『スマートウォッチとは?』 の クチコミ掲示板

『スマートウォッチとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」のクチコミ掲示板に
スマートウォッチ・ウェアラブル端末を新規書き込みスマートウォッチ・ウェアラブル端末をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートウォッチとは?

2023/07/06 01:45(1年以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末

クチコミ投稿数:20件

ドコモ初代スマートフォンを手放してからずっとガラケーを使用してきました
そうアンドロイドスマホが流通する前のお話です。
先週久しぶりに廉価なスマートフォンを購入したのですが
もう時代の進歩に驚きです
幸いPCは最新世代についてきていますのでチンプンカンプンということはなく普通に馴染めました
しかしスマートウォッチとはなんぞや?なにができるの?

スマートフォンについては外で使用するためそれなりに汚れたりするので
ベッドに持ち込みたくないけれど就寝時でも電話に対応したりメールを確認する必要があることが多い
つまりスマートフォンはおいたままスマートウォッチなるもので
電話やメール、ショートメールだけでも確認できないかと思った次第で
購入を考えている第一理由です

HPなどみると、付加機能というか、心拍数だのなんだの私にとっては全く必要のない機能がてんこもりで
当然だから記載されていないのか、そういう機能はないものなのか全く分からず
質問に至ったわけです(仕様などみれば記載されているものももちろんあります)

本題ですが
 ・電話(かける、うける)、メール(確認する)、ショートメール(確認する)この3点のみができれば十分
 ・価格は安いほうがいい
 ・ただしどこのどなたか存じない、信頼できないメーカーは除外

上記条件でおすすめの機種はございませんでしょうか
当方この分野については全くのど素人ですので、カエルでもわかるよう噛み砕いて記載いただけますと助かります
よろしくお願いいたします

書込番号:25332013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 01:47(1年以上前)

追記

なお、上記機能さえあれば、別に「ウォッチ」である必要はありません
同様の機能をもったものがありましたらご教示いただけますと幸いです

書込番号:25332015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 03:22(1年以上前)

カカクコムでは着信機能という形でまとめられており、
単に着信を確認したりメッセージで返せるだけなのか
通話そのものが可能なのかが判別しづらいです
また多くのレビューを検索してみましたが
付加機能というかヘルスケアがどうとかつけ心地とかそういう部分ばかりのレビューが多く
通話できるのかどうかを判断するのが非常に難しい
深夜だし自分で調べた範囲では
HUAWEI Band 8
というものが通話できる雰囲気?と思ったのですがいかがでしょう
HUAWEIならギリセーフだと思えますし
価格もお安い
いかがでしょう
HUAWEI Band 8のほうで質問したほうがよいかな??

書込番号:25332042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2023/07/06 05:25(1年以上前)

>HUAWEI Band 8というものが通話できる雰囲気?と思ったのですがいかがでしょう

HUAWEI Band 8は着信通知のみで通話機能はありません。
https://ocean2626.com/huawei-band-8/#index_id13

この手のスマートバンドだと通話機能は付かないので、通話機能付きのスマートウォッチから探しましょう。安い通話可能なスマートウォッチは、ほとんどがbluetooth接続なので、スマホ本体を近くに置いておく必要があります。

書込番号:25332061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:715件

2023/07/06 08:43(1年以上前)

Apple Watch を使っていますが、基本的には現時点で必要性を感じていないのであれば、なくても全然問題ない…というか、使わない可能性が高いですね。
主にヘルスケア系で必要性を感じていないと不要かと。

当該端末に搭載されている機能に魅力を感じなければ、ほぼ毎日充電しないといけないデジタルウォッチに成り下がるかもしれません。

私の場合は、マスク必須下のFaceIDしかないiPhoneでのロック解除が目的でしたが、それ以外にはダブルクリックで電子マネーでの支払いができるとか、LINEの通知とかで便利ではあるものの、結局はスマホを取り出さないといけないシーンも多く、明確な用途を想定していないと、「せっかく買ったから何か使い方を考えないと」的な代物で終わります。

もちろん、使い方は人それぞれなので、実際に使ってみたら「コレ便利!」となる可能性はあります。

実際、私もしばらくは「あれば便利ではあるけどなくても全然困らない」という印象でした。
(ロック解除の精度が低かったため)

ところが、ある事情があってランニングをするようになってからは、手放せないアイテムになりました。
このように、要る人には要るけど、何となくなら要らない端末…というのが私の印象です。
Androidでもその点は変わらないと思います。

書込番号:25332218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2023/07/06 09:21(1年以上前)

今までの「腕時計」と比較して、充電の頻度が多すぎと思います。
(安物買ったらバッテリーが1日保たなかった)
ガラケーみたいに最低でも週1回の充電で済むようにならないと、
自分としては使い勝手が良くないです。

書込番号:25332272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2023/07/06 10:21(1年以上前)

ウォッチ自体で通話まで出来る製品は、Apple Watchのように高価な物が多いです。
サイズも大きく、バッテリー持ちも1日程度と悪いです。

通話機能を省けば、小型のエントリーモデルまで選択肢が広がります。
バッテリーも14日間程度まで伸びて運用が楽です。

小型で軽いので、就寝詩に着けてても気になりにくいです。
就寝時着けるメリットとしては、就寝時間の把握と、目覚ましとして便利な事。
曜日別設定も出来るので、朝起きる時に困りません。
もちろん、着信通知、メール、LINE通知は、外出時非常に便利です。
あと、家の中で接続したスマホが見つからない時に探せる機能も結構便利。
歩数計機能はGoogleFitと連携すれば健康アプリ等でポイントがもらえたりします。
個人的にはこれで結構小銭を稼いでます。

Xiaomi Smart Band 7 とかが、価格も手ごろで使いやすいと思います。
もう7代目製品で、作り込みはピカ一だと思います。
Xiaomi は低価格スマホが人気メーカーで、au、ソフトバンクなどでも扱ってます。
まずはこの辺りから試してみては如何でしょう。
https://kakaku.com/item/K0001456731/

書込番号:25332330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 10:51(1年以上前)

>エメマルさん
その「通話機能付き」とはどれか教えてくださいという質問なのです

書込番号:25332359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 10:52(1年以上前)

>えうえうのパパさん
いらない機能ばかりですね・・・

書込番号:25332363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 10:53(1年以上前)

>ひまJINさん
いらない機能ばかりですね・・・

書込番号:25332366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 10:54(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
???

書込番号:25332368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/07/06 11:58(1年以上前)

どうも私には無駄な機能が多すぎるので
このジャンルでは無意味なようです

ヘッドセットを検討してみます
みなさまありがとうございました

書込番号:25332452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートウォッチ・ウェアラブル端末」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング