ZITANG RG-HS1
- 自動で「レンジ」と「グリル」をリレーさせる独自機能により、食材に素早く熱を通し、香ばしく仕上げる「レンジグリル」。
- 付属の角皿に具材や調味料を入れて予熱なしで調理でき、できあがったら角皿をそのまま食卓へ出すことも可能。
- 操作を音声でアシストする「音声ナビ」や、押すボタンを光で知らせる「らく楽操作パネル」などを搭載している。
![]() |
![]() |
¥67,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥69,800 |



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > ZITANG RG-HS1
ジタングの事を調べるとすごく欲しくなりました。機能いっぱいの他メーカーとは一線を画す考えかた惚れ込みました。
しかし2017年発売と古くさらに価格も今プレミア価格価格でしょうか?
調べて見るともう開発終了で後継機種は出ないとか何とか真相を知ってらっしゃる方の教えて下さい
書込番号:25391283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ジタングは三菱電機ストアでの販売が主体なので安くなることは無いと思います。
きちんとしたサポートを受けたいなら、正規店に問い合わせたほうがいいでしょう。
https://ldg-shoplist.mitsubishielectric.co.jp/list/
書込番号:25391331
0点

コンセプトは面白いですが庫内が小さく、人気がある商品で無いので後継機は出ないんじゃないですかね
発売時期が古いといっても、レンジの技術進歩なんてほぼ無いので、それは気にする必要無いです
プレミアム価格と言うより定価販売です。
ちなみ価格コムに出てるショップより、Amazonの方が少し安いです
書込番号:25391381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>soutarou0909さん
こんにちは
三菱電機は、これ一台しか販売していないところを 加味すると
このまま消えていく可能性は否定できないですね。
故障したときの部品も調達できない恐れもありますので、あきらめも肝心かもしれません。
書込番号:25391388
3点

逆に、現行機種を買ったユーザーにとっては、モデルチェンジがないのは
ありがたいことです。
メーカーは生産終了から最低8年は性能部品を保有すること、などと
法令で決められているので、毎年毎年どうでもいいモデルチェンジを
繰り返しているメーカーのものですと、買って8年経つと、「直せません」と
言われたらそれまでです。(良心的にもっと部品を持っておこうという
メーカーももちろんありますが)。
この機種は出て既に6年経っていますから、普通のメーカーだと、
もう2年くらいで「直せません」を言われても救済のない時期に入ります。
しかしこの機種はモデルチェンジしないお蔭で、最低でも今から8年は
修理してもらえることになります。
現行機種であることが続いていくなら、その恩恵をこれから買う人も
受けることになります。どうなるかは分かりません。
音声の案内がうるさいくらいにある(切ることはできます)機種なので
福祉関係に納入することも多いと聞いています。それが廃番にしないで
生産継続している理由のひとつかもしれませんね。
書込番号:25391715
13点

皆様コメントありがとうございますございます。
色々調べて見ると昔三菱は電子レンジから撤退して再挑戦がZITANGなんですね、そしてZITANGの初期モデルは量販店でも扱っておりなかなか安くなったりした。しかし現行機種からは三菱ショップ(見たことない…)だけだから高め何ですね
勉強になりました
取りあえず時期的には2023年の11月まで待ってみますそこでリリースが出なければ現行買います
この電子レンジ39800なら覇権とれそうなのに…
書込番号:25393523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>soutarou0909さん
この機種の初代は2011年発売のRG-FS1です。翌年、ZITANGの表示がついてブラック色がホワイト色になりRG-GS1となりましたが同じものです。
これが6年経って、2017年発売の現行のRG-HS1になり音声案内がつきました。
デザインは、と言うより、機能も2011年から2023年現在まで変っていないんです。
家電は次々に新しい機能が付加されますが、知らない間に削除されてはまた追加・・・ということを年々繰り返しているだけです。
三菱電機の家電は、実は、布団乾燥機も20年くらい基本デザインが変っていなかったり、IHクッキングヒーターも8年ほどしてやっと外観だけ少しマイナーチェンジする感じ。でも、製品が古びず、その時その時で競争力があります。
12年経ったZITANGのデザインも、飽きがこず上々だと思いますよ。
他のメーカーとは、製品や販売戦略が違うんですね。
ニッチなモデルを指向しレッドオーシャンには出て行かない感じ。
ですので、一定数が売れ続けている以上、大きなモデルチェンジはしないと思います。
生産中止と言う話も有りませんし、現在も、市場で物は動いています。
書込番号:25394450
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > ZITANG RG-HS1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/07/25 19:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2023/08/23 20:34:55 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/30 20:12:14 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/08 15:33:04 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/06 7:05:11 |
![]() ![]() |
1 | 2019/05/13 14:57:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





