公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2022年11月 1日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
ワイモバイル携帯電話・PHS(旧イー・モバイル) > シャープ > AQUOS ケータイ4 A206SH
結局 二つ折り携帯を続けていくのはシャープさんだけですか?
15年以上前から考えるとまさに 諸行無常の響きあり 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす 感がありますね。
二つ折り携帯が好きなあたしとしては悲しいです。様々なメーカーがあった中でシャープさんが残ったのは感慨深いです。
携帯好きの皆様は 思い出深い好きだった携帯電話は何ですか?
書込番号:25309118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
京セラも継続しますよ
書込番号:25309126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
コンシューマー向けは撤退、とあるけど?
確かに法人向け、インフラの一環としての二つ折り携帯の製造・販売は継続されるが一般個人が正規に購入するルートは無いのと違うか?
ま、法人向けが二次的に流れて来たのを買う機会というのはいずれ出て来るに違いないが。でも例えば法人向けスマホDIGNO BXとかが白ロムとしてこれまでも出ないことは無かったが、そんなに機会は無かったような…
書込番号:25309209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ryu-writerさん
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1507953.html
トルクシリーズとDIGNOケータイは継続させる、との事
終わるのはAndroid Oneとかんたんスマホ群です
書込番号:25309238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
法林岳之さんの記事っすね。でも法林さんご自身が言ってるように情報は錯綜している、が前提で京セラやキャリアの言い分にも整合性が取れない部分が多いんです。
TORQUEに関してはメール登録したユーザー向けに直接継続を明言してるので確定と捉えて間違いないですが、DIGNOケータイについてはあくまでも法林さんがKDDIに問い合わせて得られた際の回答だけに留まっているので、これが確定とは言い切れないという感じがします。法林さんご自身もその辺については様々な言及をされてるものの、確定的な断言は避けてる感じが否めないですね。
書込番号:25309255 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>ryu-writerさん
少なくともメーカーが希望的観測でジャーナリストに、回答する可能性は低いと思われます
DIGNOケータイへの需要がそれなりに存在する、と見込んでる節は有ります
書込番号:25309291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS ケータイ4 A206SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/06/22 10:19:51 | |
| 1 | 2023/06/07 13:44:42 | |
| 9 | 2022/12/01 13:57:11 | |
| 2 | 2022/11/09 12:03:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




