『ケーブルのせい?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ケーブルのせい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「USBケーブル」のクチコミ掲示板に
USBケーブルを新規書き込みUSBケーブルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルのせい?

2023/06/30 02:45(1年以上前)


USBケーブル

クチコミ投稿数:3件

youtubeが読み込み中になってしまう。
PCからSPにエレコムの5mエクステンダーケーブル(USB2-EXA50)で繋いだところ、いつも10分くらいするとyoutubeが読み込み中になってしまいます。
10分くらいは正常に再生されるのですが、その後はずっと読み込み中のままで、spとの接続を切らないかぎり通常再生に戻りません。

線をバッファローのリピーターケーブル(BCUAAR250BK)に変えたら改善するでしょうか?

書込番号:25323498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11712件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2023/06/30 06:43(1年以上前)

>かのいたうさん
10分でとかなら、USBのセレクティブサスペンドが悪さしていたりしませんかね?

純粋にケーブル原因なら10分とか経たずに不具合出るようにも思いますけど。
一度延長なしで試してみるとか。

書込番号:25323580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2023/06/30 06:57(1年以上前)

「SP」って何ですか?

PCとSPの正確なメーカー・型番を開示しましょう。

書込番号:25323593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/06/30 07:51(1年以上前)

SPってスピーカー?
シリコンパワー・・・・・・じゃないよなぁ(^_^;)
USBケーブル1本でつなげられるスピーカーだとすればパワー不足かもしれませんが、何繋いでるのかがスレ主さんだけの略称の機器じゃなぁ(。・_・。)

書込番号:25323638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/30 08:45(1年以上前)

パソコン(PC=Dell Vostro3710 Core i5-12400 メモリ64GB Win11
スピーカー(SP=エレコム MS-P05UBK

1日中youtubeで音楽を流しています。
これまで直繋ぎでは問題ありませんでした。
線を延長したところ時間が経つとyoutube画面がくるくる読み込み中になるようになったのです。
スピーカーのせい?
線のせい?
何かパソコンの設定が?
ご助言ください。




書込番号:25323715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9182件Goodアンサー獲得:1134件

2023/06/30 09:39(1年以上前)

単にリピーターケーブルが100mAまでだから給電不足では?

書込番号:25323778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2023/06/30 11:34(1年以上前)

既に回答があるように、USBケーブル延長によるバスパワーの電力不足ですね。
スピーカー設置場所の近くにACコンセントがあるなら、セルフパワーのUSBハブを
使用することにより解決できる可能性が高いです。

Vostro3710にはBluetoothが搭載されているので、スピーカー設置場所に
ACコンセントがあれば、ワイヤレスでスピーカーを接続することもできます。
音楽再生のみということなので少々の遅延は気にならないと思います。

書込番号:25323905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/30 18:17(1年以上前)

5m程度で供給不足、またそれによってyoutubeの読み込みが止まるとは思いもしませんでした。

電流量確保かスピーカー変えるか検討します。
ありがとうございました。

書込番号:25324405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング