『登山用途の様ですが』のクチコミ掲示板

シリオ

P.F.302

P.F.302

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥18,700最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年9月12日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 種類トレッキング用シューズ
  • 特徴ゴアテックス(GORE-TEX)
  • タイプハイカット,メンズ

『登山用途の様ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「P.F.302」のクチコミ掲示板に
P.F.302を新規書き込みP.F.302をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

登山用途の様ですが

2023/05/05 08:45(1年以上前)


トレッキングシューズ・登山靴 > シリオ > P.F.302

クチコミ投稿数:20件

トレッキング用途ではオーバースペックでしょうか?

使われている方のご意見を聞きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25248202

ナイスクチコミ!1


返信する
甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件

2023/10/14 17:46(1年以上前)

>ミンキーモモさん
こんばんは。
トレッキングだからと、登山靴で何の問題もありません。
しっかりしたものを履かれるのは、安全にもむずび付きます。
逆にトレッキングシューズだと靴底も違いますので賄えない面もあります。
トレッキングから本格登山靴まで種類は様々です。
靴底がしっかりしたものがいいと思います。

書込番号:25462817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2023/10/30 02:49(1年以上前)

街中から歩き始めて、郊外山間部をトレイルする用途を考えているのでしたら、それで充分でしょうね。
ラン・トレッキングできる軽度なコースから、軽登山用の靴が必要なコースも有ると思いますし、全ての遊歩道が歩き易い道と言えません。
他の方も言われていますが、尖った落石が転がっている様な道では、ソールも重要なパーツになるので、Salomonの様なメーカーが考えたハイキング靴では、正直なところ心細く思えます。
苔の生えた石段も無いとは言えませんし、山間部含めた史跡巡りしていると、観光客用の整備された道も有れば、当然その逆も然りなので、ソール交換含めてDannerのブーツを愛用しています。


歩き易さは足の形が係る事から、エジプト足のような形でしたら、その靴は相性良いと思われます。
私の足はギリシャ足なので、先に書いたDannerのブーツと愛用は良いです。
足の形も重要ですので、サイズと足の形を確認後、熟考しての購入が望ましいですね。

書込番号:25484174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シリオ > P.F.302」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
登山用途の様ですが 2 2023/10/30 2:49:02

「シリオ > P.F.302」のクチコミを見る(全 3件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の参考最安価格を見る

P.F.302
シリオ

P.F.302

参考最安価格(税込):¥18,700

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(靴・シューズ)