ハイテックプレミアム HTP-K-42R/60B19Rボッシュ
最安価格(税込):¥7,680
(前週比:±0
)
登録日:2018年 5月23日
カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-K-42R/60B19R
2019年式スズキ エブリイ JOINターボ 4WDにて交換です。
購入4年目で少し早めの交換でしたが、1か月ほど前に1度バッテリー上がりを起こしてしまい、やや心配だったので交換です。
自分でバッテリー交換するのは2回目で、1回目は10年以上前に乗っていた車でおそらくはコンピューターのリセットなどが必要だったのがわからずに再始動が出来ずに結局ディーラーのお世話になりました。
まさに不勉強でした。
今回は事前にバックアップについて準備しました。しましたが、私は市販のバックアップ機器は使わず手持ちのポタ電と充電器を使ってバックアップしようとしました。しかし、ここでも不勉強で作業中に充電器のワニ口クリップが外れてしまいました。
が、再始動時の学習機能については確認済みだったので、それを行い無事始動できました。
ただ、ここで思ったのはナビのほうはリセットなどされてなかったので、ナビ内蔵のバックアップ機能などがあるのかな?と思いました。そういえば、バッテリー上がりが起きたときもリセットは起きてませんでしたしね。(ナビ自体はシャットダウンしてました)
昨今の交換用バッテリーはみんなそうなんでしょうが、取っ手がついているのは重いバッテリーには便利ですね。純正はついてないので取り出すのに苦労しました。
バッテリー性能が純正の39から、今回60になりましたが、どれくらい違うのかちょっとわかりにくいですね。
工具は固定金具を外すために必要な8mmレンチにロングソケットがあると便利ですね。
最初8mmのメガネで外してたのですが、結構回す必要があった(ネットではすぐに手回しできるとありましたが、、、)ので、、、
さらにその際もクイックスピンナがあると便利ですね。
評価はまだ先の話ですが、バッテリーということを考えると問題ないでしょう。
書込番号:25306391
4点
>KIMONOSTEREOさん
4年は早くないと思いますけど...
書込番号:25306405
2点
>ジャック・スバロウさん
個人の経験では毎日乗ってるような車だと5年は大丈夫です。週一とかだと早めになるでしょうね。
今迄所有した車は二回目の車検のタイミングで交換することが多かったです。乗用車だと5年目って感じになりますね。
エブリイは商用車なんで4年ってことです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25306414
1点
懐かしいな
ヴィッツでバッテリー交換したことがあります。
メモリーバックアップ知らずにボイ交換です。
終わった後エンジンはかかりましたが
動きません。焦りましたわ。
JAFを私有地駐車場まで来てもらって
再起動やリセットして貰いました。
会員でしたので無料でした。
昔の車はポイ交換で済ませたのですが
現在はコンピュータ機能が当たり前なので
メモリーバックアップは必須ですね。
メモリーバックアップ機器は1000円程度
色々販売してますね。
ヴィッツはは去年廃車して
新しい軽車に買い替えました。
書込番号:25306457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>asikaさん
レスありがとうございます。
>終わった後エンジンはかかりましたが動きません。焦りましたわ。
私もエンジンはかかりましたが、動かして無いので気になって今さっきちょっと乗ってきました。特に問題無いようです。ナビのほうは交換前のまんまです。登録してる住所や場所もそのままでした。ナビ側にバックアップ機能があるんでしょうかね。
何はともあれ、安心を買う意味では安い出費ですね。
書込番号:25306584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ボッシュ > ハイテックプレミアム HTP-K-42R/60B19R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/18 10:49:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






