『どれを買うか、どこで買うか』のクチコミ掲示板

2023年 2月 3日 発売

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

  • 「M2」チップ搭載、8コアCPUと10コアGPU採用のデスクトップPC「Mac mini」。メモリー8GB、ストレージ256GB SSD、最大2台のディスプレイを同時サポート。
  • Adobe Photoshopでの画像編集作業が前世代よりも最大50%高速になり、Final Cut Proでのビデオ編集作業が2倍以上高速になっている。
  • 最大2本の30fpsの8K ProRes 422ビデオストリームまたは最大12本の30fpsの4K ProRes 422ビデオストリームを同時に再生することができる。
最安価格(税込):

¥67,777

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥67,780

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,777¥80,560 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Apple M2チップ メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥67,777 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 2月 3日

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

『どれを買うか、どこで買うか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MMFJ3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを買うか、どこで買うか

2023/06/22 07:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:392件

本モデルの購入を考えています。

現在Mac book pro 13 2014 mid、Mac mini 2014 を持っています。使用用途はほとんどiPhone、iPadのバックアップや軽微な作業にとどまりますが、持っているMacの動きが遅くなって来ており買い替えたいと思います。(その際は古いMac miniは使用しない予定)

出来るだけ安く買いたいので、以下の質問にアドバイス頂けますと幸いです。

1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?
2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?
3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25311413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/06/22 08:39(1年以上前)

>まーさむさん

奇遇ですね。私のMacBookProも2014Midです。15インチですが、、、使用頻度が低いためハード的には問題無いのですが、OSの期限切れが近い(たぶん来年?)ので、そろそろ乗り換えを考えています。ノートとしての利用は現状ほぼ無いので、MacMiniで検討してます。

>1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?

現状新品が最安値約6.4万円なので、M1買うならそっちではないですかね?
https://kakaku.com/item/K0001311295/
但し、M2との価格差は1万円ありませんから、私ならM2買いますかね。発売開始時期の2年の差は先々OSのサポート期限で差が生まれそうに思いますしね。

>2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?

16GBメモリが必要であるなら、のちに増設が出来ない本機では必須ではないでしょうか?

>3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

お店によっては納期が長いとかはあると思います。在庫ありと書いてあっても実際には無いとかはよくあります。
あと場合によっては箱に痛みがあったりすることもあるので、外箱まで綺麗なものが欲しい人には向いてない場合もあるでしょう。


おおよそ10年ぶりに買うのであれば、最新のもので用途に合わせた性能のものを買われるのが良いと思いますよ。

書込番号:25311474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2023/06/22 09:11(1年以上前)

>>1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?

M1整備品(言い換えれば中古品)がM2新品よりお買い得は有りえない。

>>2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?

16GBのM1整備品なら検討しても良い。

>>3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

昔MacBook Proをそう言う店で購入したことがあり、新品ではあった。
リスク・不利な点は、購入して開封するまでの不安感だったりする。

書込番号:25311497

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:20件

2023/06/22 10:59(1年以上前)

価格,comの最安価格は72,699円ですが、アクセサリー品ならともかく高額なパソコン本体を無名ショップから買うのは避けたいです。

というわけで有名ショップの価格を見てみると、アマゾン 81,374円、ヨドバシ・コジマ・ビック・ヤマダ、そしてApple公式が84,800円。
私なら素直にApple公式で買います。

書込番号:25311604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:219件

2023/06/22 12:52(1年以上前)

長くつかうのであれば迷わずM2 MacminiのSSD256GB 8GB又は16GBに行った
方が良いと思います。

書込番号:25311697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/22 15:30(1年以上前)

Amazonにあるマイフロシャフトという販売業者から 1万円で Microsoft Windows 11を購入するか
Microsoftから 2万円で Microsoft Windows 11を購入するか

どちらを選びますか?
実店舗がある店ならともかく、所在不明のただ安さがウリのネット通販では詐欺の被害(億単位の被害)も存在しています。
そういう被害にあわされないためにも、Appleから直接購入がお勧めです。

書込番号:25311862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:11(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
レスありがとうございます。奇遇ですね。私も全く同じでノートを全く使う場面がなく、参考になるシチュエーションで嬉しいです。

昔のMac miniでメモリ増設したことがありましたが、今はできなくなっているので、16GBにしたいですが、一気に30000近く高額になるので、本当に効果あるのか、気になります。
妥協せず買いたいとは思いますが、AirPods Proも欲しいので差額を考えるとちょっと躊躇もしますね。

書込番号:25312341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:13(1年以上前)

>キハ65さん
レスありがとうございます。
基本はM2で行こうと思います。
ポイントのつかえるAmazonで無難に買おうかなと思います。16GBを選べないのが難点ですが、メモリの違いがどこまで体感できるか、気になります。

書込番号:25312345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:15(1年以上前)

>kabadaさん
ありがとうございます。確かに高価なものですから安い店に飛びつかず、Amazonで買おうと思います。

書込番号:25312346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:16(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます!M1は後悔しそうですね。M2を中心に考えます。

書込番号:25312349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/24 03:50(1年以上前)

>きとうくんさん
ありがとうございます。皆さまのアドバイス踏まえて、appleでメモリー16GやSSD512GBのカスタマイズかAmazonでノーマルないずれもM2にします。
巷に出ているSSD256GBが遅い件は気になりますが、11万くらいでは抑えたく512GBと16Gではどちらが体感的に効果があるのでしょうか?普通なら16GBで256にしたいのですが、メモリの意味が薄いなら容量余裕になる512がいいですが。
ただあまりやってもPROに近くなりしょぼいモニタしか持ってない私は4kモニタも欲しくてやはり一番安いノーマルにしようかなとも思います。私の使用用途では外付けSSD増設で充分進化は感じられそうで。

書込番号:25314061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/24 15:14(1年以上前)

512GB SSDであればチップが2枚で、1枚の256GB(1500MB/s) の2倍の速度(3000MB/s)となるのであれば
仮想メモリを使う事前提で8GB+ 512GBの構成の方が精神にやさしいと思います。

16GBでいざメモリ不足となった時に仮想メモリを使うわけですが、ここで「しまった」と思ってしまうより

3GB/sの速度を持つ容量400GB以上の仮想メモリ様がいると思える方が楽です。
メモリの速度はM2の場合 65GB/s なのでSSDの 3GB/sとでは差は大きいですけど手助けにはなる範囲です。

書込番号:25314724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/24 16:26(1年以上前)

>きとうくんさん
レスありがとうございます。
なるほど、そういう考え方が出来るんですね。512だとたくさん保存出来るという当たり前のメリットもありますし。
8Gで256か512にしようと思います。
ありがとうございます。

皆さま、これで迷うことなくMac miniを購入出来ます。
誠にありがとうございました。

書込番号:25314867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]
Apple

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥67,777発売日:2023年 2月 3日 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング