『愛機で愛機を撮ってます♪』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『愛機で愛機を撮ってます♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ340

返信105

お気に入りに追加

標準

愛機で愛機を撮ってます♪

2023/04/23 14:32(5ヶ月以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:3631件

40D+トキナー11-20にて

TVSデジタルにて

撮影機材不明です(..)

159+テッサーパンケーキにて

皆様こんにちは(^^)

きっかけは。。。車を買い替えた後、先代の愛機のレビューを投稿して、
後にレビュー参考票?のお知らせが来るようになり、古い車なのに気になって他の方のレビューを見てみたのです。
思ったより多くの愛情ある写真が、載っていました。

そして自分も、愛機を愛機で撮ってるなぁ(^^)そんなスレを立てたくなりました♪
まず写真おじゃまさせてもらいます(..)先代愛機デミオーの、ドナドナ前最後のドライブ、
初代愛機のAXも一枚、自転車の愛機で夕日のビアンキ、です(^^ゞ

ルール決めというほど固くはないのですが、今の愛機でも手放してしまった愛機の写真でも、
どちらでもお気に入りの写真を見せてもらえたら、嬉しいです(^^)写真の説明は有っても無くても大丈夫です(^^)
もし写真投稿してもらえましたら、一つ心配がよぎりますのは、近年の自動車盗難の悪化です。
特に車の写真は、ナンバーや自宅の近くなどの、特定されないように注意してもらえたらと思います。

良かったらご参加くださいませ(^^)宜しくお願い致します(..)

書込番号:25233144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3631件

2023/04/23 14:39(5ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

S95にて

連投です(^^)

最近の現愛機の写真もおじゃまします(^^ゞ

書込番号:25233156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3917件Goodアンサー獲得:283件

2023/04/23 16:44(5ヶ月以上前)

金魚おじさんさん こんにちは。
平日の会社通勤の時や休日の買い物なんかも自転車はよく利用しています。
自転車はブリヂストンの26インチの普通の自転車です
最近から自転車に乗る時はヘルメットを被るようにしています。
私の周りではたまーにですけどヘルメットを被って自転車に乗っている方を見かけます。
写真のヘルメットはビバホームで3,058円(税込)で購入しました。
デザインが気に入っています。
大人用の自転車のヘルメット自体在庫が無く置いている店があまりありませんね。
これから色々な種類のヘルメットが出てくるのでしょう。

Z30 + NIKKOR Z 26mm f/2.8

書込番号:25233306

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/04/23 18:21(5ヶ月以上前)

marantz pro MPH-2

sennheiser HD200PRO

>金魚おじさんさん
此処って自分の愛用品の写真載っけていいって聞いたんですが…

取敢えずスマホに入ってるのから…

撮影はSONY α5000+SEL1650で撮ってるっちゃ(^^)

最近ヘッドホン嵌り気味で

ソロソロ古レンズ収集に戻ろうかと

書込番号:25233440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:4959件Goodアンサー獲得:89件

2023/04/23 22:36(5ヶ月以上前)

金魚おじさんさん

ご無沙汰しております。こんばんは。

愛機と言うか、愛車と言うか、
まだ乗ったことはないんですが・・
4月から出社の頻度が増えたので新幹線を撮影してきました!

-----


金魚おじさんさん

スマホデビュー?
おめでとうございます。


Jennifer Chenさん

ヘッドホン沼へようこそ!

書込番号:25233833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/04/24 10:36(5ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

ネタ探しに、フォトフレームで古い写真を見ていました。懐かしくて楽しんでます(^^♪


>まる・えつ 2さん
こんにちは(^^)来訪ありがとうございます(^^)

いきなり変化球?来ました♪なるほどー、かっこいい(^^)
私は長距離乗らなくなってメットもかぶらなくなりましたが、写真見せていただいて、
見た目のせいのような気がしてきました。バイクの頃の半キャップ、探してみようかな?

Zパンケーキ、よさげですね(^^)


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)来訪ありがとうございます(^^)

そうでーす愛用品載っけるスレです〜(^^♪
ヘッドホンも、外見も気になりそうで写真撮りたくなりそうです。
実は。。。私もヘッドホンかイヤホン欲しくて。。。機会が有ったら相談したいところです(^^ゞ


>Tio Platoさん
こんにちは(^^)来訪ありがとうございます(^^)

まだ乗ってはいないけど(^^)なるほどっ。愛情あるのが愛機ですね♪
新幹線上手く撮られていて、スマホ撮影も楽しそう。機種によっても結構違います?

スマホデビュー?です(^^ゞありがとうございます♪
古いスマホはSIMカードも無しでガタもきて、買い替えたら見た目が気に入ってしまいました。
今度はSIMカードも注文しました(笑)





書込番号:25234228

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/04/24 18:08(5ヶ月以上前)



>金魚おじさんさん


一番長く使っている一眼レフかな

Nikon Df 初めはブラックでしたが3年前にゴールドに変えました。

一眼レフは殆ど手放してしまいましたがDfは今でも手元にあります。

書込番号:25234702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/04/26 09:03(5ヶ月以上前)

40D+EFS35マクロにて、パーツ撮り(^^)

皆様こんにちは(^^)

私も真似してみました(^^ゞ


>shuu2さん
こんにちは(^^)

システム移行しても残しておきたい愛機、気持ちわかります。
パーツ撮りもイイですね♪ストラップも色合わせておられそう?(^^)

書込番号:25236585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6567件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2023/04/26 10:51(5ヶ月以上前)

今でも健在です

もう一方の雄も健在

持っときゃ間違いがない?

一応はフルサイズ。現行はV6になりつまらなくなった

こんにちは、面白い内容のスレですね。

愛機というほど愛着があるかどうかはさておき、過去画像からでしたら何とかなりそうでしたので。

愛機を絡めてというのでしたらネタができたときにでもと
在庫もありますが、何か考えておきましょう。

自動車窃盗の手口は年々巧妙化し、セキュリティ対策も進んできてはいますが、いたちごっこ状態なのが実情。
いくつか対策もあるようですが自動車板でもないので、ここでは控えておきましょう。

書込番号:25236698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/04/26 11:56(5ヶ月以上前)

面白いスレですね。最近のデジモノには愛機というか、愛着のわくものが少なくなりました。カメラも機械の匂いが消え今や完全な家電製品の様相。なのでカメラなら、この2台あたりが面白い。自転車ならクロモリWレバー。車はディーゼルボルボ。最近、冷やかしで新車の試乗したけれど、何故かアイホンに囲まれてるようで楽しく無かったです。

書込番号:25236757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/04/27 12:22(5ヶ月以上前)

NEX-5+MINOLTA AF24-85f3.5-4.5

NEX-5+MINOLTA AF24-85f3.5-4.5

NEX-5+SEL1855

>金魚おじさんさん

家のチャリンコとフイルム時代の初代愛機っす…

ヘッドフォン嵌ると愉しいっす…

善いの買っちゃいましょう…


>Tio Platoさん

ヘッドフォン沼と言っても安物ばっかりっすヾ(≧▽≦)ノ

書込番号:25238118

ナイスクチコミ!4


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:4959件Goodアンサー獲得:89件

2023/04/27 19:46(5ヶ月以上前)

愛機『PENTAX K-70』で撮影した地域福祉交通「風ぐるま」

千代田区の花は桜なんです。

金魚おじさんさん

こんばんは。

スマートフォンサイトからの書き込み

金魚さんの書き込みでは初めて見た気がしたので、
スマホデビューされたのかなと思ってました。
(たしか京セラのトルクを使われていたような・・)

この2年間はクチコミをほとんど読まなくなったので、
「何度もスマホから書き込んでるわ!」でしたらごめんなさい。

>機種によっても結構違います?

スマホデビューからずっとXperiaなので他の機種はよく分かりませんが、
Xperiaには独立した物理シャッターボタンがあるため便利です。
Sleep(画面が消えている状態)から、シャッターボタン長押しでカメラアプリ起動。
Auto撮影だったらそのまますぐパシャリ。

新幹線の撮影はマニュアル撮影してますが、
新幹線が見えたらシャッターボタン長押しでカメラアプリを起動させ設定をいじり、
構図を探りながら撮影しました。
連射撮影はしてないけど何とかいけました。
この日は風が強かった・・
ノートPCを持ち歩かなくなったので私の動きが軽やかだったのは救いでした。笑

-----

40D+EFS35マクロにて、パーツ撮り(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25233144/ImageID=3808814/

このカット、可愛いですね。光の揺れ方も素敵です。

書込番号:25238588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/04/28 03:07(5ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

愛機を載せた愛機を愛機で撮っています(^^ゞ


>Hinami4さん
こんばんは(^^)

面白がってもらえたら、スレ立てした甲斐があるってもんです♪

悔しいかな私はニコンの機種がわからなくて(>_<)
40Dを40Dで撮られているあたり、40D愛はいい勝負な感じです。
フィギュアを背景に撮るのは、私が愛猫や愛金魚を撮るのと似ているでしょうか?(^^)

車種が見えなくてすみません(..)フォレスター?
自分の使っているお気に入りのセキュリティをパーツ撮り、しそうになりましたが、
この場で載せては良くないものでした(>_<ゞ


>みきちゃんくんさん
こんばんは(^^)

面白がってもらえて、感謝です(^^ゞ

私は持つもの使うモノに喜びを求めてしまう性質でして、プラスなんと言いますか、ストライクゾーンも広いです(笑)
それでもレフ機のフラッグシップに、憧れあります♪
自転車の愛機、かみさんの愛機に似ていてびっくり(^^)
ボルボ、似合う場所ですね(^^)新しくなって面白み薄くなってしまいましたか。。。


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

ヘッドホン、まずは安いのから(^^ゞ

撮るのは古レンズで、流石です♪愛情感じました。
630の写真も、愛機への気合?が撮る心(^^)


>Tio Platoさん
こんばんは(^^)

K-70、愛機ですね♪
ご存知通りKマウント欲しくても増やせない私には、羨ましい(^^ゞ
かざぐるま、名前も素敵です(^^)撮って、乗りたくなります。

これも愛機です京セラトルク(^^♪一応今月いっぱいまで現役です(^^)
新しいスマホにSIMカード届いたので、もうすぐ退役予定なのです。
スマートフォンからの書き込み、の表示、出たり出なかったり?理由はわかりません(..)

動きが軽やか(^^)お使いのスマホもカメラの使い易い機種なのですね。
モトローラのスマホカメラ、使おうとしたら使い方わかりませんでした(>_<)

書込番号:25238968

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/04/28 15:37(5ヶ月以上前)

わざわざ持って行って撮りました

目黒川の桜の前で 愛犬など撮るのと同じ感覚かな

レトロな感覚で




>金魚おじさんさん
>皆さん

好きなカメラを好きな風景の前に置いて撮ってます。

以前そんな方がいて真似しょうかなと撮り始めた時期がありましたが、何回かで止めてしまいました。

駒沢公園で撮ったニコマートがそんな感じです。

デジタルカメラはそんな撮り方をする時がたまーにありますね。



書込番号:25239579

ナイスクチコミ!4


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/04/29 14:47(5ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん
皆さま


楽しいスレッド有難う御座います。

人生の2/3ほど使い込んだスピーカーです、(背景の30cm)

V2を2台並べ立体画像で納めてみました。      交差法

書込番号:25240592

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/04/29 20:37(5ヶ月以上前)

PSG12で撮影

LC1でG12を

金魚おじさんさん、ご参加の皆さま、こんばんは。

面白いスレを立てましたね♪

愛機を古い愛機で撮ってみました(^-^;

Crafterは新井貿易さんが輸入を止めてしまったとか・・

書込番号:25241030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3631件

2023/04/30 01:36(5ヶ月以上前)

GR-1vにて

トンネルにて(^^)

皆様こんばんは(^^)

惹かれる場所で愛機を撮りたくなる(^^)場所は碓氷にて。


>shuu2さん
こんばんは(^^)

好きなカメラを好きな風景の前に置いて撮る、お聞きして、考えてみると自分ではあまりなかったように思います。
背景の風景をボカして、愛機が引き立つのがいいですね(^^)

愛機のカメラと何か、これも良いです♪
レコードに、フジのカメラはレトロで似合います♪


>matu85さん
こんばんは(^^)

楽しんでもらえたら私も楽しいです(^^♪

スピーカーに凝っている、>matu85さんでしたね(^^)
あらためて見ても絵になる被写体です。お手製がカッコ良いなんて、流石ですね♪
背景との付き合いの長さも。。。

カメラの背面が2つ並んでいる状況、説明読むまで何だろうと不思議に思っていました。
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3809768_l.jpg
今回のスレ、私の書き込みが遅いので写真URLはなるべく控えようと思っていたのですが、
これはっ!?交差法というのですね。スマホを横画面にしたら、立体に見えました(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

面白い愛機の写真をありがとうございます(^^)
背景も気になりつつ。。。、愛機の前後からを撮る、参考になります。
バリアンの状態も個人的ナイスです。私は液晶を油で汚しがちなもので(^^ゞ

楽器は見た目だけでも惹かれます。
不思議と音楽に興味が薄くて、やらないままですが、やっぱり楽器ってカッコいい(^^)
使われている愛機だと、なおさらでしょう♪

書込番号:25241368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/04/30 10:16(5ヶ月以上前)

荒川線とバラと愛機

この位は待って出掛けます



>金魚おじさんさん
皆さん

おはようございます

ゴールデンウイークは皆様何処かにお出かけですか。

私は撮りに行く時、1台だけでは無いのでカメラでカメラを撮る事もあります。

5,6台は持って出掛けます。

風景の中に入れて愛機を撮るのも好きですね。

フイルムカメラも撮りたいのですが、フイルムで撮らないのでわざわざ持って行くのはかさばるので。

この頃はあまり撮っていませんが、好きなカメラが手に入ったらまた撮ってみたいと思ってます。

書込番号:25241676

ナイスクチコミ!5


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/04/30 16:53(5ヶ月以上前)



>金魚おじさんさん


こんな感じで撮ると愛機もよく見えるでしょう。

このシャッターは何回切られて、どんな風景を見てきたのだろー

どんな所に連れて行ってもらったのかな、なんて………

書込番号:25242110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/04/30 18:32(5ヶ月以上前)

α7U+SEL2470Z

α7U+SEL2470Z

NEX-5+SEL1855

>金魚おじさんさん

家の愛機…

マイキュー…

25年位前の米国JOSS製…

で、ウクレレ…

Ibanez UEW36FME

書込番号:25242237

ナイスクチコミ!4


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/01 19:59(5ヶ月以上前)

積算距離計、上位3桁 桁上げ時躓く

小さくなってびっくり 前回は大きかった

>金魚おじさんさん

白鳥の湖に突然、鵜か鴉の襲撃みたいで すみません

人生の1/3 四半世紀、乗った車です。

数年前、プロペラシャフト折れ、補修部品、新品、中古とも国内に無く、

デーラー修理不能宣言。

ヨーロッパのサイト、該当無し、ロシア語サイト当たりは有るが調べて行くと其処は、
日本国内に有り、当然物は無し、近い型番、モノタローで浮上、問い合わせで写真入手、
発注してみたが、矢張り物は無し、この番号で更にグーグル、イーベー、ドバイに可能性有り。

手にしたドライブシャフト、外した物と並べると10mm短い、ドキ、

セットをばらし、壊れた部分のみ交換、後、3回目の車検も無事終了。

部品がないから来年は無理、と 釘を刺すデーラー、・・・・・来年も宜しく。

書込番号:25243774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/02 09:52(5ヶ月以上前)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

タコチュウな二台です♪


>shuu2さん
こんにちは(^^)

風景と愛機、絡んでます♪X-Pro2はプレゼントしてもらいたいくらいです(^^)

ずらりと並んだ写真、壮観です♪一度に持つ機材の量、撮影も大事にされているんだろうなと感じます。
私は機材選びをタイムボカン気分で楽しんでいます(^^)機材を絞ってしまう分、撮影が後回しになってしまうのも有りがちで(>_<)
撮影主目的でカメラ遊びもしたい時は、家族にあきれられるくらい機材持って行きます(笑)

シャッターパーツ撮り、カッコ良いです。マクロレンズを使いたくなります(^^)
レンズが瞳ならシャッターは手、どんなカメラ生を送って来たか思い馳せますね。


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

キューかっこいいっ♪マイキュー持ってるとは凄いです。私も遊びレベルですがビリヤードは好きです。
好きでした、かな。五十肩になってから姿勢が取れなくなりました(*_*)

余談ですが、フィールドアーチェリーをやりたんです。あれも道具がカッコいい(^^ゞ
昨年久しぶりにやったのですが、これも姿勢が厳しくなっていて。。。教えてくれた方は、続けていると良くなると言ってくれていましたが。。。
やってみたいっ。


>matu85さん
こんにちは(^^)

白鳥の湖に(^^)いや、愛情たくさんじゃないですか♪カッコ良く羨ましいです。
修理不能、部品不可となると大半がドナドナしてしまうのに、
まさか三十万キロという数字を身近に二件耳にするとは(^^)
愛機を長く愛でる、共感です。来年も再来年も♪

書込番号:25244466

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/05/02 17:24(5ヶ月以上前)

Nikon SPとROLLEIFLEX 2.8F

ROLLEIFLEX 2.8F

Nikon SPとROLLEIFLEX 2.8F

Nikon SPとX-Pro2



>金魚おじさんさん
皆さん

こんにちは


二眼レフのROLLEIFLEX 2.8Fの試し撮りに増上寺へ、ついでにNikon SPも一緒に撮って来ました。

デジカメと違ってフイルム1本撮るのに結構時間がかかりますね。

現像は明日上がりますが、データーをメールで送るようでPCにスキャンしたデーターが送られてくるようです。

ネガは欲しければ後日店頭で受け取れます。

120と35mm2本の現像代で3,916円なので、フィルムで撮るのは無理ですね。(´;ω;`)ウッ…

カメラの記念写真も撮って来ました。



書込番号:25245045

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/02 19:42(5ヶ月以上前)

思い出の礼文 カメラと景色だけ見てください

富士の6x6ポジフィルムで

此れに続く絵で 札幌缶ビールモロタヨ

>金魚おじさんさん
>shuu2さん


ROLLEIFLEX 礼文島に行く

2眼レフ、ピント合わせ楽しめますね。ハイ  でも  過去ですね。  過去ボックスに保存しています。

書込番号:25245189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/04 04:02(5ヶ月以上前)

おそらく、AX+タムロン63Bにて

皆様こんばんは(^^)

昔の愛機をば、おじゃまします♪
体調崩してバイク手放してから早二十年以上、今なら乗れそうと思う今日このごろです。


>shuu2さん
こんばんは(^^)

昔のカメラ、そのものも絵になりますし、絵になる背景をあてがいたくなります(^^)
そして、フジのカメラも♪

フィルム現像で、データをメールファイルで送ってくれるのですか。CDなどに焼いていたサービスの代わりですね。
それにしてもフィルム代現像代の高騰は厳しいです。。。限界までがんばります(^^ゞ


>matu85さん
こんばんは(^^)

二眼レフ、似合います。カメラだけ見るようにします(^^)
その時の思い出の撮影を載せてもらえるのも、いいですね。
私の思うのは、愛機と、その残した思い出だけでも生きていけるくらい、愛機と遊びたいです(^^ゞ

書込番号:25246778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/05/07 21:05(4ヶ月以上前)

ライカM3の記念写真

フジX100F フィルムカメラと一緒に

カセットデッキとNikon SP

ミニカーの働く車シリーズ



>金魚おじさんさん
>皆様


カメラでカメラを撮る事も好きですが、オーディオやミニカーも好きで撮りますね。

ミニカーは子供の犠牲になって奇麗なのは少ししかありませんが、まだまだ手元に残ってます。

オーディオはアナログのが好きでレコード、オープンデッキやカセット、MDやDAT等も今でも聞いています。

私の部屋は昭和が色濃く残った楽しい部屋になっいてますよ。((´∀`*))


書込番号:25251664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/08 20:27(4ヶ月以上前)

AX+テッサー45mmパンケーキにて

撮影機材不明です(..)

皆様こんばんは(^^)

過去愛機の写真をおじゃまします♪
思い出話に、92の写っているのは乗鞍スカイラインです。一般車通行止めになって結構経ちます。
もう走れなくなる直前に赴いて、最後の二往復、懐かしくなります(^^)


>shuu2さん
こんばんは(^^)

X100F、言われないとフィルムカメラだと思ってしまうくらい、違和感無く混じってますね(^^)

子供の犠牲になったミニカー(^^)それもまたミニカーらしいです♪
カセットデッキ、懐かしいです。私は単体ではないですが、ラジカセも今持ってたら愛機だったでしょうね(^^)
余談ですが、うちはお気に入りのCDデッキを使っています。CDが壊れて長年、外部入力で使っていたのですが。。。、
近所を通りがかりに、修理やってますの看板を見掛け、二十年ぶりくらいに治ったんです。
近日愛機で撮ってみます(^^ゞ


書込番号:25252656

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/05/08 21:15(4ヶ月以上前)

お茶やお花を習っていたそうです



>金魚おじさんさん
>皆様

こんばんは(^^)

フジのカメラはレトロな感じが好きで、X100、X-Pro2、X-E1等を使ってます。

他のシリーズは普通の感じなのでコレクションには入れてません。

このシリーズは他のメーカが出していないので唯一無二の様なカメラですね。

車はベレットを乗ってました。

この頃はコラムシフトが殆どでしたが、フロァーシフトが欲しくてベレットの中古を親に買ってもらいました。(30万位だったかな)

ベレットと一緒に写ってる女性はこの頃の彼女で今の奥さんです。

ミニカーは子供の遊び道具で傷だらけになりましたが楽しかっただろうと思います。

この頃から集めるのが好きだったのでカメラも同じ様な感じですかね。


書込番号:25252709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/09 00:06(4ヶ月以上前)

S120にて

撮影機材不明です(..)

AX+タムロン63Bにて

皆様こんばんは(^^)

かみさんに、使ってもらおうと贈り物にしたS120の最初の一枚が、A-1のシャッターボタンでした(^^)
昔の愛機の写真、フィルムで撮っていた頃も大半がデータを残していなくて、撮影機材がわからないことが多いです。
撮影している自分の姿を撮ってもらっていたりすると、機材判明したりします(笑)


>shuu2さん
こんばんは(^^)

XーE3、溶け込んでますね(^^)むしろキヤノンオートボーイシリーズでしょうか、デザイン新しく見えたりします。
ミノルタは、ロゴの新旧両方の時期なのですね(^^)我が家では、X700とXD-sがロゴ新旧です(^^)

奥様の写真まで、ありがとうございます。ピントや構図、この頃にも写真の良さを感じます。愛ですね♪
ホイールもオシャレです。カッコいい。。。

書込番号:25252887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/10 12:14(4ヶ月以上前)

メインはニコンのレフ機ですが、オリンパスも使います。野鳥撮影では小型軽量でEVFが便利なことも多々あります。愛用バイクは”ホンダSOLO”多分もう国内ではほとんど見ない希少車です。

書込番号:25254457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/11 22:51(4ヶ月以上前)

S95にて

皆様こんばんは(^^)

愛機を愛機で撮る、撮る側ばかりになっている愛機もあるっ(>_<ゞ
つい使い勝手良くて、外見も気に入っているのに。偶には撮られる側にしてあげねば。。。


>みきちゃんくんさん
こんばんは(^^)

バイクカッコいいですっ(^^)羨ましくなりますっ。
それにしてもほんとカッコいいな。。。ますますバイク欲しくなりました(^^ゞ

書込番号:25256412

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/12 06:14(4ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん

このバイク、カブのエンジンで50CCです。20年以上前の発売で、ホンダにしてはやっったんでしやっったんでしょうたんでしょうが、当時は全く売れなくてすぐにディスコン。今やったら売れると思います。京都市内で止めていると、時々、欧米の人がこのバイクの写真撮ってます。カメラも、欧米ではミラーレスよりレフ機が人気と聞きます。古いものに対する価値観や、デザインに対するこだわりは、彼らが一枚上手。自動車をはじめとする工業製品のデザインが、欧州車を超えられないのも良い例だと思います。

書込番号:25256583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/13 14:06(4ヶ月以上前)

GR1vにて

撮影機材不明です(..)

S95にて

皆様こんにちは(^^)

友人の愛機と共に、新旧です。
それと、愛機のシフトノブ新旧、は冗談で(..ゞ冬冷たい時夏熱い時、ソックス履かせてます。撮りたくなりました(^^)


>みきちゃんくんさん
こんにちは(^^)

あれ?!AXスレで聞こうとしたことを間違えてしまいました(>_<)
あちらで、ネガポジ変換に使うと書かれていました、GIMPというのが知らなくて、教えてもらえませんでしょうか(..)

古いモノに対する価値観やデザインに対するこだわり、私が周りとズレてると思うこともあります。
日本製品でも、バイクでも車でもカメラでも、見た目に惹かれることも多いです(^^)
それ自体が流行りとズレていても、自分が好きなら満足です(笑)

書込番号:25258392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/13 14:45(4ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん

GIMPは無料のフリーソフトです。RAW現像以外はかなり多才なことが出来るソフトです。試してみる価値はあると思います。
https://www.gimp.org/downloads/

書込番号:25258446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/13 15:03(4ヶ月以上前)

GIMPでのネガポジ変換の概要はこちら。
http://film-ing.jp/nega_invert_pc/

書込番号:25258472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/05/14 21:17(4ヶ月以上前)

DMC-LC5で

PDR-M70で

PDR-M70で

DMC-LC5で

金魚おじさんさん、こんばんは。

2000〜2003年頃の愛機と愛車です(^-^;
自宅の新築と共にこの頃のHDDを紛失し、あまり写真データが残っていません(>_<)
実車はお金がかかり過ぎて、結婚を機に止め、以降ずっとファミリーカーです。


みきちゃんくんさん、こんばんは。

小洒落た50cc『ホンダ・ソロ』
2000年〜「Nプロジェクト」ですね。
知る人ぞ知る個性の塊の様なバイクかな?
私は「モンキー125」が欲しかったなぁ〜(^-^;

書込番号:25260497

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/15 20:36(4ヶ月以上前)

TG-1にて

タコチュウなキャップ試作?!

TVSデジタルにて

傷もワンポイント?

皆様こんばんは(^^)

愛機にちょっとした、ワンポイントも好んでしまいます(^^)


>みきちゃんくんさん
こんばんは(^^)

教えていただいてありがとうございます(..)
パソコンのソフトなのですね。早速っ♪と思いましたら英語ぉ(>_<)苦手でどうしよう。。。勉強します(^^)
何度かWindowsの何かのソフトでネガポジデュープを試したものの、上手く使えなかったですし、
余談ですが、ネットで見たAIノイズ処理の記事も気になって、専用のソフトに興味あります。
苦手なパソコンも克服しなきゃと思います(^^ゞ


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

ラジコン、目に留まったのはエンジンのフィン?!とサスのコイル?!
これも深そうな愛機ですね。。。しょっぱなから中身を見せてもらえるなんて(^^)

レンジファインダーなコンデジ、良いですよね♪私はまだ知らないころの機種です。
ルミックスは、うちでは何気に付き合い長いカメラで(^^)他にも惹かれる機種が多いです。

書込番号:25261733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/16 06:18(4ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん

ダウンロードしたら日本語版ですよ。

書込番号:25262152

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/17 06:53(4ヶ月以上前)

4速フロワー

都井岬ホテル前、背景の人物は同宿の人たち

>金魚おじさん
皆さま

愛車1号です、67購入69〜70日本の一周達成。

最初の一人旅です、カメラはnikon F 富士のフィルム、紙焼き東洋現像所、
psとEW−M670FT、スキャン

書込番号:25263362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/05/17 10:35(4ヶ月以上前)

>matu85さん

コロナかぁ!!この逆スラントが特徴でしたね。懐かしいです。

書込番号:25263582

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6567件Goodアンサー獲得:833件 縁側-ニチアサアニメスレ中心での掲示板

2023/05/17 19:38(4ヶ月以上前)

最近ハマってますw

アルヴァスタリア・メリル。フィギュアと違ってドールは手入れが大変

こないだのと同車種です。曲がりなりにもフルサイズ。

こんばんは、久々に。

なかなか来れませんが、ネタのできたときにでもと思ってます。
本来ならEOS 40Dのひとつ前の30Dのほうが好みですが、40Dも悪くはないです。
予備機もありますので、大事に使っていきたいものですね。

今回使ったNikon D2Xもその手の者には人気があるようで、登場時が登場時なので仕方ありませんが、ちょっと色合いが痩せてるかな〜というのと合焦音が鳴らないので、ちと勢いがつかないかな?といったとこくらいです。

液晶もやや青っぽいので真に受けるととんでもない(?)ことに。
まぁ30Dの晴れてても雨が降ってるようにしか見えない液晶よりもマシですがw

書込番号:25264133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/18 19:30(4ヶ月以上前)

2代目の愛車、雨の野付半島

知床五湖 Pにて

スライドコピー ベローズ D50 両サイドが切れる

>金魚おじさん
皆さま

>みきちゃんくんさん
そうなんですがこのご時世トーン抑えて、


2度目の北海道です。
千葉ナンバー カローラ 5 一桁 サニー 京都の美女3人(2人は車中)  皆さま、70代でしょうか?。
愛車は4ナンバーです。


カメラは、NIKON F フィルムはコダクローム

書込番号:25265354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/19 16:01(4ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

撮影機材不明です(..)

皆様こんばんは(^^)

夜な愛機です(^^)カメラがデジタルになって、夜の撮影も撮り易くなったなと思います。
フィルムの頃は、目的でもないと、なかなか夜に撮るということもなかったですし。。。


>みきちゃんくんさん
こんばんは(^^)

ソフト使うのは、日本語なのですね。それならハードル低くなりました(^^)

車種見ればわかるのですね(^^)私は車名まではわからず、
この頃の車、見るとカッコいいなと感じるばかりで(^^ゞ


>matu85さん
こんばんは(^^)

横浜ナンバーが天草から知床までっ(^^♪日本一周、大半が下道で、凄いなぁ。。。
愛機を持つからこその貴重な写真、感謝です(^^)
スライドコピーされているのも、イグジフを見ましたら2006年、
スキャナを使わずにデジタル化に取り組まれたのも早い!


