【使いたい環境や用途】
呼吸機能が低下している家族がおり、排気ガスやPM2.5対策のできる空気清浄機の購入を検討しています。
【重視するポイント】
自動車の排気ガス・ディーゼルの粉塵・PM2.5・黄砂・花粉対策ができること
清掃・お手入れが面倒ではないこと
加湿機能については、専用品を使用するため不要
【予算】
できれば3万円台
【比較している製品型番やサービス】
ACK70X
https://kakaku.com/item/J0000034671/
MC55Z
https://kakaku.com/item/K0001473032/
MC55Y
https://kakaku.com/item/K0001386075/
MCK40X
https://kakaku.com/item/K0001313053/
FU-L50
https://kakaku.com/item/K0001206045/
FU-H50
https://kakaku.com/item/K0000996293/
【質問内容、その他コメント】
いろいろ調べてみた結果、ダイキンかシャープがよさそうに思います。
P社はルーパーの故障リスクがやや大きいとのことで、候補から外しました。
6機種まで絞りましたが、なかなか選びきれません。
この中ではACK70Xがいいような気がしますが、どれがおすすめでしょうか。
また、上記以外でおすすめの機種がありましたら、ぜひご教示ください。
空気清浄機を妄信してはいませんが、少しでも家族が快適に暮らせるような製品を選びたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25327160
1点
居住地を西より東にし、人口密度の低いエリアに引っ越す。
もしくは中国より東側の国や南半球に移民する。
書込番号:25327446
4点
まず、室内に排気ガスが入ってくるような場所に住むのはマズいのでは。
書込番号:25328347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは!
私は先日発売したエイサーピュアという商品を買いました。
My bestで年間アワードを取ったモデルなので信頼できると思いましたが、39800円なので私としては少し予算オーバーでした。
そしたら価格ドットコム限定商品が発売されこれが19800円だったので即買いしました。
重視されているポイントを考えるとエイサーピュアでもカバーできる気がします。
https://kakaku.com/item/K0001544141/?lid=20190108pricemenu_ranking_2
3万円台なら本命のProというモデルの方がオススメかもしれませんね。
値段も下がっていて29800円で今は買えるようですし。
(My bestの比較記事)
https://my-best.com/122
空気清浄機とサーキュレーターが合体した変わったモデルもあるようです。
聞き慣れないメーカーですが、PC以外にも色々商品を作っているようです。
(エイサーの空気清浄機一覧)
https://store.acer.com/ja-jp/lifestyle/acerpure
書込番号:25331307
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/13 12:22:32 | |
| 1 | 2025/11/09 3:43:52 | |
| 0 | 2025/11/06 20:56:28 | |
| 1 | 2025/11/05 18:28:49 | |
| 0 | 2025/10/23 1:25:04 | |
| 0 | 2025/10/15 13:43:32 | |
| 5 | 2025/11/09 15:45:44 | |
| 0 | 2025/09/25 0:11:24 | |
| 0 | 2025/09/18 15:32:23 | |
| 0 | 2025/09/05 18:09:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







