eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4H
容量2500mAhの単3形充電式ニッケル水素電池(ハイエンドモデル)
eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4Hパナソニック
最安価格(税込):¥1,659
(前週比:±0 )
発売日:2023年 4月25日



充電池・充電器 > パナソニック > eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4H
今までパナソニックの充電式乾電池エネループを使っていて中々良かったので今回ハイエンドモデルを購入しましたが
1年ちょっとで使用不能になりました。(2022年4月に購入)
通常のエネループは2015年に購入したものがまだ使用できているのに2022年に購入したものが使用不可てあり得ないですね。
価格も全然違うのに…。単に当たりが悪かったのでしょうか?残念です。もうハイエンドモデルは買いません、コスパ悪すぎ。
書込番号:25329964
4点

使い方がどんな感じだったのかは知らないけど、大容量ハイパワーのやつは普通のやつや低容量のやつに比べ長期間放置できる期間も使用回数も短いよ(エネループに限らず昔から)
https://panasonic.jp/battery/products/charge/eneloop.html
普通に売ってるとこっの方が全てにおいて上みたいに思っちゃうかもだけど、値段とか耐久性を気にせず大容量・ハイパワーが必要な人、用途以外ではあんましメリットないね
書込番号:25330010
3点

単にハズレでしょう。
書込番号:25330014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうなるさん、>S_DDSさん早速のご返答ありがとうございます。
エネループの特性を調べないで単に値段も容量も上回っているからという先入観で購入した事を反省しています。
用途に合わせて使用すべきですね。そんな勘違いしているユーザーも潜在的に結構存在しているのではないでしょうか?
以後気を付けようと思います。
書込番号:25330847
2点

>用途に合わせて使用すべきですね。そんな勘違いしているユーザーも潜在的に結構存在しているのではないでしょうか?
容量が増えるってのはパッと見で気付くけど回数が減るというのは気付かなくて、どうせだったら高い方を買っておこうって人はそれなりにいるだろうね
回数にしても「プロモデルだから“性能>耐久性”なんで普通のやつより回数は悪くなるよ」って聞いたら「確かにそうだよなぁ」って思うかもだけど、だとしても1200回→1000回、500回→400回みたいな感じで減ってもせいぜい1〜2割くらいでしょみたいな感じでまさか1/4になるとは思わないだろうからねぇ
書込番号:25332095
3点

過充電が起きたのではないですかね。安い充電器はみなタイマー式です。充電中に監視などしていません。開始時にだけ判別するなんていうややこしい物まで存在しています。早くに動作ランプが消灯してしまうので2回続けて充電したりすると危険です。
組み込み機器に入れっぱなしにして知らないうちに電源入らなくなって電池取り出し、充電したら使えなくなっていたということなら過放電。
電池の不良を疑う前に、使用法が間違っている可能性が大いにありますよ。
書込番号:25518112
0点

このエネループプロは2500mA/hの高出力タイプですので、繰り返し充放電が500回になっていますが、新JIS規格では100回です。
某国製の充電池は安全面・容量等で信用できないので、日本製が良いと判断される方も多いと思われます。
国産電池メーカーの単三・単四電池で日本製となっている充電池は、全て富士通FDK製です。したがってどのメーカーのものでも充電量以外の性能は差が無いと考えられます。なので日本製であれば、CPだけで判断しても良さそうです。
2400mA/h以上の高出力タイプは3社からしか販売されてないみたいで、パナソニック、富士通、イケヤです。CPでは富士通>イケヤ>パナソニックになります。それぞれ1本当たりの価格は230<325<413です。
注1)富士通はヨドバシにて1060円から付加されるポイント138円を差し引きした922円(4本)
注2)イケヤは全世界で乾電池の販売をやめ充電池だけの販売にしました。この「LADDA」ブランドが全世界で販売されています。この円安でも日本が一番安いです。
注3)東芝の単三は低出力タイプはFDK製ですが、高出力タイプは中華製です。
尚、単二・単一充電池はFDKでは生産されていません。なのでパナソニックで販売されているエネループも中華製です。
書込番号:25682977
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/01 16:32:54 |
「パナソニック > eneloop pro 単3形 4本パック(ハイエンドモデル) BK-3HCD/4H」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)