>Hinami4さん
こんばんは(^^)

ネタありがとうございます(^^)二台並びも素敵、さりげなく手前にD3Xの文字も素敵♪
私は最新機種は持っていないのですが、ちょい前の機種に、敬意も愛着も喜びもあって使ってます。
合焦音が鳴らない、たしかに、気分上げに欲しくなりそうな部分ですね(^^)

フィギュアとドールと、違いがわからなくてすみません(..)手入れが必要で、違いがあるのもカメラも同じですね。
撮る愛機があって、楽しさ増しそうです(^^)

書込番号:25266238

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/05/23 17:29(4ヶ月以上前)

学生時代乗っていたシビック

とても器用に作ります

今での使えますよ

外に持ち出して使うこともあります



>金魚おじさんさん
皆さま  

こんにちは


チョット在庫から

ホンダシビック、モーリスが欲しかったのですが高いのと、乗り心地はよくないとの事でこの車に。

でも車がある事で色々な所にドライブ出来たことが楽しかったです。

息子が作ったF1を1台貰って飾ってあります。

音楽が好きだったので何時でも聞きたいと何台ウオークマンを買った事か。

クリスタルボールに閉じ込めたリラックマ君たち

書込番号:25271574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/23 19:49(4ヶ月以上前)

S95にて

撮影機材不明です(..)

片側丸フォグです

皆様こんばんは(^^)

フジのフィルムが販売中止になってしばらく経ち、ヨドバシで販売再開は未だのようです。。。
フィルムのストックは少しありますが、フィルムカメラの出撃は抑え気味です(>_<)

写真の92は、だいぶ長いこと愛機として頑張ってくれました。
撮影機種不明ではありますが、この頃はボディはAXか159、レンズがテッサーパンケーキかタムロン63B、と思われます(..)


>shuu2さん
こんばんは(^^)

シビック綺麗っ♪カッコいいっ♪愛機な雰囲気ひしひしです(^^)
丸型の大型補助灯を片側だけ着けていて、私もです。流行っていたわけではないですよね(笑)

F1模型、ラジコンだったら恐くて走らせられなそうなくらい綺麗です(^^)
ふと気付きまして、ニコンZはもう五年なのですね。早く感じます。。。

ヘッドホンステレオ懐かしい(^^)私の場合は一つ壊したら次のを買って、でした(^^ゞ
カセットウォークマン、愛機三台並んで撮られている姿も、意外と珍しいのかも。

書込番号:25271726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1955件

2023/05/24 13:36(4ヶ月以上前)

開放がオモシロイ 58mm f/1.4G

見た目重視 85mm f/1.4D

ただただ欲しかった 14mm f/2.8D

>金魚おじさんさん こんにちは

なぜか最近普通に持ち出すのにD700の出番が増えてきました。原点回帰か?

同じFマウントならD5のほうが痒いところに手が届くけれど一桁機はなんだか大げさで...

と言いつつ撮影はD5ですが。

書込番号:25272484

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3631件

2023/05/29 00:07(4ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

実は。。。このスレを始めたいと思うにあたって、愛機の写真を探してまわったら百枚越えました(^^ゞ
それを並べると、なんと青の多いコト、デミオーです♪
カメラがデジタルになって撮影機会の増えたのもありますが、色んな場所に行ったなぁ(^^)
これからも愛機達の写真を撮りたくなりそうです。
ついでに青いスキー板、これも古いです。考えてみたら愛機かも?


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

応えてもらってありがとうございます♪見たかったです58mm(^^)
意外な玉の奥まり具合と、ゴールドな文字が惹かれますね(^^)
85mmの大口径もカッコよく、梨地?鮫肌?も私好みなんです。
出目金もカッコいいですよね(^^)使うのは恐いんですが(笑)

一桁機が大げさに思えて、同感です(笑)
私は人目が気になってしまいます。性分です(^^ゞ

書込番号:25278374

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/06/03 17:14(4ヶ月以上前)

Z8

Zfc




>金魚おじさんさん
>皆さま

こんにちは


今迄古い愛機ばかりでしたが、一番新しい愛機です。

カメラは古いのも新しいのも好きですね。

今度のZ8は今迄のミラーレスとは一味違って、違う撮る楽しさも味わえるかも知れませんね。



書込番号:25285958

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/05 04:39(4ヶ月以上前)

ワンポイント?(^^)

TG-1+WC-E68にて

TVSデジタルにて

こっそりワンポイント♪

皆様こんばんは(^^)

ちょっとお遊び♪TG-1にワイコンつけてます。
携帯性は悪くなりますが、それ以上に、出番が少なくなっていたこのカメラに活路を見出したと言いますか。
愛機にちょっと何かしたくなる、こと多いです(^^)


>shuu2さん
こんばんは(^^)

祝Z8\(^o^)/♪イイ写真が撮れる感じしますか♪
前知識が無くてすみません、ペンタ部が印象より大きく思えたのですが、
内蔵ストロボなんでしょうか?

Zfc、見た目だけでも惹かれます(^^)他メーカーユーザーとして羨ましい?(^^ゞ
広角ズームもかなりコンパクト。デザイン以上に合ってると思います。

書込番号:25288115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/08 11:06(3ヶ月以上前)

1D4+EF40パンケーキにて

S95にて

撮影機材不明です(..)

皆様こんにちは(^^)

偶には新しい写真を撮りまして、おじゃまします(..ゞ
何時も撮る側ばかりの二機種、申し訳ない気持ちになり。。。撮られる側になってもらいました(^^)

我が家のオーディオ、なんてことのない機種なのかなーと思うのですが気に入っています。
愛機です(^^ゞ

一枚いつものように古い写真をおじゃまします(^^ゞ
場所は群馬県と新潟県の群馬側、土合駅という場所です。ここのトンネルは。。。、面白いですよ♪

書込番号:25292800

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/10 20:38(3ヶ月以上前)

エンジン回り トラブル続出、

カリブ 13万q迄快調

>金魚おじさんさん
みなさま こんばんは。

20代半ば過ぎ、天神平向かうも 天候不良で、やむなく其の土合駅付近の山小屋へ、
時間をもてあそび みんなで湯桧曽までスケーティング、

やっと辿り着いた湯桧曽、一駅乗って土合駅、其処がトンネルの中、結構登った記憶、
疲れた記憶です。


愛する事の出来なかった車です、
スズキのキャリー 4WD 
そして、フロンテ

愛車3代目、スプリンターカリブ、乗鞍休暇村P。

書込番号:25296205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/13 22:48(3ヶ月以上前)

皆様こんばんは(^^)

私の愛していたけど愛をまっとう出来なかった愛機、ミラージュサイボーグ。
見た目が好きで素晴らしく速い。選ぶ理由は、今も似たようなもののようです(^^ゞ
とても気に入っていたのですが、原因不明のエンジン突然休眠病に悩まされ。。。
最終的には手放してしまいました。十万キロもいってなかったと思います。

もう一枚、かみさんの愛機を。。。古そうな場所の写真に見えますが最近の写真です(^^♪


>matu85さん
こんばんは(^^)

貴重な写真に、感謝です(^^)

愛しきれなかった愛機なのですね。それでも素敵な写真を撮る(^^♪

乗鞍、良い場所、人気の場所でしたよね。
写真のカリブ、雪で隠れているのもあって何型かはわかりませんが、最後の方は6速MTがあったような、
欲しかったです(^^ゞ

湯檜曽まで???!一駅といっても田舎の一駅、かなり距離有りますよね。楽しそう(^^♪
土合駅経験者いらして嬉しいです(^^)今となっては上から見下ろすだけです(笑)


書込番号:25300852

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/06/15 11:04(3ヶ月以上前)

α7U+MINOLTA AF MACRO 50f2.8

>金魚おじさんさん

愛機?

三線…

書込番号:25302657

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/06/15 13:21(3ヶ月以上前)

パークホテルで

ホテルの庭にオブジェが 江ノ電を意識してかな

小田原城



今迄乗っていた車が11年めの車検で結構かかるので、安全性も含め乗り換えることにしました。

コロナもあったので57,000kmしか乗ってません。

最後のランと言うので湘南迄ドライブに。

後5年位乗ったら車も止めようかと思ってます。

その時はカメラも細々となりますかね。


書込番号:25302826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/17 21:48(3ヶ月以上前)

すみません〜撮影機材不明です(..)

LX3にて

皆様こんばんは(^^)

私も>matu85さんの写真に刺激受けまして(^^)雪の愛機シリーズ♪
雪の中のカメラ愛機を撮った写真は、無かったです(^^ゞ


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

レアそうな楽器。。。
三線、よく知らなかったので調べてみました(^^)沖縄の楽器なのですね。
ハブ皮でしょうか?!


>shuu2さん
こんばんは(^^)

ラストラン湘南、見れるか期待したら、どうでしょうか(^^ゞ

ホテルの庭のオブジェ、愛機をおいて撮りたくなりそう(^^)

書込番号:25305950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/06/18 16:36(3ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん

三線の蛇皮はニシキヘビなのですが、天然物はワシントン条約に抵触の恐れが在る為、今はビルマニシキヘビやアミメニシキヘビの養殖が使われているそうです(^^)/

後、最近は合皮のも在るそうですが音に張りが無いそうです|д゚)

書込番号:25306999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/06/18 18:52(3ヶ月以上前)

RX10M4でR1を

R1生存確認

金魚おじさんさん、こんばんは。

お久しぶりです。

ここのところデジカメは買っていないので、我が家で一番新しいRX10M4で昔の愛機を・・(^-^;

この車ではありませんが、トランスミッションオイルを交換していただきました。
6速湿式DSGなので6.7万円ちょっとかかりました。

書込番号:25307181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/20 22:37(3ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

>Jennifer Chenさん、>RC丸ちゃんさん、お二方共にツァイスでツァイスを撮られているっ♪
わたくしめも負けじと(^^)


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

ニシキヘビっ♪ヘビ好きです(笑)養殖蛇皮もあるとは、良いことだ、と思いました(^^)
合皮だと音が変わる、楽器の世界も面白いですね(^^)
思いましたのは、愛機と思うような趣味の持ち物、大概は素材、材質が重要だなぁと。


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

被写体の愛機もカッコいいですが、撮り方もカッコいい(^^)
ピント、ズームの各リング、なんとも良さげですね♪

オイル、高いですね(>_<)私も、オイルは疎かにしないようにしています。
長く乗る愛機には大事ですよね(^^ゞ




書込番号:25309899

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/06/22 18:26(3ヶ月以上前)

R1でF828を

ボタンが多い!

