『修理が出来ないっておかしくないですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『修理が出来ないっておかしくないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ファミリーイナダ」のクチコミ掲示板に
ファミリーイナダを新規書き込みファミリーイナダをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

修理が出来ないっておかしくないですか?

2023/08/25 17:29(1年以上前)


マッサージチェア > ファミリーイナダ

クチコミ投稿数:2件

6年前にFMC-WG200を購入。表皮が2年ほど使用すると剥がれてきて、肩用を高価で交換をしたが、今では全面に剥がれが、全交換10万以上と言われビーチタオルを敷いて黒カスを付けながらの我慢。
6年と2か月で作動しなくなったので、修理依頼すると、部品がないので修理不可能との返事。
イオイオ、30万ちかくしたのに6年で廃棄はないんじゃない。

書込番号:25396467

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2023/08/25 18:01(1年以上前)

>アクタリオンさん
そうなんですよねー
その廃棄も一苦労。
ばぁさまが独断で処分したときに聞いた値段が5万でした。
まぁ、100キロ近いものを処分するのだから、
そんなものなのかなと思わないでもないけど、高いですよね。

時々、欲しいとは思うけれど、ガマンしてます。

書込番号:25396484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/08/25 18:16(1年以上前)

FMC-WG2000の話だと思いますが、この製品は2014年発売製品であり既に修理サポートを終了しています。
https://www.family-chair.co.jp/support/safety/end-of-maintenance/

パナソニックは15年前の製品でも修理してくれるようです。しかし、修理用部品の保有年数は6年前後なので修理できない可能性もあります。

書込番号:25396501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/08/25 20:06(1年以上前)

>まきたろうさん
廃棄は区役所に軒先まで取りに来てもらいます。廃棄費用は100Kgまで粗大ごみでOK。¥500-との事でした。

>ありりん00615さん
やっぱ大手メーカ−品を購入しないと駄目ですね。15年前の製品でも修理可能とは凄い。
確かにの製品は2014年発売製品でしょうが、購入日からが修理期間が一般的と思いたい。
製造物責任法で定められている適用期間は 製品を購入してから10年間 と一般的に知られていますが、
多分、製造終了後6年間としているのでしょうね。
買う前に製造終了日のいつから6年間しか修理出来ませんと教えてくれれば、他を買ったと思います。


書込番号:25396600

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「マッサージチェア > ファミリーイナダ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング