『もうじきたべられるぼく』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 本・CD・DVD > 絵本・児童書・図鑑

『もうじきたべられるぼく』 のクチコミ掲示板

RSS


「絵本・児童書・図鑑」のクチコミ掲示板に
絵本・児童書・図鑑を新規書き込み絵本・児童書・図鑑をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 もうじきたべられるぼく

2023/05/01 00:15(5ヶ月以上前)


絵本・児童書・図鑑

クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

本屋さんで偶然、目にしたこの絵本・・・

「もうじきたべられるぼく」 はせがわ ゆうじ 著  中央公論新社

https://www.chuko.co.jp/special/moutabe/


子ども向けの絵本なんでしょうが、大人が読んでも切なく悲しい物語でした。

絵が凄く可愛らしくて、傘をさしたリュックに水筒をぶら下げた「ぼく」がたまらなくいとおしかったです。
文章のない絵だけのシーンも多いのですが、とても優しげなイラストに心を打たれました。

>これは牛の話であると同時に、人生の終末期を迎えた全ての人の気持ちを代弁している物語だ。
>子どもの絵本と侮ってはいけない。

という感想を書き込んでいる人がいましたが、私も同感でした。
自分が人生の終末期を迎えたときに思い出す絵本かもしれません。

書込番号:25242723

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/05/01 00:39(5ヶ月以上前)

たべちゃうぞ

たべちゃうぞ

https://m.youtube.com/watch?v=O5chSxBID2U

書込番号:25242742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:100件 ちび5 

2023/05/01 01:17(5ヶ月以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 今日、牛丼食べました・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25242772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13277件Goodアンサー獲得:1229件 ドローンとバイクと... 

2023/05/01 06:46(5ヶ月以上前)

絵本の内容は確認してませんが、想像するに菜食主義を勧める内容でしょうか。
最近はヴィーガンという単語も良く耳にするようになりましたし、動物食について疑問を感じる人が増えるのも当然かと思います。
難しいですね。

個人的には、自分が食するものは自分で捕獲・収穫して、自分で解体・調理できることが人間の本来の生き方だと思っています。
間違っているのは、現代の経済活動の中で、手を汚さずに食物を自由に食べられることだと思います。
とはいえ今さら無人島生活ができるわけでもありません。
だから少なくとも、それを経験として知っておくことは大切だと考えます。

でも牛や豚を殺して解体するなんてできません。
なので子供達には、魚釣りに行って釣って帰った魚を最初からさばいて食べるところまでを、何度か経験させました。
大きな魚は内臓の処理などなかなかですし、寄生虫が出てきて驚いたりしますが、良い経験になります。
牛のとさつ場の見学も可能なんですが、悩んだ末にそれは断念しました。肉が食べられなくなってしまったら可哀想ですので。

絵本での教育も良いですが、本気で肉食に疑問を持つとすればとさつ場の見学に行かれると印象的かもしれません。
http://tokidoki-sur.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/in-8ec0.html
(私のブログではありません)

書込番号:25242845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1605件Goodアンサー獲得:31件 縁側-僕の友達・・・の掲示板

2023/05/01 07:09(5ヶ月以上前)

・・・

むかしは・・・

最近、菜食主義者に・・・

お腹は・・・

・・・

僕は悲しい

・・

書込番号:25242853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6361件Goodアンサー獲得:108件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2023/05/01 14:40(5ヶ月以上前)

>「もうじきたべられるぼく」 はせがわ ゆうじ 著  中央公論新社

予約しました。
読んでみます!

書込番号:25243335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8523件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2023/05/02 17:56(5ヶ月以上前)

血が吹き出して悲鳴をあげる声帯がないだけで植物に
も命はあるんですけどね。

植物にも形は違いますが人間や動物のような痛覚や脳
があると言う話です。

マンドラゴラのように引き抜いたら悲鳴をあげる植物があったら植物を作物として取るにも躊躇するでしょうねギャアァァァァ━(|||゚Д゚)!!!!!!

書込番号:25245075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 00:56(5ヶ月以上前)

◇Jennifer Chen さん

>たべちゃうぞ
>たべちゃうぞ

怖いよー  ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

書込番号:25245501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 00:58(5ヶ月以上前)

☆観音 エム子☆ さん

|
|
|、∧
|ω・` 私もよく、牛丼食べてました・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25245502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 01:48(5ヶ月以上前)

◇ダンニャバード さん

>菜食主義を勧める内容でしょうか。最近はヴィーガンという単語も良く耳にするようになりましたし、
>動物食について疑問を感じる人が増えるのも当然かと思います。

作者の意図は、ハッキリとは書かれていないのでわかりませんが…
いのちをいただいていることに対して畏敬の念を抱くべき、ということでしょうか?

