本日、久しぶりに銀座に行ったので、ロレックス3店舗の前を通ってきたのですが、暑い中長い行列でした。元々今日は店舗に行くつもりはなかったのでスルーしましたが大変だなぁと。
並木通り店の前を通る時はちょっと並んでる方の時計に注目していると、エク2、バットマン、サブ、コンビデイトナ、ロイヤルオーク、白トナ、ペプシ(女性)とそうそうたるラインナップ!横切る私はスカイ、妻は白トナだったので並んで列をトリプルデイトナにしようと思いましたがやめました(笑)
思い返すとよく行く店舗でも最近プロフェッショナルモデル着用のお客さんが多いなと思い返し、新参ランナーが淘汰されて3周目、4周目、5周目…20周目みたいなランナーが増えてきたんですかね?それとも単に1周目ランナーにも行き渡り出し、2周目ランナーが増えたんですかね?
列が長かったのは単に夏休みで人が増えてるのか、ここ最近そんなものなのか、そろそろ新作デイトナが入流かもしれないのでそこ狙いですかね?
私はあまり多くの店に行くタイプではないので、最近の列の長さの推移なんかについてみられてる方がいればご教授ください。
書込番号:25373425 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>デイトナオセロさん
都会のマラソン事情はわからないけど俺の地元のロレックスは夏休みの影響で土日はスゲー混んでる。
特に『外国の方々』が多い気がするっス。景気回復の兆しならいいんだけどなぁ。笑笑
書込番号:25373835 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>ばくれつ☆太郎さん
返信ありがとうございます。そうなんですね、やっぱり夏休みの影響でどこも増えてるんですね。抽選もなかなか当たらない、長蛇の列、異常な暑さ、夏のマラソンはかなり厳しいですね。。。
書込番号:25374429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自宅徒歩圏内に正規店が何店舗かあり、毎日半月通いましたが、マラソン諦めて結果並行店で最近は購入しちゃってます。
口コミみると正規店で購入できましたと書き込みが目立ちますが、並行店で購入してる人はわざわざ書き込まないとおもいます。
もしマラソンするなら、ロレックスバブルプチ崩壊がきたら、コレクターの利確、損切りで並行店価格が下がりランナーが減るので、それまで気長に待ってから正規店に行く方が楽に購入出きると思います。
為替の動きにもよりますが、向こう1〜2年はあまり下がらないとおもいますが。
書込番号:25414812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「腕時計 > ロレックス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/16 0:56:55 | |
| 4 | 2025/11/04 8:48:46 | |
| 2 | 2025/11/15 6:38:29 | |
| 2 | 2025/11/03 12:44:07 | |
| 5 | 2025/10/29 16:27:43 | |
| 0 | 2025/10/16 21:18:54 | |
| 0 | 2025/10/11 13:37:28 | |
| 0 | 2025/10/02 11:41:44 | |
| 8 | 2025/10/01 8:46:53 | |
| 18 | 2025/10/12 13:56:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)



