリファービッシュ品との交換:
30日以内に返品になった不良個所のないものを再整備した製品で
新品同様にご利用いただけます。国内より発送いたします。
という打診をされAのリファービッシュ品を選びました。
【困っているポイント】
届いた製品を操作すると自分が買った製品と動作など若干の違いがあり、設定からデバイス情報を確認するとモデルが「P_FHD2020」となっていた事が気になりました。私が購入したのは去年だからリファービッシュ品に交換しなければ「P_FHD2020」の2020は2022なのでしょうか?
この2年の違い後々大きな差になりますか?(Macでいうところのチップや部品が違っていてOSを上げる際に重要になったり)
余談ですがリファービッシュ品で再チャレンジしましたがまた同じ症状が出て全然お気に入りの映画が見られなくて凹んでます…。
書込番号:25203725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちょんちこさま
仮に末尾4桁が製造年で使用パーツが違い、それが原因でバージョン上げられなければ、ちゃんと補償されそうですけどね。
無いと思いますが、メーカーさんに一応メールなりの証跡残す方法でお問合せするのが良いと思います。
そう言えば、リファービッシュ品って会社支給のiPhone落として画面割った時に代替機として使ってましたが、見た目新品でしたが発熱と電池持ち悪かったです。
なのでイメージ悪いです。
人によっては何ともないのかもしてませんが。
あと、iPhoneだとリファービッシュ品はモデル名のとこで新品でない事がちゃんと確認出来るので正直だなと思いました。
書込番号:25203876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





