『熱くなりますか?』のクチコミ掲示板

2020年 1月下旬 発売

CEB-G128 [128GB]

CFexpress Type Bメモリーカード(128GB)

最安価格(税込):

¥28,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,600¥28,889 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

規格:Type B 容量:128GB CEB-G128 [128GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CEB-G128 [128GB]の価格比較
  • CEB-G128 [128GB]のスペック・仕様
  • CEB-G128 [128GB]のレビュー
  • CEB-G128 [128GB]のクチコミ
  • CEB-G128 [128GB]の画像・動画
  • CEB-G128 [128GB]のピックアップリスト
  • CEB-G128 [128GB]のオークション

CEB-G128 [128GB]SONY

最安価格(税込):¥28,600 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 1月下旬

  • CEB-G128 [128GB]の価格比較
  • CEB-G128 [128GB]のスペック・仕様
  • CEB-G128 [128GB]のレビュー
  • CEB-G128 [128GB]のクチコミ
  • CEB-G128 [128GB]の画像・動画
  • CEB-G128 [128GB]のピックアップリスト
  • CEB-G128 [128GB]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > CFexpressカード > SONY > CEB-G128 [128GB]

『熱くなりますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CEB-G128 [128GB]」のクチコミ掲示板に
CEB-G128 [128GB]を新規書き込みCEB-G128 [128GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

熱くなりますか?

2023/08/19 21:33(1年以上前)


CFexpressカード > SONY > CEB-G128 [128GB]

スレ主 kken3さん
クチコミ投稿数:61件

この度、D850を購入し、このカメラで使う128GBのCFexpressカードを探しています。はじめは、Sundiskにしようと思っていたのですが、価格comでは「熱を持つ」というレビューがあり、ソニーの128GBのカードにしようかと迷っています。

そこで質問ですが、このカードを使われている方の撮影後の発熱はいかがなものでしょうか?

書込番号:25389879

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/19 21:38(1年以上前)

カードが発熱というより
カメラの熱が伝わってる感じですかね

書込番号:25389887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/19 21:55(1年以上前)

>今岡山県にいますはん
これつこーってるんか?
カメラは何んなんや?

書込番号:25389908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/19 22:07(1年以上前)

Z9を最近購入し使っておりますよー

書込番号:25389926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2023/08/20 01:13(1年以上前)

>kken3さん
D850で動画撮らないならあまり気にしなくてもいいと思いますし、連写時のバッファーとして使うならProGrade Digital のGOLD128GBとかサンイースト(極東エレクトロニクス)などのUHS-2 V90と同じぐらいの値段のCFexpressカードでも十分ですよ

書込番号:25390068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/08/20 11:11(1年以上前)

>kken3さん

D850で使用される分には発熱はあまり気にならないと思います。
ただしCFexpressカード、PCにカードリーダーで接続した際はかなり熱くなります。

D850はCFexpressカードの性能を目一杯使い切っている訳ではないので、温かくはなっても熱いとまではいかないのではと思います。
もともと旧規格のXQDカードのみ対応していたのをファームアップでCFexpressカードに対応、つまり「CFexpressカードでないと本領を発揮できない」訳ではありません。
また、最近のミラーレスでは「4500万画素で20コマ/秒の連写」「ほぼクロップなしの8K動画」といった、D850よりシビアな条件の機種も多くなり、
こうした機種では撮影時にカードが熱くなることが多いです。ボディの発熱も多い傾向にあるのでなおさらですね。
まあ一眼レフでも連写していると熱いとはいかなくてもほんのり温まったりはしますがね。

PCにカードリーダーで接続した際は相応に熱くなります。
ただ接続しただけでも発熱するのですが、特に数十GBのデータを取り込んだ直後にカードを取り外すと、持ち続けることが難しいほど熱くなっています。
たかが小さなカードなので、取り外せばじきに冷めますがね。

CFexpressカードのメーカーによる違いは?ということでしたら、同クラス同士でメーカーの違いによる発熱の違いはあまり無いと思います。
読み書き速度が同じで、メモリ方式(pSLCかTLCか、など)も同じであれば、発熱量に大した違いは出ないはずです。

書込番号:25390368

ナイスクチコミ!2


スレ主 kken3さん
クチコミ投稿数:61件

2023/08/20 16:49(1年以上前)

いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。
メインは、静止画なので発熱の心配はなさそうですね。

あとは、カードリーダーをどうするかです。同じ、ソニーにするかな。カードリーダーの大きさ自体は、たいした事は無いのですが、D3SやD700は、CFなのでカードリーダーが2つになるのもなぁ。

書込番号:25390735

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11649件Goodアンサー獲得:865件

2023/08/20 18:33(1年以上前)

>kken3さん
CFexpress Type B/SDのダブルスロットカードリーダー、デュアルスロットで探すと1体型がありますよ
CFexpressは相性がありますのでProGrade Digitalがオススメですね

書込番号:25390841

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CEB-G128 [128GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
熱くなりますか? 7 2023/08/20 18:33:52
カードが抜けない 5 2020/08/19 8:06:43
安かった 1 2020/04/06 17:50:54

「SONY > CEB-G128 [128GB]」のクチコミを見る(全 16件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CEB-G128 [128GB]
SONY

CEB-G128 [128GB]

最安価格(税込):¥28,600発売日:2020年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?

CEB-G128 [128GB]をお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング