


【使いたい環境や用途】
ほぼ聞き専です。DAW上(FL Studio)や作った曲を聴くために使いたいです。
EDMを主に聞いたり、作ったりします。
あるとしたらキーボードの演奏を録音するかもしれないレベルです。
【重視するポイント】
はじめてオーディオインターフェースを購入するので、これで音が良くなればいいです。
初心者なので、あまり高価/高機能ではない方がいいのかなと思います。
【予算】
3万円前後
【比較している製品型番やサービス】
MOTU M2、Scarlett solo 3rd Gen、UR22C
【質問内容、その他コメント】
過不足なく初心者向けに使える機種があれば教えてください。
書込番号:25348033
0点

各社微妙に作りが違うので、必要な機能があるかどうかは確認した方が良いと思うけど、、、
アナログ入力は一切必要ないというなら、確かにどれでもいいかもですけど。
一応、MIDI入出力はあったほうが何かと便利ではある。使わない人は一切使わないと思うけど。
>MOTU M2、Scarlett solo 3rd Gen、UR22C
音質的には一応、MOTU推しだけど、Scarlettが悪いわけでもない。3rdは普通に広帯域になった。
ちなみに、音質面でコスパ良いと思うのは、安いのから、、、Komplete Audio、MOTU M2、Babyface Pro FS。
Kompleteは安くて音質良いのにアナログフィードバックのボリュームがあってお便利、、、なのだが録音しないなら関係ないですな。
書込番号:25349618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオインターフェース」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/22 17:34:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 13:05:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/15 1:32:33 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/07 12:03:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/25 7:55:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/09 4:44:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/06 17:43:17 |
![]() ![]() |
8 | 2025/02/04 18:48:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/27 20:04:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/03 6:43:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
オーディオインターフェース
(最近5年以内の発売・登録)