今度はF828でR1を

6速湿式DCTはこちら(^-^;

金魚おじさんさん、こんばんは。

最近は欲しいカメラが出ない!ということで、ギターを(1990年代の中古メインで)物色しています。

> お二方共にツァイスでツァイスを撮られているっ♪

私のは(なんちゃってZEISS)ですから・・(^-^;
α-9xi購入後「もうレンズ交換式カメラは買わない」と決めて15年間はコンデジで過ごしました。
さんざん散財したレンズ資産を売却しながらコンデジを購入しました。

2003年のEOS Kiss DITIALが12万円(ボディのみ)に対し、16万円のプライスで挑んだDSC-F828です。
めちゃくちゃボタンが多い!
レンズはVario-Sonner 7.1-51mm F2.0-2.8 T*コーティング(なんちゃってZEISS)です・・(^-^;

湿式DCTはオイルの中にクラッチが一緒に浸かっているのと、私のは6速のため専用オイルが6Lも入ります。
湿式DCTは60,000km毎のオイル交換が「推奨」ではなく「必要」との認識ですし、あと2倍は乗り続けたい。

書込番号:25312039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/06/22 20:11(3ヶ月以上前)

>RC丸ちゃんさん

うちのα77+SAL1680Z撮影したカメラ…

DSC-W320 Vario Tessar 2.7-5.7/4.7-18.8はT*さえ付いてない似非Carl Zeissっす顔

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3825948_f.jpg

書込番号:25312146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/24 01:22(3ヶ月以上前)

GR1vにて

AX+プラナー135mmf2にて

皆様こんばんは(^^)

フィルム価格高騰をうけ、私の近年多く使っていたベルビアとプロビアから、ネガフィルムを物色中です。
またフラットヘッドスキャナは可動しましたが、ネガフィルムもデジタイズからネガポジ反転出来るよう、
頑張ってみます(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

楽器、私は音楽に縁遠い?のですが、楽器は何故かカッコよく見えます。
友人宅にベースが置いてあったりすると、カッコよく見えたりとか(^^ゞ

ボタンが多い、背面には多いように見えないかと思いましたら、側面にたくさんっ(^^)
α-9xiとは方針転換したかのようです(^^)

ゴルフのステーションワゴンか何かでしょうか、車種が見てもわからなくて、すみません(..)
昔のオートマフルードと言えば、全量交換が難しかったような。
好きな愛車でしたら、私も全量交換なら奮発すると思います(^^)


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

T*に惹かれる似た者同士(^^)
ふと、逆光のフレアに惹かれる人種とは、逆だったのかもと思いました(^^)
無いものねだりなんですが、私にはツァイス青ロゴに惹かれます♪

書込番号:25314018

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/25 06:53(3ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん
皆さま、

>Jennifer Chenさん
ご無沙汰しています、
23日、松山城 早朝散歩でお邪魔しました。

>RC丸ちゃんさん
お初にお目にかかります、よろしくお願いします。
VW,随分難しいクラッチ何ですね。
50数年間、ミッションオイル交換した車は無かったですね、
ギヤーの飛んだ事は有りましたが。

>金魚おじさんさん
カリブ最終バジョンに近い? 買って翌年位に終わってしまいました。
ミッション選択は出来なかったような記憶、ハイトコントロール無しの車種で長く乗れました。

2度目の巡礼中、ちょい寄り道で、大三島にて、五代目 愛車、4WDなもんでターボ車なしでした。

書込番号:25315678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/06/25 13:27(3ヶ月以上前)

WX1はGレンズです(-_-;)

1984年に特注したギター

Vanguardシリーズは中古市場にもほとんど出回らない

1984年10月は結婚した月なんです(^-^;

金魚おじさんさん、皆さま、こんにちは。

車はGolfオールトラックという、ヴァリアントをベースにしたクロスオーバー車です。
4WD(5世代ハルデックス)に組み合わされる6速DSG(湿式DCT)は60,000km毎のオイル交換が「推奨」ではなく「必要」と言われています。

普通のオートマオイルの交換時期は10万kmに1回のようなメーカーもあるから、交換したことが無い人は多いと思います。

もう一台は6速MTなので、ミッションオイルは50,000kmで交換しようと思っています。

2012年にSONYから「高級コンパクト」というカテゴリーで登場した1.0型のRX100で撮影です。
初代RX100は10年以上、現在は4台目(中古購入)を使っている超愛機です。

書込番号:25316195

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/06/25 14:48(3ヶ月以上前)

40D+トキナー11-20にて

TG-1にて

TVSデジタルにて

S95にて

皆様こんにちは(^^)

私もミッションオイルは、初めは五千キロ過ぎ、以降は五万キロ交換くらいですね。
調子が良いと、交換後の調子を崩したりしないか、でも交換しないと劣化が心配、です。

愛機トゥインゴー、ちらり撮りシリーズ?(笑)
四枚目、ステアリングクイックリリースにしました。見栄えのいいアイテムで撮りたくなりました(^^ゞ


>matu85さん
こんにちは(^^)

愛機愛車、撮られてますね♪やっぱり出先で撮りたくなりますよね(^^)

カリブ、MT無かったかもなんですね。もしかしたらカローラワゴンだけだったのかも、
私も欲しいと思ったものの、現車を見てはいなかったです(..ゞ


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

オートマオイルを無交換のユーザーは多いと思います。燃費は落ちていきますけど、
オイルの交換は愛次第なのかなーと思ったりします(笑)

おお、ギター♪これは全体撮りもパーツ撮りも、映えますね(^^)RX100は写りも見た目も、良いカメラなんでしょうね。
バージョンが増えることと、後継も基本デザイン変わらないのは、名機の証拠です(^^)

書込番号:25316294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/02 22:43(3ヶ月以上前)

1D4+トキナー11-20

M3+EFS24パンケーキ+レデューサーにて

40D+トキナー11-20にて

皆様こんばんは(^^)

お久しぶりになってしまいました(^^ゞ
過去の愛機写真をおじゃますることが多いですが、時間が空いたおかげで一枚、愛機で愛機写真を撮りました(^^)
キヤノン新旧コンデジ、ならぬ、旧コンデジ旧旧コンデジのS95とS120の写真です♪追って古デジスレにおじゃましようと思っています。
撮った側愛機の1D4にトキナー11-20の組み合わせ、周辺画質はアレですが、14mmくらい(換算18mm)までケラれずに使えます(^^)

書込番号:25327922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/02 23:54(3ヶ月以上前)

DSC-R1(2005年製)で撮影

オリのXZ-1で

A900+ミノルタAF17-35

パサートV6 4MOに乗ってた頃

金魚おじさんさん、こんばんは。

> ちらり撮りシリーズ?(笑)

左リアフェンダーにエアインテークがあるからトゥインゴGTですね!
5MTでしょうか?乾式の6速EDC仕様もありましたよね♪


<1>私の愛車はシルエットで・・2005年発売のDSC-R1で撮影。

<2>S95&S120をお持ちなのですね!私もバッテリーが共通(S100とS110は違う)なのでこの2機種を買いました。

<3>α900は最後に買ったレンズ交換式カメラ(古いミノルタ製レンズを付けっぱ)です。
以降15年間レンズ交換式カメラは買っておりませんし、レンズにお金がかかるので、たぶん今後も買うことは無いと思います。

<4>Golfオールトラックの前に乗っていた車のエンジンです(^-^;

書込番号:25327981

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/09 01:20(2ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

S95にて、トゥインゴーのエンジンルーム

X700+NMD45mmf2パンケーキにて、ミノルタのファインダーは素晴らしい♪

皆さまこんばんは(^^)

突然ですが、キヤノンRFにパンケーキレンズが発売されましたね。
フルサイズ用レンズでしたので、これでRFにはAPSC専用パンケーキは出ないな、と私は読みました。
で、私の愛機です(^^ゞ
購入理由の初めは、古レンズを使う母艦が欲しかったからで、使っているうちに気に入ってしまったのです♪
EFM22パンケーキ、大好きです(^^ゞ


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

愛車を後ろボケに、上手いです(^^)
それにエンジンルームとは思えないくらい綺麗。。。うちのは。。。(>_<)

α900、素晴らしい♪最後の一眼には最高の愛機なのでは。
ペンタ部の見た目も性能も、良いですよね(^^)

うちのトゥインゴー、MTです(^^♪オートマは試乗だけしました。EDCの感触は良かったです。
操作方法が前後逆だったら、そのままオートマ買ってたかもしれません(^^)
トゥインゴに気付かなかったら、まだデミオーに乗っていたかも。。。?

書込番号:25336032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/18 22:35(2ヶ月以上前)

M3+タムロン55BBにて

M3+EFM22パンケーキにて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

また突然ですが(^^ゞ私はパソコンに疎いです。カメラがデジカメの時代になって苦労したものです。今でもしてます(>_<)
パソコンソフトで、なんとかDPPだけは使っていたものの、今時のノイズ除去ソフトが優秀と聞き気になっていました。
愛機達は大好きだけれども、高感度性能だけは他のカメラが羨ましく見えたりして。。。、
で、一ヵ月無料お試しというのがあって使ってみました。
一枚目二枚目、わざと意地悪な高感度撮影をした写真をおじゃまします。私にはアリだなと思える結果でした(^^)

三枚目四枚目、撮られる側が少ない愛機の写真をおじゃまします(..ゞ
TG-1、メーカーメンテ期間も終わり水中へ持ち込むのも出来なくなりました。他の愛機達の陰に隠れることが多くなり。。。
或る日何かの情報を目にして、ワイコンを入れて出番復活(^^)温泉旅行のお供という地位を得ました(^^♪
LX3、外皮を変えています。妙に素の外装が滑って持ちにくかったような、
サムグリップと併せてしっかり持てるようになりました。外観も気に入り度増しています(^^ゞ

書込番号:25350122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/19 20:05(2ヶ月以上前)

B5.5パサート

リコーCX5で

ちらり撮り-1

ちらり撮り-2

金魚おじさんさん、こんばんは。

トゥインゴGTはインチダウンしてる?

メカニズムを共用するスマートフォーフォーは既に生産を終了し、トゥインゴも今年で生産を終了(日本仕様)となるようですね。
残念ですが、、次期モデルは電気自動車になってしまうのでしょうか?

