


家電その他
最近2016年式のレコーダーが壊れ修理をたのむよりかは買ったほうが早いと思い昨日4Kモデルを注文したばかりなのですが
4〜5日の間で配達してもらうように決めてしまいその間録画ができないことに気づいた( ;∀;)・・・考えた結果BD-HDW75がクローゼットの中にあることを思い出し取り出し設定をして「さ〜録画予約しよう・・・・」 あ・・・・・この昔の機種だとDRで録画したのにもかかわらずダビングした物を2016年頃の機種で見たとき(2.7倍)に表示されて画質落ちるんだったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
こちらの設定が悪いのか無知なのかわかりませんが表示されてしまいます?2.5倍だと3倍になったような・・・・ この現象を改善させる設定はないでしょうか? それとも諦めたほうがよろしいですか?迷っています( ノД`)シクシク…
BD-HDW75でDRで録画した物を新しい機種で見たときに同じDR表示になっていて画質もきれいなままの状態にする方法があれば知りたいです 宜しくお願い致します。(o*。_。)oペコッ
書込番号:25306614
1点

HDDにはDRモードで録画されてるんですよね。
BDにダビングしてですね。 BS/CSだと130分、地上波では180分です。
これ以上の時間は自動的にハイビジョン長時間モードに変換しますね。
書込番号:25306638
2点

返信ありがとうございます。
BS/CSだと130分、地上波では180分に自動に切り替わるとお答えいただきましたが自分の解釈だと「HDDでリアルタイムでしかもDRモードで録画をしつづけた場合「CSだと130分地上波だと180分」超えると自動的に今までの録画した物がDRから長時間モードの画質に切り替わる」 もしそうなら2時間8〜9分で止めた場合DRままの画質で残るのか?
もう一つの解釈はHDDで地上波だと210分録画した場合HDDの画質の方はそのままだがダビングをする際「ブルーレイディスクDLで
録画した場合」3時間30分丸まるダビングできるが180分超えているので長時間モードに切り替わってしまう。
書込番号:25307064
1点

SHARPのレコーダーは使ったこと無いけど、DRでレコーダー録画した場合は当然ずっとDR、HDDの空きが無くなったらその瞬間止まるか古いのを消して録画し続けるかはメーカーの仕様によるんじゃない?
ダビングの場合はダビングする番組を選んだときにBDに入り切るか入り切らないかは分かるので、「容量が足りません」と言われてダビングされないか、自動で◯倍に変換してダビングするってのもメーカーの仕様による
出来るだけキレイに残したいってのはまあ分かるけど、DRだとHDDに録画出来る時間が短くなってしまうしHDDはまだいいとしてBDにダビングするとき例えばドラマ全話とかだと話数によってはそれだけでBDに5枚とか必要になってくるし、多少画質悪くなっても◯倍モードにしてBD1枚にダビングってのも悪くないと思うけどね
書込番号:25307546
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)