『HWiNFO 32/64 Version 7.60-5170』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HWiNFO 32/64 Version 7.60-5170』 のクチコミ掲示板

RSS


「ユーティリティソフト」のクチコミ掲示板に
ユーティリティソフトを新規書き込みユーティリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

HWiNFO 32/64 Version 7.60-5170

2023/07/28 09:21(1年以上前)


ユーティリティソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28146件

HWiNFO 32/64 Version 7.60-5170
https://www.fosshub.com/HWiNFO.html

書込番号:25361992

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28146件

2023/07/28 09:22(1年以上前)

Version History
https://www.hwinfo.com/version-history/

(Microsoft Edge 訳)

最新のv7.60
リリース日 Jul-27-2023

・改訂されたギガバイトB550シリーズのセンサー監視を強化しました。
・ルネサス RAA229004 の認識を追加
・後のMSIラップトップでのファン速度監視の強化。
・AMD Radeon RX 6550M および 6450M を追加しました。
・物理ドライブの制限を 256 に拡張。
・NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti 16GB を追加しました。
・アイスレイク-SP、サファイアラピッズ、エメラルドラピッズのDIMM温度の監視を追加しました。
・花崗岩の急流とシエラの森の監視を改善しました。
・新しいドライバを搭載した後のNVIDIAカードの電源監視が改善されました。
・一部の Intel システムで発生する可能性があった CPU 監視の競合状態を修正しました。
・ASUS ROG Strix G513I、G513Q、G713I、G713Qノートブックシリーズのファン速度モニタリングを追加しました。
・AVX10 および APX ISA のレポートが追加されました。
・趙新海生KH-40000を追加しました。
・インテル ラプター レイク リフレッシュ SKU を追加しました。
・ギガバイトAORUSテーマを追加しました(自動、オプション)。
・詳細なメモリタイミングウィンドウを追加しました(AORUSブランド)。
・高度なギガバイトBIOSオプションとAGESAバージョン(Z790+、X670+)のレポートを追加しました。

書込番号:25361993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ユーティリティソフト」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ユーティリティソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る