私はスタッドレスが純正ホイルで、夏タイヤはインチダウンしてます。
鍛造ホイルに安定のケンダで・・滑り出しが穏やかで、ポイントがはっきり分かるので、峠を走るのが楽しいです。

パサートはW8が欲しかったのですが・・
妻に「4Lの税金を毎年払うの?」と言われV6(2.7L)にしました(-_-;)

VW純正オイルは2年または3万Km交換だったのですが、減るのですよ!
1.5万Kmくらいでオイル警告灯が付き(レベルゲージ下限)で1.5〜2L補充って感じでボンネットを開けてました(^-^;

私も「ちらり撮り」で・・(^-^;

書込番号:25351221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/20 15:50(2ヶ月以上前)

GR1vにて

皆様こんにちは(^^)

私の楽しみなイベントで、秋のラリージャパンがあります。
今年も楽しみにしているのですが、私事で行けなくなってしまいそう。。。(>_<)
写真は、開催地の恵那市岩村、三年続けてお世話になっている宿での一コマです(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

車愛機ネタもありがとうございます(^^)
雪景色の愛車ってイイですよね(^^♪しばらく雪の上を走ってないです(*_*)

気付かれてしまいました。トゥインゴーはインチダウンしてます(^^)前愛機のもっと前から流用です。
タイヤ同じです\(^o^)/少し怪しい評価もあったのですが、走った感触は良いです。限界は恐くて攻めれません(笑)

そして、コクピットレーシーでカッコ良いです。イスに拘る気持ちに共感です♪




書込番号:25352286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/07/20 16:06(2ヶ月以上前)

cyber-shot DSC-W320

>金魚おじさんさん

久し振りの昔の愛機…

フイルム高騰で出番がありませんが…

レンズは時々デジカメで…

書込番号:25352301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/21 12:40(2ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

フィルム高くて買えないです。。。(*_*)
買いだめが残り六本あるのですが、こちらにも手を出す勇気が出ません(>_<)


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

フィルム機が、マジオブジェになってしまいそうです(>_<ゞ
ところで、
https://review.kakaku.com/review/00502110790/ReviewCD=1722186/#tab
こちらのカメラがとても気になります(^^♪

書込番号:25353333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/07/21 13:37(2ヶ月以上前)

>皆さま

フィルムカメラ使いたいものですが、フィルム代はともかく現像代もかかりますしね。ただ、https://www.stkb.jp/shopdetail/000000001914/も新型が発売されたようです。やはり密かな需要があるのでしょうか。M6やキャノン7に付けようかな。どちらも一応露出計内蔵ですが、キャノン7なんて古いセレンなので当てにならない。デザインとしてもGOODやしね。

書込番号:25353388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/07/22 19:22(2ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん

PENTAX optio WPッスか…

此れ兄に借りて1年位使ってました…

数年前に引っ越しの際出て来て返しちゃって今は手許に無いっす…

望遠は140mm迄有って良かったのですが広角がチョッチ不便でしたね…

使い方次第ですが…

発色は気に入ってたのですが…

書込番号:25355081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/22 22:31(2ヶ月以上前)

PanaのTZ10で

SamsungのTL500で

α350と

全てオブジェに?

金魚おじさんさん、こんばんは。

信州の山奥に暮らしておりますので・・4WD車は欠かせません。
雪が降るとFR車にはまず乗りませんが、一応スノーチェーンは積んで出ます(^-^;

写真のエクタクローム(E100)は再販版ですか?
安いところでリバーサル現像+CD保存で1,800円くらいですかね。

デジタルはメディアカード使いまわしでバンバン撮れるから、私はもうフィルムには行かないかなぁ〜(-_-;)

書込番号:25355326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3530件Goodアンサー獲得:55件

2023/07/23 05:56(2ヶ月以上前)

写真を単なる記録ツールと考えればデジタルミラーレスの圧勝ですね。60/秒も撮れるんだから撮り逃しはまず無い。反対に、芸術文化と考えればフィルムの圧勝ですね。思考しながらの撮影と現像は現行カメラとは一線を画します。ミラーレスカメラはEVFの為ファインダーで見た物が写真そのものですが、光学ファインダー機はまだ考える余地があります。そういう意味での落としどころはデジタル光学ファインダーレフ機やレンジファインダー機になる様な気がします。ただ、レフ機も最後は連写枚数に頼るようになったので、一番面白く使えるのは黎明期のレフ機ですね。

フィルムカメラの面白さは考える撮影過程から始まり、現像するまで写真の出来が解らないという所でしょうか。最新ミラーレスはこれらが全てすっぽ抜けて、カメラ任せの撮影になってしまいました。一番面白い所が無くなりましたね。高速連写とOOAFと自動追尾三脚を組み合わせればそのうち野鳥撮影も人いらず。フィルムへの回帰は、デジタル世代でジワジワと浸透しているようです。フィルムカメラなんて何年前の物でも電池無しで使えるし、国産品の完成度も高い。後はフィルも価格だけの問題ですね。

書込番号:25355561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/24 02:22(2ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)
ある日のミノルタコンビです(^^♪


>みきちゃんくんさん
こんばんは(^^)

露出計が新しく出ているのに驚きです。見た目に惹かれます(^^)
フィルム代はやっぱり辛いです。単純にお値段倍になったから本数半分、とは出来そうもなく、
ここ三年くらいは、既にいっぱいいっぱいで使っていましたので。。。この先どうしたものか、しばらくお休みします(*_*)

撮影結果を求めるミラーレスカメラ、撮影に快楽を求めるフィルムカメラ、私の思いはそんな感じです(^^)フィルムの撮影結果がわからないのも、ミラーレスと対極ですよね。
おまけな話で、TVSデジタルの液晶だと撮影結果がわからないも同然で、フィルム的な楽しみもあります(笑)


>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

今はもうないですか。。。無念(石川五エ門風に)


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

やっぱり車もカメラも、愛機達への愛情が伝わってきます(^^)
フィルムカメラ。。。オブジェになってしまいそうですよね。。。涙

エクタクロームE100は再販です。私の知らないもっと前も、途切れている時期があるかもしれません。
2010年頃に廃盤になって、数年後に戻ってきてくれて意気込みを数本買いました(^^ゞ

信州の冬、4WDスタッドレスにチェーン携行なのですね。
私も雪山へ出掛ける時にチェーン持って行く方です。心配性で(^^)幸い二十年以上前の新品、チェーンの世話にならずに済んでいます。
数年おきに練習で試し着けするだけ、そろそろ実戦無いまま寿命になる気がします(*_*)

書込番号:25356953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/24 22:36(2ヶ月以上前)

もう一本のCrafter

PK-BUBINGA(孔雀)

金魚おじさんさん、こんばんは。

思い出は・・中学3年の頃。
担任は音楽の先生、卒業演奏会のパートでギター(クラシック)を担当することになり、初めてギターに触れた。
好きな漫画は「サーキットの狼」、信州の田舎にもスーパーカーが来る。
父親からカメラを借りてパチ屋の駐車場へ友人と撮影に行った。

リバーサルにお世話になったのは、社会人になってからのコダクローム。
コダクロームといえば「KR」と「PKR」でしたが、いま現像処理のできるところは無いに等しいと思います。

コダクロームを使った理由は、ツボにはまった時の発色がこの上なく美しいからでしたが、露出が1/3段違っただけで発色が違ってしまう難しいフィルム・・
撮影に出かけるときは10本以上持って、基準露出を決め、露出補正しながら5枚撮りなんて・・

子どもが生まれ、だんだん怠け者になって、エクタクローム(EPR)→ISO-100になったEPPへと移り→近所の写真屋でFujiのVelviaへと・・
カメラ本体・レンズ・フィルム(現像代)どれだけのお金を使ったのだろう??

現在は、時代の流れに流されるまま、デジタル三昧の日々(^-^;

撮影の集中力とか、情熱がなくなってしまい、カメラもレンズ交換式は買う気も無く、下手な鉄砲も数打ちゃ当たる的なAEB使いまくりのJPEGオンリーですわ。

書込番号:25358045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/28 12:02(2ヶ月以上前)

1D4+トキナー11-20にて

皆様こんにちは(^^)

これも愛機です(^^ゞガラケーからガラホに買い替えました。
使い勝手は上々です。あって良かった♪


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

楽器も愛してしまう趣味なのでしょうね(^^)なんて愛機で撮り甲斐のある♪

サーキットの狼、悔しいかな見てなかったです。よろしくメカドックから見てました(^^)
そして今になってワイルドスピード見始めてます(笑)

KRはISO64のフィルムでしたでしょうか。ごく稀に、使ったことがありました。
25のフィルムもあったように記憶していて、こちらも今思うと体験しておきたかったと思います。

バシバシ撮れる、時代ですものね。
フィルムカメラを使う楽しみではありましたが、もうそろそろ無理かと消沈気味です。。。(*_*)
私もしばらくはデジカメ遊びに寄ります(^^♪


書込番号:25362177

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/29 21:56(2ヶ月以上前)

再生するMavicMini(720P)

作例
MavicMini(720P)

最近飛ばしていません

一応愛機です(^-^;

金魚おじさんさん、こんばんは。

ガラホですかぁ〜。
私はAQUOSのSH-02Lも使ってますが、ガラホですよね(^-^;

AmazonでKodakエクタクロームE100(36枚撮り5本パック)は¥25,330だと・・
いやぁ〜ビックリだす!

高校時代はギターに夢中でしたが、弟が写真部に入ってモノクロネガ(TRI-X・T?MAX)も使いました。

日本でコダクロームの販売を終了したのは20年くらい前だった(私が再就職したのが2005年だから・・)と思います。
コダクロームには「25」(KM・PKM)というのもありましたが、田舎では「64」(KRとPKR)以外は取り寄せでした。
また、現像に出すと7〜10日間は待たなければならなかったです。

コダクローム
素敵な明るい色と
夏の緑を僕らにくれる
世界中の太陽輝く1日だってね
ナイコンのカメラを手にいれたよ
写真を撮るのに夢中なんだ
だからさ母さん、僕のコダクロームを取り上げないでよ

知らないかもしれませんが、ポール・サイモンが唄った「ボクのコダクローム」。

毎週末に撮影することなどはなく、月に2〜3回の撮影だったけど、20〜30本買って撮って、現像代に2〜3万円(確か36枚撮り現像¥1,260の記憶)は、子育てしながらは続けられなかったです(>_<)

書込番号:25363965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/07/31 15:33(2ヶ月以上前)

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

ある日のキヤノンコンビです(^^)
ふと気付きました。T90は空シャッターだけでも切ってあげないと、固着してしまう(>_<)


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

ドローン、愛機ですね♪こんなに飛んでいる感無く撮影出来る、おどろきです。
撮っている側愛機も気になります(^^ゞRX100シリーズ、良く出来ていて売り方も上手いと思います。

SH-02L、調べてみました。ガラホですね(^^)
どうしても道具として、ポケットに入れておくのはガラケー(ガラホ)になってしまうんですよね。

コダクローム、歌詞を読んでいると、特別さを感じます。
実際に思い入れのある人は少なくなかったのでしょう。。。
今のエクタクロームのお値段5千円、無理と葛藤しています(>_<)

書込番号:25366149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/07/31 23:00(2ヶ月以上前)

再生するMavic Mini(720P)

作例
Mavic Mini(720P)

オリのC-2020Zで撮影

RX100M5で撮影

充電中

Mavic Mini

金魚おじさんさん、こんばんは。

A-1とT90ではないですかぁ〜(^_^)v

私は近所にヤシカやオリンパスの工場が有ったので、CANONがA-1を出した頃はオリのOM-1&OM-2を使っていました。
OM-2Nの1台のみ記念に手元に残してます。

T90は「タンク」と呼ばれてたと思いますが、私たちは「テクマル」と呼んでました。
でもT90の頃は、ミノルタα7000にいってしまってました(^-^;

ドローンはMavic Miniという199gの機体なので、スピードは出ませんし、風にも弱いです。
新型コロナの緊急経済対策として支給された一律10万円から購入したものです。

書込番号:25366629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/05 10:32(1ヶ月以上前)

1D4+タムロンA034にて

皆様こんにちは(^^)

戦艦扶桑の後ろに戦艦大和が見えるイメージ、で撮りました(^^ゞ


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

A-1は長く愛用してます♪T90は後からカメラ趣味で購入したものです(^^)
テクマル、かわいい(^^)古い友人が昔T90を使っていて、キューマルと呼んでいて、私もつられてキューマルと呼んでました。

OM一桁機もかっこいいです(^^)特に金属感。近くにあると、より親近感(^^)
うちの近所にはタムロン本社があります。いつか見学してみたい(笑)

ドローンを見ているとガンダム的な、むしろハロっぽいなと思いました。
装飾したい(^^♪でもヘタなことすると性能落としてしまいそうですね(..)

書込番号:25371610

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/06 20:19(1ヶ月以上前)

愛車3 雪の被らない状態で 高杖

箱根 愛車4号 何故か雪

今は、寒かった此の季節恋しい

>金魚おじさんさん
皆さま、 あついえすねぇ

皆さまの愛機情報、ビックリしながら人生経験の足跡を楽しんでいます。

型落ちしたD50購入まで、F【ニコン、ペン】U筋、で。

此処で、化学反応は、終止符、現像も、紙焼きも青春時代の楽しい思い出へ。



自動車、荷物が沢山積めて、見透視良さ、ダサい車です。



ところで、フランスの車、フロンガス抜けていませんか?
愛車4代目、女川、金華山、方面死ぬかと思いました、
帰宅後、ガス、充填で、新車の様に暑さを忘れました。

書込番号:25373448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/07 12:20(1ヶ月以上前)

TG-1にて

皆様こんにちは(^^)

私も、寒かった頃が懐かしい写真を。。。(^^ゞ


>matu85さん
こんにちは(^^)

愛機の足跡、人生を懐かしく楽しめます(^^♪
化学反応に終止符、なんといいますか潔く微笑ましく思いました(^^)
フィルムもプリントも、少しづつ人によってまちまちで減っていくのでしょうね。。。

雪や寒さには防水タフカメラですよね♪我が家でも出番は減りましたが、酷環境での撮影にはかかせません。
雪の箱根というと、観光客の車が動けないイメージが(>_<)大丈夫でした?
フランス車のエアコンガス、どうなんでしょう?!うちの車検一回目はほとんど抜けてなかったみたいです。
今年の夏は車も家もエアコン使いまくりです(笑)節約したいですが、身体も大事です(^^)

書込番号:25374090

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/11 20:30(1ヶ月以上前)

超愛機、160w x 2 パワーアップ

その中身

改造の中心 此のIC 1mmに2本の足が有る、

写真、フィルムからデジタルに変わる以前から、オーディオ、アナログからデジタルに。

此のアンプ自体は、デジタルとは思いません、でも、その音源はデジタルです。

写真は 一瞬、音楽は、時間軸、何方も楽しい。

残る人生どこまで楽しめるか!!

書込番号:25379469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/11 23:12(1ヶ月以上前)

愛機のガラホとスマホ

α900とメモステ

RX100シリーズをα900で

SONY製ハロ?

金魚おじさんさん、こんばんは。

扶桑の後ろに大和ですかぁ〜。とても面白い表現ですぅ(^_^)v

扶桑も大和も年代こそ違え「超ド級」の戦艦ですね。
特に扶桑の艦橋は繰り返された改装で独特なアンバランス感がありますね。
月刊「丸」9月号は「雷電」特集ですが、私は「震電」が好きです。

ドローンは変形ロボットみたいではあります(^-^;
迷彩柄などのシールを貼ってる人もいますよ♪

RX100シリーズは10年間でこんなに買ったのか?と・・・

書込番号:25379638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/13 23:58(1ヶ月以上前)

TVSデジタルにて、コンタックスでコンタックス撮りました(^^)

皆様こんばんは(^^)

或る日のコンタックスコンビです♪

先日、富士スピードウェイの車のイベントに誘われて行ってきました。
人様の愛機(愛車)を自分の愛機(カメラ)でたくさん撮ってきました。それもまた楽しかったです(笑)


>matu85さん
こんばんは(^^)

また深いであろう愛機ですね♪細かいっ
キツイ作業の部分とか、他の部分も作ることが情熱だなぁと感じます(^^)

人生どこまで楽しめるかやったろうっ♪と思いますね(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

ガラホとスマホ(^^)スマホが愛機な方も、おられると思うのですが、
特にガラケーやガラホを使う人は、こだわり持って愛情あるんじゃないかな、と思うのです(^^)

私の退役したガラケーがソニーだったので、メモリースティックだったような気がします。

RX100、壮観です。とても個人の持ち物と思えないくらい♪

ソニー製ハロ(笑)もし教えてもらえたら、どんな道具なのでしょう?

わ、軍艦などに詳しいのですね。私は中途半端で申し訳ありません、子供の頃に好きだった程度なんです(..ゞ
扶桑の後ろに大和、そんな絵を見た記憶がありまして、そのイメージで撮ってみました(^^ゞ
震電はエンジン後ろのですよね?ちなみに、私が好きなのは紫電改、四国で見て惚れました。
次に書き込む時に、番外編で人様の愛機撮りました写真、おじゃましたくなりました。。。(^^ゞ





書込番号:25382037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/16 22:45(1ヶ月以上前)

S95にて

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

40D+タムロンA034にて

皆様こんばんは(^^)

番外編で人様の愛機撮りました写真、おじゃまします(^^ゞ

四国で見ました紫電改の写真です。
それと、手ぬぐいは流石に愛機とは呼べそうにないですが。。。、
紫電改の搭乗員だった方の言葉が書かれています、紫の手ぬぐい、お気に入りです(^^)

三枚目は、私の愛車と友人の前愛車、
四枚目は。。。ネタですかね(笑)きゃりーぱみゅぱみゅさんが乗ってます。

書込番号:25385998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/17 12:40(1ヶ月以上前)

大刀洗平和記念館(実物大模型)

三菱製 星形複列18気筒

いちおう今の愛機で古い愛機を・・

私も他人の愛機を(^-^;

金魚おじさんさん、こんにちは。

SONYの音楽プレーヤ「Rolly」です(^-^;
再生する音楽に合わせて前後or回転します。
テーブルなどからの落下に備え、左右の耳?は簡単に外れますが、中心部に金属が埋め込まれていて、
閉じたときはスピーカのマグネットに引き寄せてピタリと着くようになってます。

この紫電改は写真で見たことがあります。
南レクに展示されている機体ですよね!
搭載エンジンの中島「誉」<星形複列18気筒>の実物が見たいです。

震電のエンジンも星形複列18気筒ですが、三菱製だったと思います。
三菱製の星形複列18気筒エンジンは各務原航空博物館で見ました。

80スープラですね♪
言われなければ、きゃりーぱみゅさんとは思いませんでしたぁ(>_<)

書込番号:25386603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/19 21:26(1ヶ月以上前)

AX+タムロン63Bにて

TVSデジタルにて

皆様こんばんは(^^)

青い愛機の写真です(^^)
デミオーのいる場所は、山梨県のリニアの見える丘周辺です。
桃の花と菜の花の季節が好きで、数年おきには訪れています♪
ビアンキのいる場所は、彦根城城下町です。
いかにも城下町雰囲気な場所の他にも、重伝建の地域や昭和レトロな場所もあって、
カメラな愛機達も楽しい場所です(^^)


>RC丸ちゃんさん
こんばんは(^^)

人様の愛機お姉さん付き(^^)スーパーカーも映える♪

震電の実物大模型があるなんて、驚きです。後ろ姿もまたいいですよね(^^)
エンジン、そこまで詳しくなくて、申し訳ないです(..)大戦末の優れたエンジンなのでしょうね。
南レク調べてみました(^^ゞ
紫電改の施設を目指して行ってきまして、入場無料に心配になっていましたが、
規模の大きい中の一部と知って、少し安心しました(^^)
こういう場所には、ぜひとも残ってほしいものです。

音楽に合わせて動くプレーヤー!音と動き、まさしくプレイ(^^♪
デザインからして動きも面白そうです(^^)



書込番号:25389869

ナイスクチコミ!2


shuu2さん
クチコミ投稿数:7519件Goodアンサー獲得:17件 シュウ2の部屋 

2023/08/26 10:03(1ヶ月以上前)

後に見えるのは白樺湖

白馬マウンテンハーバーで


>金魚おじさんさん
>皆様 

おはようございます!


車を買い替えました。

後5年位乗ろうかと思い今回は中古にしました。(中古でも3600kmしか走っていません)

同じアクアですがスタンダードではつまらないのでGRスポーツにしてみました、それも赤。

車山高原に行った時、カメラは白馬マウンテンハーバーでの記念写真です。((´∀`*))


書込番号:25397281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3631件

2023/08/31 13:58(1ヶ月以上前)

空気の冷たい日でした

皆様こんにちは(^^)

撮影機材不明です(..)晩秋の渡良瀬遊水池でした。
他に人気のない場所で、愛機を愛機で撮る至福♪


>shuu2さん
こんにちは(^^)

新愛機\(^o^)/祝♪
エアロ、見た目が良いと愛情も上がりますよね(^^)私も同類です(^^ゞ

書込番号:25403475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/02 20:45(1ヶ月以上前)

>金魚おじさんさん 皆さん

お邪魔いいたします。
暑さが続いていますすが、夕方に『秋のかおり』を求めて出かけてみました。

愛機《Df + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR》を携えて、愛機/NX45h+で往ってまいりました。

千葉県北総地域で゛すが、もう稲刈りが始っておりました。
コンバインは快速でした。ディーゼルエンジンとのことでしたし、洗車のようにキャタピラーでした。
この農家さんでは、稲作のほとんどは『コシヒカリ』とのことで、例年並みか少し豊作かもとのことでした。
まずまずの笑顔で語ってくれました。

書込番号:25406460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/09/02 21:06(1ヶ月以上前)

NEX-5+SEL1855で撮影

>金魚おじさんさん
どもっ<(`・ω・´)

昨日入荷の新顔…

SONYのIEM(インイヤーモニター)MDR-EX800STさんです(^^)

此れからアタシのメインイヤフォン(愛機)になりやす<(`・ω・´)

何本在るんだよってのはレンズよりはだいぶ少ないって事でm(_ _)m





書込番号:25406486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/09/04 16:02

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

友人の誘いで筑波山に行ってきました♪
トゥインゴーは意外と?パワーがあるので、比較的スピードの乗る道でも楽しかったです(^^)
カメラは、久しぶりのフィルム愛機出撃です(^^)


>CNTココさん
こんにちは(^^)

初めまして(..)ようこそおいでくださいました(^^♪
もし初でなかったら、すみません、自分の記憶力は頼りないのです。。。(>_<)

Df、いいなぁ(^^ゞニコンユーザーでない私から見て、一番うらやましい機種です。
まさに愛機たる愛機だと思います(^^)

さりげないけど大きく写す愛機、撮りたい気持ちを感じます♪コンバインもカッコよく絡めて(^^)
稲穂の季節、愛機と撮りたくなりますよね。。。(^^)愛機と出掛けた先で話、楽しくなります。


>Jennifer Chenさん
こんにちは(^^)

カカクコムに投稿されていたのを見てました(^^ゞ
イヤホンにはまる気持ち、なんとなくわかります♪だってカッチョよいですもの。
私は自粛(笑)

書込番号:25408939

ナイスクチコミ!4


CNTココさん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/09 22:07

@

A

B

C

>金魚おじさんさん

初めてアップさせていただきました。

昨日は台風の影響で千葉県は豪雨でした。
帰宅も電車が遅れるなどの影響がありました。
幸い自宅付近は洪水被害は軽微だったようです。

本日は台風一過のような日でした。

印旛沼の畔まで愛機/NX450h+でドライブしてみましした。
Df+24+70の愛機を携えてです。

印旛沼沿いの高台に『徳性院』があります。……@&A

ここから眺めた印旛沼添いの田んぼは、水浸しになっていました。……B

自宅に帰ったら玄関に小生が採ってきた秋の実りでもあるカラス瓜が飾られていました。……C

気温も下がり秋の気配が感じられた昨日・本日でしたが、今後一週間は30℃を超えるとのこと。

皆さん御自愛ください。




書込番号:25416244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/09/12 12:38

TVSデジタルにて

S95にて、漆塗り♪

失敗(^^)

皆様こんにちは(^^)

茨城県の大子町という町へ行ってきました♪漆の産地になります。
うつわは、愛機ならぬ愛器、かな(^^ゞ
ついでにカメラ部品の漆塗りに挑戦しましたが敢なく失敗(+_+)材質との相性もありますね。


>CNTココさん
こんにちは(^^)よろしくお願いいたします♪

雨凄かったですよね。
翌日の早朝、その大子町へさいたま市から向かったのですが、常磐道が災害通行止めになっていて遠回りしました。
天候災害が増えている昨今、自分の身を守るのは自分だけですね。。。愛機を守るのも(^^)

書込番号:25419642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


matu85さん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:10件

2023/09/18 20:15

KH-C711+MGR-A7 +HA-p90sd+L-01J付属品

>金魚おじさんさん

>Jennifer Chenさん

イヤホン 好く使っていた KH-C711 カメラ共にMGR-A7 そう宮古の浜、そしてライブハウスで三線を
最近では、善通寺の朝のお勤めなど多くの録音、  CDのリッピングした音を睡眠導入に、

TEAC 此れは、使い良いとは言えず・・・・・・・

L-01J付属品B&Oマーク 産廃処分場に 山になっていた 勿体ないので一つ頂いてきました。勿論未使用ですよ。

書込番号:25428207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/09/21 15:36

TG-1にて

TVSデジタルにて

皆様こんにちは(^^)

愛機写真を二枚の共通点、フードが同じ。使い回しです(^^ゞ
もう一つ買ってレンズごとに、と思うのですがつい。。。(>_<ゞ


>matu85さん
こんにちは(^^)

携帯オーディオとイヤホン、こうして見せていただくとカッコいいですね。。。(^^)
やっぱり物を好きな人の持ち物はカッコイイ♪
私はまだイヤホンは一つだけ、趣味としては弱いですが気に入っています。一枚撮りたくなりました(^^ゞ


書込番号:25431950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/22 10:17

RX10M4でDP1Mを

お蕎麦と共に

DP1Mです。(本体内JPEG)

金魚おじさんさん、こんにちは。

ご無沙汰しております。

スレ題が「愛機で愛機を撮ってます♪」という事なので、、
愛機で撮った普通の写真を上げても仕方ないので・・強引に撮って来ました(^-^;

6年ぶりくらいに倉庫から探し出したカメラ(愛機とは呼べないけど・・)ですが、
一番安かった時に買ったFOVEONセンサー機<DP1M>です。

JPEGではWBをキッチリ合わせないと良い色の出ない手間のかかるカメラでした。
RAW現像など面倒くさい私には1年も使わなく、本体はとても綺麗な状態で出土しました。

いちおうRAW+JPEGで撮りましたが、記録時間が半端ない!(途中でもシャッター切れますが・・)
WBを変えながら、液晶モニタ表示で合ってるのだろうか?の不安もありましたが、何とか撮れた感じです(^-^;

解像感は「サスガ!」といった感じ(1枚だけのせます)です。

書込番号:25432893

ナイスクチコミ!3


CNTココさん
クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/23 10:23

>金魚おじさんさん  皆さん

おはようございます。
雨の朝 結縁寺の彼岸花を期待して 愛車で往ってきました。

例年だと参道添いに列になった彼岸花を観賞できるのですが…
芽もなかったように…

他の境内に咲いていたものを貼り付けさせていただ゛きます。

書込番号:25434295

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3631件

2023/09/27 16:47

40D+トキナー11-20にて

LX3にて

皆様こんにちは(^^)

愛機を持って出掛けて、撮りたくなるのは愛しているからならではかなー、と思います(^^ゞ
国道最高地点近くでの一枚と、合掌宿で食事席での一枚です♪


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

私もおかけで、つとめて愛機の一枚を撮るようになってます(^^♪

スレのお題も気に掛けていただいて、ありがとうございます(^^)
食べて美味しい被写体と、絡めて一枚とは斬新かも(^^)私も狙ってみようかと思いましたら、難しかったです。
また挑んでみますっ。

シグマ機、カメラ趣味でも深い人が使っているイメージです。
TVSデジタルも、読み込む時間が笑っちゃうくらい長いんです(>_<)途中でもシャッター切れるとは、羨ましい(笑)


>CNTココさん
こんにちは(^^)

駆って往く愛機のある幸せ♪
彼岸花は好きで撮りたい被写体で、今年もカメラ持って出掛けてますが、
どうもこちらでも、暑さと時期のズレなのかイイ感じには撮れていないです。あとは腕の問題?(>_<)

愛車の赤と彼岸花と、絡めも良きですね♪
愛機の部分撮りと言いますか、難しさと面白さがありますよね。私は狙っても、当りがくるのは偶にです(^^ゞ

書込番号:25439871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6108件Goodアンサー獲得:156件

2023/09/28 10:45

DSC-F828

F828をR1で

F828でバラを

最近の愛機

金魚おじさんさん、こんにちは。

TVSデジタル・・20年選手ですね(^_^)v
私の手元にある20年選手はSONYのF828です。

いちおう今年も生存確認で5月にバラを撮影に行きました。
独特のフォルムですから「新しいビデオカメラですか?」と声を掛けられましたよ(^-^;
本体がボタンで埋め尽くされているから、そんな風に見えたのかも?
「20年前のデジカメですよ!」というとビックリされました。

本体の大きなカメラは食事等のテーブルに同席させようとするとムズイですね。
コンパクトなデジカメは電源ONで一緒に撮るのが良いかも?

スマホはインスタ用に正方がほとんどです・・(^-^;

書込番号:25440796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/09/30 16:21

40D+トキナー11-20にて

皆様こんにちは(^^)

愛機を背負った愛機、しばらく前と直近です(^^♪


>RC丸ちゃんさん
こんにちは(^^)

縦横比、なるほどです♪インスタのようにスマホで観ると、正方が向いているなと納得です。
私が正方フォーマットで撮る時に、別の理由も有りまして。。。また別の機会に、お話します(^^ゞ

古いデジカメ、聞かれる人には驚かれますよね。何かの新兵器膳としますもの(^^)
今でも使えてくれているのを感謝しつつ。。。(^^)


書込番号:25443707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3631件

2023/10/03 14:10

M3+EFS24パンケーキ+レデューサーにて

M3+トキナー11-20+レデューサーにて

皆様こんにちは(^^)

どちらも一度貼っている写真で失礼します(..)私が正方フォーマットを使う理由、です。
EOSM3に、コムライトというメーカーのレデューサーアダプターを使用していまして、
APSC用レンズを使うとケラれることが多く、M3はマルチアスペクトではないので、
アスペクト比を変えると、ケラれを回避することが出来ます。

説明が下手ですみません(..)

書込番号:25447646

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る