


この2つの価格コム限定品なんですが、価格が違うけど仕様は同じに見えます。
どこが違うのでしょうか。
分かる方いらっしゃいますか?
https://s.kakaku.com/item/K0001506652/?lid=sp_pricemenu_history_product
https://s.kakaku.com/item/K0001540618/?lid=sp_itemview_newmodel
書込番号:25282221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WiFiスペックの違いです。
スペック的には6E対応のK5-I7GM5BK-A良さそうに思えますが、インテル無線LAN搭載のmouse K5-M32-KKの方が安定した通信ができる可能性があります。
書込番号:25282232
0点

>カメラドットコムさん
一番の違いは3年間センドバック修理保証がついていますので、その分1年保証より高いのは当然かと思いますが。
書込番号:25282244
0点

>ありりん00615さん
>ミッキー2021さん
ご回答ありがとうございます。
WIFIと保証の差ですか。
WIFI が大差ないなら安い方でいいかも知れませんね。
保証も安い方のオプションで三年センドバックを選んでも15000円の追加なので、高い方を買うメリットがなさそうですね。。
高い方 K5-I7GM5BK-A 149800円(三年保証)
安い方 K5-M32-KK 119900円(一年保証)
書込番号:25282277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安い方:1年間無償保証・24時間×365日電話サポート
高い方:3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート
他は全て同じの模様
ちゃんとした人なら3年間の修理保証を忘れず、2年半ぐらいに修理に出したりしますけど
ぐーたらの人ならこの3年間保証が無駄に終わるので(異常が出てるのにダマシダマシ使い続け、保証期間過ぎる)
自分の性格と向き合って選びましょう
ちなみにノートPCのグラフィックスモデルは壊れやすいです。特に電源ICとファンが。
書込番号:25282305
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
