『プライオリティ・パスの利用が可能に』のクチコミ掲示板

比較リスト(0件)

UCプラチナカード

UCプラチナカード
  • Visa

Visaプラチナ特典付き、年会費1万円台のUCプラチナカードです。

利用額1,000円につき2ポイントのUCポイント(にこにこプレゼント)が貯まり、さらに利用額に応じてボーナスポイントが付与されます。最高1億円補償の海外旅行傷害保険が付帯し、有名ホテルやレストランなどのラグジュアリーなサービスが利用できるUCプラチナ会員限定優待に加え、コンシェルジュサービスや空港ラウンジサービスといったVisaプラチナの特典も利用できます。

年会費 16,500円(初年度無料) 追加カード ETCカード、家族カード
ポイント還元率 1.0%〜7.0% 付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
貯まるポイント UCポイント 電子マネー機能 -
交換可能マイル ANAマイル、JALマイル 対応する電子ウォレット Apple Pay、Google Pay

『プライオリティ・パスの利用が可能に』 のクチコミ掲示板

RSS


「UCプラチナカード」のクチコミ掲示板に
UCプラチナカードを新規書き込みUCプラチナカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

プライオリティ・パスの利用が可能に

2023/07/27 10:33(1年以上前)


クレジットカード > UCプラチナカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件

8月1日よりプライオリティ・パスの利用が可能になるとのこと。
プラチナカードではプライオリティ・パスを使えない方が少ないので、やっと並びますね。
無料で使えるのは年6回までですが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/91a795eb07d0e9b726a7db62f4d034b3b13fea4d
https://www.poitan.jp/archives/113850

8/31まで新規入会キャンペーンで初年度年会費無料、EVERINGもタダでもらえるので、話のタネに申し込んでみるのもアリでしょう。

https://www2.uccard.co.jp/uc/platinum/campaign/newentry2305/?company_cd=000501

書込番号:25360829

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2023/07/27 11:19(1年以上前)

>mini*2さん
利用で貯まるUCポイントを他へポイント交換する際の交換率がいまいちですね。
殆どポイントの価値が下落します。
EVEリングも個人的にはNGです。
使っている方の使用感、評価はどうなんでしょうか。
そう言えば、プライオリティパスは、セゾンゴールドアメックスで十分だと思います。

書込番号:25360880

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件

2023/07/27 12:46(1年以上前)

>demio2016さん
>プライオリティパスは、セゾンゴールドアメックスで十分だと思います。

そうなんですが、プライオリティパスはあくまでオマケで、プラチナカードはコンシェルジュサービスとかグルメサービスがメインだと思います。

>UCポイントを他へポイント交換する際の交換率がいまいち

200ポイントで汎用的に使える1000円分のUCギフトカードに交換できますので、還元率1%は確保されています(他のプラチナカードほど高くありませんが)。
安い年会費でプラチナカードのサービスを享受したいのならいいカードだと思います。

書込番号:25360983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/27 15:50(1年以上前)

>mini*2さん
>demio2016さん

確かにプライオリティ・パスの価値っていうのがコロナ前とはだいぶ変わりましたね。
しかも今はかなり円安&物価高で家族で海外旅行なんか考えたくもないw
仕事でコンスタントに海外に行く人とかは恩恵あるんでしょうね。

私はプライオリティ・パス目当てで維持している楽天プレミアムカードをどうするか悩んでいます。
まったく年会費がPay出来ていませんw

書込番号:25361173

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2023/07/27 16:07(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
プライオリティパス目的なら、年会費永年無料のセゾンゴールドアメックスが有りさえすれば、海外旅行計画時点でプライオリティパス申込み、11,000円の対価で向こう1年使用可能になります。
楽天プレミアムカードは要らないでしょう。
年会費が勿体ないでしょう。
年会費5,500円(税込)のエムアイカードゴールドが、Apple Pay+QUICPayスマホ決済5%還元となり、日常のお買い物で高還元のお得カードですよ。

書込番号:25361186

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/07/28 11:12(1年以上前)

>demio2016さん

いや、まったくその通りです。
次の年会費支払い前までには解約したいです。

書込番号:25362112

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9009件

2023/07/28 11:25(1年以上前)

>demio2016さん
>とーりすがりさんさん

プライオリティパスで3,400円まで無料で飲食できる関空の「ぼてぢゅう」が1T制限エリア内で再開しました。
https://matsunosuke.jp/kansai-airport-botejyu/

楽天プレミアムやセゾンゴールドアメックスなら、年3回行けば元が取れてしまいますね。
関空を使える人がちょっと羨ましいです。

書込番号:25362136

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2023/07/28 13:24(1年以上前)

>mini*2さん
ぼてぢゅうと言えば、ミライノカードデビットプラチナのラウンジキー(3回/年)もありますが、第1ターミナル発着便利用者のみの優待ですね。
しかし、こちらはモバイル端末保険(修理代10万円上限)が付帯して年会費11,000円ですので、下手なプラチナカードよりサービスとしては良いと思います。

それと、UCギフトカード等の商品券は、キャッシュレスに向かう中、ほとんど使わなくなりましたね(笑)。
交換メニューに有っても有難迷惑というか、交換しても、他人様から頂いても使う機会が無いので・・・

書込番号:25362271

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2521件Goodアンサー獲得:161件

2023/07/28 14:28(1年以上前)

>mini*2さん
そういえば、最近ダイニングサービスを利用しよう思いサイトに入りましたが、予約枠が2組とか5組とか少数限定のお店が多くなっているように感じました。
結局利用したいお店、利用できそうなお店の何れも見当たらず、利用できませんでしたね。
所詮プラチナカード程度のダイニングサービスは、カード会員獲得のための絵に描いた餅なのでしょう。

書込番号:25362342

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「ユーシーカード > UCプラチナカード」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プライオリティパスについて 5 2025/09/09 19:52:20
UCと言えば… 13 2025/04/15 15:41:27
プラチナデスク 1 2023/08/16 15:47:08
通信端末修理費用保険が付帯 29 2023/08/07 10:08:13
プライオリティ・パスの利用が可能に 8 2023/07/28 14:28:25
コスパ最強プラチナ 3 2022/05/26 13:49:02

「ユーシーカード > UCプラチナカード」のクチコミを見る(全 65件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)