




>漏洩した個人情報の内訳は、加入者が2,403,617件、加入手続き中が9,814件、
>無料体験キャンペーン申し込み者1,473,774件、解約者が629,814件。
>なお、ソフトバンクは、2月25日の午後10時から行なわれた記者説明会では、
>解約者の情報は含まれないと発表していた。
>漏洩した個人情報の内容は、住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、
>Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日の7項目。
>クレジットカードや銀行口座、パスワードなどの信用情報は含まれないという。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
(INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/)
会員の方には、メールや郵便で連絡があるでしょうけど、とりあえず。
書込番号:2521656
0点


2004/02/27 19:43(1年以上前)
メールアドレスの変更は、今まで200円の手数料が要りましたが、
本日より2004年5月31日まで、無料で変更できるようになっています。
(フリーメールのみ利用の方も。)
書込番号:2521850
0点



2004/02/27 20:03(1年以上前)
>ただ、孫社長は「実際に外部に流出しているデータがこれ(451万人分)に
>とどまっているか分からない」と述べ、被害がさらに拡大する可能性も認めた。
ソフトバンク、451万人の顧客情報流出を確認
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040227AT3K2703327022004.html
(NIKKEI NET http://www.nikkei.co.jp/)
Yahoo!JAPAN IDについてはよくわかりませんが、
申し込み時のメールアドレスは、ちょっと心配ですね。
本契約の有無にかかわらず、いまだに利用している場合と
以前ネットでの書き込みで使用した経験がある場合。
書込番号:2521901
0点

現状の「初回のみ無料でご利用いただけます。その後は、メールアドレス変更1回につき200円(税別)がかかります。」で、私はまだ変更した事はありません。で、今回の2004年5月31日までの間に変更を行った場合は、6/1以降の一回目の変更も有料になると思いますか?
私は、上記ケースでは、無料であるべきと考えるんだけれど、電話で照会したら、「有料になると思う。」と回答された。
推測で回答されても・・・困るよ。
書込番号:2522005
0点


2004/02/27 22:33(1年以上前)
金券500円相当をくれるらしいけど、
450万人ぶんで、約22億円になっちゃうね。どうすんだろう・・・
書込番号:2522517
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)