『アフターサービスが良い家電量販店』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『アフターサービスが良い家電量販店』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アフターサービスが良い家電量販店

2023/05/28 15:42(1年以上前)


家電その他

クチコミ投稿数:29件

これまで大型家電などは地元の町の電器屋さんで購入してました。価格は家電量販店と比べると割高でしたが、何かあるとすぐ対応してもらえました。今ではその電器屋さんとも付き合いがなくなり、電器屋さんのおじさんも高齢で営業自体しているかどうか定かでなく、こちらの懐具合の事情もあり少しでも安いお店で購入することにしました。
ただ、故障などした時のことを考えて、アフターサービスがしっかりしているお店で購入したいのですが、家電量販店もいろいろありどちらで購入しようか迷っています。
大型家電に付き物の設置料なども含め、アフターサービスの良いおすすめの家電量販店はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:25277721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/05/28 16:20(1年以上前)

>値切り最高さん こんにちは

お近くにある量販店は何でしょう?

当方の知る限り量販店のサービスは下請けで、正社員ではないみたいですが、やってくれていますね。

書込番号:25277770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/28 16:41(1年以上前)

>値切り最高さん

町の電気屋の様な行き届いたサービスは量販店では無理です。

メーカーの都合が優先されます

書込番号:25277793

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:41(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか…。
先日、初期不良と思われる製品の対応で、メーカーは初期不良ではないと言い、量販店が交換してくれたとの書込みを見たものですから。
その対応も稀なんでしょうね。

あまり期待しないようにします。

書込番号:25277860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。

繁華街まで出るとビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンがあります。
近々、もう少し近くにケーズデンキがオープンするみたいです。
ビックカメラとヤマダ電機に訊いたら、訪問見積もりはどちらも無料みたいですね。
下請けの方がいい人ならいいんですけどね。

書込番号:25277872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 17:58(1年以上前)

>里いもさん
回答ありがとうございます。

返信の際、宛名を入力せず送信してしまいました。
申し訳ありません。
ビックカメラ、ヤマダ電機、エディオン、ジョーシンがありますが、店舗でじっくり話を聞いて対応の良いお店を選ぼうと思います。

書込番号:25277892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 18:01(1年以上前)

>cbr600f2としさん
回答ありがとうございます。

宛名を入力せず送信してしまい、申し訳ありません。

量販店に過度な期待はせず、総合的に判断するようにします。

書込番号:25277894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/05/28 18:32(1年以上前)

GAありがとう。

>メーカーは初期不良ではないと言い、量販店が交換してくれた

それには多分裏があると思います、メーカーがそれを認めるにはサービスマンをユーザーに派遣し、症状の確認が必要なこと、
それに一ユーザーから言われて交換をしたとなると、メンツが無くなるし、悪しき前例を作ることになりますから。

メーカーが怖いのは一ユーザーではなく、量販店です。
量販店は交換によってユーザーの顔を立て、それをメーカーへ返品して交換してもらっていると思います。
メーカーは修理を行って、激安ショップへ流します。

書込番号:25277929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 19:02(1年以上前)

>里いもさん
そうなんですね。
色々ややこしい事があるんですね。
まあ、私も自分に都合のいいお店を探している訳ですが。
とりあえず激安ショップでは買わないようにします。

書込番号:25277966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27266件Goodアンサー獲得:3117件

2023/05/28 20:33(1年以上前)

量販店(ヤマダ・ケーズ・ビッグカメラ・ヨドバシ・エディオンなど)が出来て、大量発注なのでメーカーの発言力は弱くなっています。
町の電気さんは、どうしても仕入れ価格が高いので、販売価格的に優位な量販店にお客が流れてしまいます。
初期不良の時などは、量販店のほうが交換になりやすいのは間違いありません。
量販店を通さず、メーカーに問い合わせると、修理を言われるのが普通です。
対面販売の無いネット店だと、故障の場合、「保証書を持ってメーカーに」って、丸投げも珍しくありません。
価格重視ならネット店でしょう。
実物を見て、延長保証を付けたり、時々見に行くなら量販店でしょう。
店舗が大きいと、展示品だけでなく、動かして試せるものも置いています。
掃除機やマッサージ機がそれです。
試してからだと安心できます。
ま、どこがいいかは人それぞれでしょう。

書込番号:25278110

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2023/05/28 20:56(1年以上前)

>MiEVさん
回答ありがとうございます。

ネットは安いんですけど、おっしゃる通りですよね。
量販店の中でも自分に合ったお店を探します。

書込番号:25278150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)