『オーディオユニオン大阪で5/14まで SOULNOTE視聴可能』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『オーディオユニオン大阪で5/14まで SOULNOTE視聴可能』 のクチコミ掲示板

RSS


「CSR」のクチコミ掲示板に
CSRを新規書き込みCSRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

プリメインアンプ > CSR

スレ主 BOWSさん
クチコミ投稿数:4050件 Youtube 

別のスレに書いた内容そのままですが、こっちにも書いておいたほうがよさそうなので...

 オーディオユニオン大阪(西梅田 ブリーゼブリーゼ3階)で SOULNOTE フラッグシップ機の視聴が今日(5/3)から5/14まで出来るそうなんで行ってきました。

https://www.audiounion.jp/ct/news/article/1000008777/

  SOULNOTE/P-3/M-3/S-3 Reference/Z-3/D-3/X-3/E-2 
 スピーカーは Focal SOPRA N2 が接続されていました。

 いつも比較視聴に使っている音源メドレーとチャリーヘイデンのSACDを聞いてきました。

 まず、フラッグシップ機だけあって 基礎レベルは高いです。エントリー級で感じる混濁感は皆無でした。
 特に、チェンバロの演奏、ジャズカルテットのドラムのシズル音のきめ細やかさ、粒立ちが出色でした。他であんまり聞いたことがありません。
 一方、低音域は豊かなんですが、中高域の質感、繊細さに比べると膨らむというかやや緩い(締まりが足りない)というか B&Wのタイトな感じと違っているので好き嫌いが分かれると思います。(これはスピーカーの寄与が大きいと思いますが)

 SOULNOTEのWEBサイトで去年まで配っていたハイレゾ音源のライブ録音の1曲を鳴らしたんですが、音場の再現性が優れていました。これは モノラルパワーアンプ2台でセパレーションが良かったのが効いているかもしれません。

 SACDは もっと艶が乗るのかなぁと予想していたんですが、素のままと言うか、素っ気が無いというか過剰な装飾は感じられませんでした。

 総じて、神経質でもなく、ぶよぶよでもなく マッキンみたいに力押しでもなく なんちゅうか日本的な真面目な良さが感じられました。
(高価な組み合せなんで コスパは度外視)

 他に視聴のお客さんがいなかったのを良いことに かなりの時間を専有して聞かせていただきました。ありがとうございます。

 大阪近郊で暇な人は、お気に入りのCDをもってお邪魔してはいかがでしょうか

書込番号:25246618

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「プリメインアンプ > CSR」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング