『テニスボールについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『テニスボールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「テニスボール」のクチコミ掲示板に
テニスボールを新規書き込みテニスボールをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

テニスボールについて

2023/08/16 22:56(1年以上前)


テニスボール

スレ主 大和命さん
クチコミ投稿数:11件

アマチュアのお遊びテニスでもボールにDunlop fortを使うプレイヤーが大半です。
ヘッドやヨネックス製ボールでも公認球ならアマチュアには打感等の違いは、まず分かりません。
また価格は半額以下ですが、耐久性も劣りません。
国際的な公式トーナメントでも試合球は様々ですし、日本のアマチュア?が何故Dunlop fortに拘るのか分かりません。
ボール製造メーカは少数かと思われ、同じボールをブランドに合わせて表示し販売しているのではないでしょうか?
伝統的な神話でしょうか?

書込番号:25386009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/17 00:36(1年以上前)

アマチュアだから拘るなとか
何か、あなたに迷惑をかけたり
あたなに何か損害があったのでしょうか?何か問題ありますか?
誰がなにを使おうと貴方にを何かいう権利はありませんが?

書込番号:25386125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/08/17 07:07(1年以上前)

>大和命さん
遊びだからですよ。
形から入らないとね。
倍と言っても懐に響く額でも無し。
気分だけでもウィンブルドン?
違うの使われてたらすみませんですね。

まあ、他のものに比べたら可愛いものかと。
ウェア、ラケット、シューズ、クルマ?

ヨネックスのボールはブリジストンのタイ工場?を買い取って製造販売しているんじゃなかったかな?
検索すると出て来ると思います。

書込番号:25386270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和命さん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/17 15:12(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
>まきたろうさん

ご意見有り難うございます。
ただ単にDunlopを使用するプレイヤーが多いので、不思議に思い問い合せただけなのですが・・・
拘ってはいけないのかとか、迷惑が掛かったのかとか、何を使おうととか、意外なコメントに
驚きました。 一言もDunlopを使用していることを批判などしていないのですが・・・・・
色々な受け取り方があるものですね。
因みにウィンブルドンの使用球はSlazengerです。ご参考まで。

書込番号:25386769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/17 23:51(1年以上前)

拘るのかわかりません
これはそうとるけどねー

書込番号:25387407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/01/29 05:26(1年以上前)

>大和命さん
昔は他のボールが固かったりなどあり、品質が安定している&アマチュアで怪我せず打てるのはFORTでした。

FORTは球足が遅く、柔らかい打感なのでテニス愛好家に好かれやすいです。言い方を悪くするとスピンをかけなくてもボールがコートに収まってくれます。
昔の名残りで使用されていると思いますが、良いように言うと様々なレベルでも試合として成立しやすいボールなので採用されてるのかなと思います。

しかし言われている通り現代は色々なメーカーが品質の高いボールを一般販売していますし、世界的な事に目を向けるとスピード感のあるボールが採用される傾向にあると思います。
私の感想ですが、競技向けのテニスをしないのであればFORTが最高に良いボールだと思います。
ジュニアや大人でも競技性のあるテニスをするのならFORTは選択肢として外れる事が多く、アマチュアの大会でも使用しないケース多いと感じています。
インカレですらFORTからHEADのに切り替わりました。ジュニアではAOが使用される事が多い気がします。

書込番号:25601772

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「テニスボール」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)