


テレビ本体の話じゃないのでここに書くのはどうかとも思ったのですが、どうも気に障ることがあったので意見したく思います。
今日、ビックカメラ某店のテレビコーナーを見ていました。大半の展示機はHDMIで接続されたBDプレーヤーに入っているMP4動画を流していました。リモコンで放送波の切り替えをしてみたら、大半の展示機は地上波、BS問わず接続されておらず受信していませんでした。
非4Kの小さいモデル数台は入店時は地上波につながっていました(競馬中継放映中)が、それも店員がわざと接続を外していました(天皇賞春の直前だったのでパブリックビューイングを防止する目的も兼ねてるんでしょうけど、ちょっとやりすぎでは・・・??)
4K8K画質の凄さや技術の高さを売りたいメーカーや販売店のお気持ちも十分理解はできますし、地上波を流すことで商品購入もないのに見ていくだけの来客を排除したいという気持ちもわからなくはありません。
とはいえ、ネット動画やPCやゲームのモニターとして買う人使う人が拡大した今も、テレビを使う人の多くは地上波を主軸に見ていると僕は思います。
なので普段見慣れている地上波の画質で各モデルの映り方を比較したい人もいるはずです。
僕も4Kテレビを2台所有していますが、やはり地上波番組がウエイトとして一番大きく、4Kコンテンツはほとんど見ていません。YoutubeはiPadとかで見たほうが画質は落ちますが早いので・・・
そういう観点もあって、高画質なデモ動画とか、デメリットを隠してしまうメーカーのデモモードでは正直テレビ選びの参考にはなってません。
地上波のバラエティ番組やスポーツ中継のほうが、はっきりと映りの良し悪しがわかりやすく参考にしやすいです。ハイフレームレートの4K映画よりもスポーツ中継のほうが、残像の残り方とかも比較しやすいと感じます。
地上波はフルHD画質なので今の4Kテレビだったら差が少ないかと思いきや、大手ブランドとジェネリック系ではアップコンバーターの性能差もあって地上波でも天と地くらいの差がありますし、大手ブランドの中でもはっきりとした差はあるはずです。
(自身もゲオの安いテレビを買って地上波のモヤッとぼやけた映りに満足できずレグザを買い直した身です)
たしかに長時間のプロ野球やサッカー中継は難しいと思うのですが、競馬中継なら1レース枠入りからゴールインまで5分で終わりますし、店舗側で10〜15分で時間制限を設けて地上波やBSでの視聴比較ができるようにしたらどうかと個人的に思いますが、他の皆様的はいかが思われますでしょうか。
なお、個人的な疑問を投げかけるだけのスレッドなので積極的なご返信への応答は控えさせていただきますが、もしご返答があれば全てご意見として読みたく思っています。
書込番号:25242243
6点

>地上波はフルHD画質なので
1440×1080だったような
私は地上波見る割合は少ないですね。
地上波の画質は元が悪いので諦めてます。
書込番号:25242270 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>非4Kの小さいモデル数台は入店時は地上波につながっていました(競馬中継放映中)が、それも店員がわざと接続を外していました(天皇賞春の直前だったのでパブリックビューイングを防止する目的も兼ねてるんでしょうけど、ちょっとやりすぎでは・・・??)
店員が、テレビアンテナの接続を拒否したって事でしょうか?
<店の構造・構成の都合でアンテナ線が来ていないだけ?
>4K8K画質の凄さや技術の高さを売りたいメーカーや販売店のお気持ちも十分理解はできますし、地上波を流すことで商品購入もないのに見ていくだけの来客を排除したいという気持ちもわからなくはありません。
理由を聞かなかったのは何故なのでしょうか?
状況を見ただけで一方的な感想・愚痴を言っても余り意味は無く、ちゃんと確認した方が良い様に思いましたm(_ _)m
<週末だけの対処だったりするかも知れませんし...(^_^;
また、同系列の別店舗での状況とも比較しないと、そのお店だけでの話しなのかというのも確認が必要かと...m(_ _)m
書込番号:25242285
3点

ビックカメラではないですが、私の近くの量販店ではアンテナが繋がっていて、放送番組で確認できましたよ。
ビックカメラ某店がどこかはわかりませんが、そこの店舗では常にそのような状態なのでしょうか?
そもそも、長文のコメントが書かれていますが、店員からアンテナを繋いでの確認を拒否されたのではないようねすね。
すべての展示テレビにアンテナを繋ぐのもたいへんなのでその店では繋げていないだけかもしれませんよ。
書込番号:25242315 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>XJSさん
確認したところ、ご指摘の通りの解像度ですね。
ご指摘ありがとうございました。
>名無しの甚兵衛さん
コメントありがとうございます。
たまたま通りがかりで見ただけなので詳しい状況はわかりませんでしたが、番組に食いついているお客さんはいませんでした。
>理由を聞かなかったのは何故なのでしょうか?
通りがかっただけですのでそこまでは伺いませんでした。
たしかにもう少し詳しく事情を尋ねておけば良かったですし駅西店も確認すべきっただとは思っています。
>tametametameさん
コメントありがとうございます。
名古屋のJRゲートタワー店です。アンテナ線の配置の都合もあるのは確かでしょうし、量販店他店と比べてテレビコーナーが全体的に狭く、客の滞留を抑制する目的はあるのかもしれません。
店員にテレビ番組での確認はできるのか尋ねたところ、「地上波は繋がっておらず映りません」との回答で、「そもそもやっていいのか」とも言われたので、地上波を映さないのがゲートタワー店ではデフォルトなのかもしれません。
もちろん、ゲートタワー店さんの方針がそれならば、お店のやり方を否定するつもりはありませんが顧客目線でこれはどうなのかな、と疑問に思ったので。
たしかにケーズデンキやジョーシンは普通に地上波を流している店舗が多いですね。
また近々近くまで行く用事がありますし東京へ行く予定もあるので、量販店各店を回ってみてもうちょっと深掘りしてみたいと思います。
書込番号:25242351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>店員にテレビ番組での確認はできるのか尋ねたところ、「地上波は繋がっておらず映りません」との回答で、「そもそもやっていいのか」とも言われたので、地上波を映さないのがゲートタワー店ではデフォルトなのかもしれません。
店員に確認されたのですね。失礼しました。
その店でアンテナを繋いでいない理由まではわかりませんが、「そもそもやっていいのか」とはどういうことでしょうね。
理由は聞かなかったのでしょうか。NHKが映るからでしょうかねぇ。
でも、量販店が展示するテレビは受信料は払わなくてもいいようだから、アンテナを繋ぐのが手間だからなのかもね。
書込番号:25243092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーの方針なのかも、と店員は思ったのかもしれない。
メーカーとしては元が悪い地上波を4Kテレビで映しても何もメリットないだろうし。
店舗としては高い機種ほど元が悪いソースを映したくないだろうし。
例えば液晶より高い有機ELを売りたいとしても明るい店舗で地上波流してたら良さを主張しづらい。
一度、4K映像を味わったら地上波はどんなに頑張っても悪いものは悪いとしか思えない。
画素が悪いのは当然だけど色が悪い。色の拡張の類いを使ってると不自然な感じにしかならないから結局、味付けしない方向で設定することなる。
地味な色で我慢するしかなくなる。我慢の地上波映像で争ってもしょうがない。ハンデ戦はつまらない。
書込番号:25243789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/09/23 21:10:13 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/23 23:03:43 |
![]() ![]() |
6 | 2023/09/23 16:35:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/23 16:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/22 16:57:10 |
![]() ![]() |
20 | 2023/09/23 22:05:19 |
![]() ![]() |
12 | 2023/09/23 14:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/23 23:18:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/21 22:54:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/21 20:23:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





