『ファイル名の保存と解像度設定について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OpticFilm 8200i Aiの価格比較
  • OpticFilm 8200i Aiのスペック・仕様OpticFilm 8200i Aiのスペック・仕様
  • OpticFilm 8200i Aiのレビュー
  • OpticFilm 8200i Aiのクチコミ
  • OpticFilm 8200i Aiの画像・動画
  • OpticFilm 8200i Aiのピックアップリスト
  • OpticFilm 8200i Aiのオークション

OpticFilm 8200i AiPlustek

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 3月23日

  • OpticFilm 8200i Aiの価格比較
  • OpticFilm 8200i Aiのスペック・仕様OpticFilm 8200i Aiのスペック・仕様
  • OpticFilm 8200i Aiのレビュー
  • OpticFilm 8200i Aiのクチコミ
  • OpticFilm 8200i Aiの画像・動画
  • OpticFilm 8200i Aiのピックアップリスト
  • OpticFilm 8200i Aiのオークション

『ファイル名の保存と解像度設定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OpticFilm 8200i Ai」のクチコミ掲示板に
OpticFilm 8200i Aiを新規書き込みOpticFilm 8200i Aiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル名の保存と解像度設定について

2023/06/18 16:32(1年以上前)


フィルムスキャナ > Plustek > OpticFilm 8200i Ai

スレ主 hisadogさん
クチコミ投稿数:329件

ようやく手に入れ、silverfast8を使ってフィルムのデジタル化を始めました。

そこで質問なのですが、
Silverfastの画面左上のWorkflowPilotを赤から水色に変えてスタートした時、
一枚ごとに、解像度の設定(最小・小・中・大・最大)を選択し、保存フォルダも選択しています。
(機器の設定は、解像度「最小」、タイトル名untitleでPCのpictyreフォルダに収納されるようになっています。
これを常に解像度「中」、外付けHDDにファイル名として「写真」と付けたフォルダに収納したいのです。)

少なくとも一作業中(電源を落とすまで)は、これらを常に同じにしておくことはできないのでしょうか。

読み込みに時間がかかるのは皆様の書き込みから承知していたのですが、
毎回上記作業をしなければならないのが面倒だなと思っています。
説明書もよく分からず、silverfastのヘルプも役立つものがなく困っています。

いやいやそういう仕様なんだよというなら仕方なく頑張りますが、
なにかお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25306992

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OpticFilm 8200i Ai
Plustek

OpticFilm 8200i Ai

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年 3月23日

OpticFilm 8200i Aiをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング