『カンパ10sでリアは29Tが限界ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『カンパ10sでリアは29Tが限界ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

カンパ10sでリアは29Tが限界ですか?

2023/04/30 16:23(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1件

カンパベローチェの概ね2008年頃のモデルだと思います。
パワートルク時代のフロント50-34、リア13-29でリアディレイラーショートケージです。

さて、寄る年波でもっと楽に坂を上りたいのですが、シマノのご同輩はみんな32Tとか34T使ってるみたいで羨ましく感じます。
私もギア比1対1にしたいと思って、ミドルゲージディレイラーを手に入れたのですが、肝心のスプロケットがない。。。
あの頃のベローチェとかケンタって10s全部1枚ずつバラバラになったのに、今どきのスプロケットってロー側が3枚がカシメられているのですね。
他に14-23,13-26を持っているので(ロー32Tのカセットが無けりゃ)11sのスプロケをバラしてローだけ使えばいい、と思ってたら大間違いで行き詰ってしましました。
カンパ10sでリア29T以上を使いたい時どうすればいいか?
知識豊富な10sの皆さんにお知恵を拝借いたしたく、よろしくおねがいします。

書込番号:25242078

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2023/05/10 19:19(1年以上前)

>jubileegoldさん
純正で行くなら、私の知る限り、純正ではスプロケは29が最大だと思います。
ギア比を下げたければ、スプロケ側の変更は無理なので、フロント側を変える必要があります。
既に50-34のCTであれば、ダブルでは無理ですが、トリプルであれば30まで行けます。
ただカンパトリプルを見つけるのがクランク、BB合わせて難しいかも知れません。私は持っていて、使ってますが。(レアもののRecord Tripleです)

非純正のカンパ互換であれば、Micheが30のスプロケを作っていたかと思います。

それも手に入らなければ、シマニョーロ化になるかと思います。

書込番号:25254921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/08 22:26(1年以上前)

>うーむ。。。さん
私信です。
うーむ。。。さん、いつもの場所のサーバーがおかしくなったのか書き込みやスレッドが大量の消失しています。

私の方で例の件を2箇所場所をお貸し頂いて、スレッド作成したので、もし良ければ追加情報や雑談など含めましてお越しいただければ幸いです。

価格com
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25453857/#tab

縁側 
https://engawa.kakaku.com/userbbs/1740/#1740-5160

書込番号:25454707

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング