


別のスレに書いた内容そのままですが、こっちにも書いておいたほうがよさそうなので...
オーディオユニオン大阪(西梅田 ブリーゼブリーゼ3階)で SOULNOTE フラッグシップ機の視聴が今日(5/3)から5/14まで出来るそうなんで行ってきました。
https://www.audiounion.jp/ct/news/article/1000008777/
SOULNOTE/P-3/M-3/S-3 Reference/Z-3/D-3/X-3/E-2
スピーカーは Focal SOPRA N2 が接続されていました。
いつも比較視聴に使っている音源メドレーとチャリーヘイデンのSACDを聞いてきました。
まず、フラッグシップ機だけあって 基礎レベルは高いです。エントリー級で感じる混濁感は皆無でした。
特に、チェンバロの演奏、ジャズカルテットのドラムのシズル音のきめ細やかさ、粒立ちが出色でした。他であんまり聞いたことがありません。
一方、低音域は豊かなんですが、中高域の質感、繊細さに比べると膨らむというかやや緩い(締まりが足りない)というか B&Wのタイトな感じと違っているので好き嫌いが分かれると思います。(これはスピーカーの寄与が大きいと思いますが)
SOULNOTEのWEBサイトで去年まで配っていたハイレゾ音源のライブ録音の1曲を鳴らしたんですが、音場の再現性が優れていました。これは モノラルパワーアンプ2台でセパレーションが良かったのが効いているかもしれません。
SACDは もっと艶が乗るのかなぁと予想していたんですが、素のままと言うか、素っ気が無いというか過剰な装飾は感じられませんでした。
総じて、神経質でもなく、ぶよぶよでもなく マッキンみたいに力押しでもなく なんちゅうか日本的な真面目な良さが感じられました。
(高価な組み合せなんで コスパは度外視)
他に視聴のお客さんがいなかったのを良いことに かなりの時間を専有して聞かせていただきました。ありがとうございます。
大阪近郊で暇な人は、お気に入りのCDをもってお邪魔してはいかがでしょうか
書込番号:25246618
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリメインアンプ > CSR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 13:53:58 |
![]() ![]() |
22 | 2025/08/13 7:18:45 |
![]() ![]() |
77 | 2025/09/16 23:29:18 |
![]() ![]() |
200 | 2025/06/26 19:03:16 |
![]() ![]() |
200 | 2025/06/04 5:11:27 |
![]() ![]() |
200 | 2025/05/20 14:58:21 |
![]() ![]() |
200 | 2025/04/28 10:03:20 |
![]() ![]() |
67 | 2025/05/02 12:10:15 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/04 21:56:22 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/21 17:00:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