>個人的には、自分が食するものは自分で捕獲・収穫して、自分で解体・調理できることが人間の本来の生き方だと思っています。
>間違っているのは、現代の経済活動の中で、手を汚さずに食物を自由に食べられることだと思います。

おっしゃる通りだと思います。
私も含めて消費者の多くは、きれいにパッケージされたお肉しか普段、目にしないので
と殺される牛や豚などの動物、作業をしている職人さんたちの存在や気持ちを考えず、
必要以上に消費して、ときには廃棄してしまっているような気がします。

>絵本での教育も良いですが、本気で肉食に疑問を持つとすればとさつ場の見学に行かれると印象的かもしれません。

ご紹介のブログ、じっくりと拝見させていただきました。
今すぐ加古川食肉センターに見学に行く勇気はありませんが、いつか機会をみて訪れてみるかもしれません。

書込番号:25245520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 01:50(5ヶ月以上前)

◇ぽちどらごん さん

>最近、菜食主義者に・・・

最近、菜食主義者になられたのでしょうか?

(´・ω・`)?

書込番号:25245522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 01:53(5ヶ月以上前)

◇YAZAWA_CAROL さん

>予約しました。
>読んでみます!

読んだあと、感想を書き込んでいただけるとうれしいです。

( *・ω・)ノ

書込番号:25245523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 縁側-豚の耳に念仏…の掲示板

2023/05/03 01:57(5ヶ月以上前)

◇ビンボー怒りの脱出さん

>植物にも形は違いますが人間や動物のような痛覚や脳があると言う話です。

そうなんです、植物にも命がある・・・

>マンドラゴラのように引き抜いたら悲鳴をあげる植物があったら…

やめてくれ〜

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

書込番号:25245526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:100件 ちび5 

2023/05/03 05:47(5ヶ月以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 今日、焼き肉屋行きます・・・
⊂)   ロースが一番好き・・・
|/
|

書込番号:25245587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6020件Goodアンサー獲得:62件 note 

2023/05/03 09:41(5ヶ月以上前)

マンドラゴラって引抜く時悲鳴上げて、その悲鳴聞くと聞いた者はショック死しちゃうので動物に身代わりに引っ張らせて抜かせ、ってやつっすよね(*^▽^*)

エコエコアザラクで読んだ気が^_^

書込番号:25245787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8523件Goodアンサー獲得:357件 ・ 

2023/05/03 13:41(5ヶ月以上前)

私もエコエコで見た覚えが・・・・

最近ではハリーポッターでしたが。
https://youtu.be/G17jQg_pUJg?t=110

しかし長い間マンドラゴラって架空の植物だと思っていたら実在している植物だったんですね。
もちろん叫びませんがちょっと抜くのが怖そう・・・・・・w
https://www.huffingtonpost.jp/entry/mandragora_jp_5c5d595ae4b0974f75b1b31d

書込番号:25246060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6361件Goodアンサー獲得:108件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2023/05/29 22:54(4ヶ月以上前)

購入済み:B760M DS3H AX DDR4[Rev.1.0]

>読んだあと、感想を書き込んでいただけるとうれしいです。
>
まだです、
順番待ち、
待ち行列、人気あるですね。

書込番号:25279688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6361件Goodアンサー獲得:108件 縁側-1D X 好きな人、この指とまれーーーの掲示板

2023/10/03 12:44

主様」

YAZAWA_CAROL です。
遅レス、申し訳ないです。
先程、図書館で受領し、拝見しました。

>読んだあと、感想を書き込んでいただけるとうれしいです。

運命を受け入れて、
最後に慕うのは、
やはり 母上 なんですね。

他の動物は、食べられないのになぁーーーと

何とも悲しい、絵本で数回拝見しました。

母親は、子供を察知できるのですね。
すごいと感じました。

ps:
先程、拝見後、墓参りに行きました。



書込番号:25447539

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「絵本・児童書・図鑑」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
もうじきたべられるぼく 17 2023/10/03 12:44:10

「絵本・児童書・図鑑」のクチコミを見る(全 18件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(本・CD・DVD)