『使ってみて良い点、悪い点』のクチコミ掲示板

2016年 4月下旬 発売

MR-Z30J

  • 高火力で使いやすいプレミアム卓上IH調理器(1口)。1420Wの高火力とIH調理器ならではの高い熱効率により、素早く加熱。
  • 静音34dBを実現し、火力を上げても静かでテレビの音を遮りにくく、家族の会話も弾む。料理が取りやすい薄型39mmのコンパクト設計。
  • 煮込みコース、揚げ物コース、保温コースを選べる。マイコン制御により、7段階のきめ細かい火力調節が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:卓上 最大火力:1.42kW ヒーター:1口 揚げ物温度調整:○ MR-Z30Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR-Z30Jの価格比較
  • MR-Z30Jのスペック・仕様
  • MR-Z30Jのレビュー
  • MR-Z30Jのクチコミ
  • MR-Z30Jの画像・動画
  • MR-Z30Jのピックアップリスト
  • MR-Z30Jのオークション

MR-Z30J東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月下旬

  • MR-Z30Jの価格比較
  • MR-Z30Jのスペック・仕様
  • MR-Z30Jのレビュー
  • MR-Z30Jのクチコミ
  • MR-Z30Jの画像・動画
  • MR-Z30Jのピックアップリスト
  • MR-Z30Jのオークション


「MR-Z30J」のクチコミ掲示板に
MR-Z30Jを新規書き込みMR-Z30Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて良い点、悪い点

2023/05/20 07:07(1年以上前)


IHクッキングヒーター・IHコンロ > 東芝 > MR-Z30J

スレ主 KE&Yさん
クチコミ投稿数:79件

数ヶ月前に購入しました。
今まで、古くはSONY製、直近ではパナソニック製を使ってみました。SONY製は40年程持ちました、それぞれそこそこの性能でしょたがパナソニック製はうるさっかった。そして数年故障した。
この東芝製は静かな動作音でガスと変わりがない。とても良い点である。火力は今までより若干良い程度である。100vの限界か。
欠点はサイズが大きいこと!高さは抑えられているが前後左右大きい。保管場所に苦労する。それぞれあと5cmほど小さいと満点である。

書込番号:25266930

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > MR-Z30J」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使ってみて良い点、悪い点 0 2023/05/20 7:07:49
MR-Z30JとKZ-PH33 0 2022/03/27 12:25:07
静音卓上クッキングヒーターって本当? 3 2019/03/24 9:04:48

「東芝 > MR-Z30J」のクチコミを見る(全 6件)

この製品の最安価格を見る

MR-Z30J
東芝

MR-Z30J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月下旬

MR-Z30Jをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング