知人が中小型冷蔵庫買い換え検討でおすすめを聞かれているのですが・・・
3ドア程度の自動製氷装置付きは氷保存場所が独立ルームではなく冷凍室内の仕切りあるトレイ。
空間が冷凍している食品類と同じなのようですが、出来上がった保存中の氷は臭いを吸って臭くなってしまいますか?
中小型冷凍冷蔵庫で自動製氷装置活用している方/買ってきた氷を保存活用されている方のご感想をお聞かせいただきたく。
5〜6ドアの冷凍冷蔵庫なら貯氷室が独立しているのでそれら心配も無いのですが、
中小型冷凍冷蔵庫を自分では使った事が無いもので、実情をお聞かせいただきたくお願い致します。
自分で使うなら諦め納得も出来ますが、他人にお薦めするに際してキニナル事があると…
まあ特定商品ではなく似た仕様であればメーカー・品番問わず共通の懸念なのですが。
書込番号:25403336
1点
>ぼくちんだよさん
こんにちは
うちのも以前は製氷と冷凍庫が兼用になっているのを使用しておりましたが、
匂いが気になったことは 無いですね。
別件ですが、購入当初は何度か氷を作って捨てなければならないので
覚えておいてください。
書込番号:25403366
0点
多分です。
製氷庫内は霜が発生しません。
臭いを含んだ冷気が霜になると…分かりますよね。
しかし霜は発生しないどころか貯めている?氷等は昇華?して減っていく方です。
それ程ですから独立以外の構造では作られていないと思う。
冷蔵庫や野菜室の冷気を流し込むと…
特に野菜室は高湿度ですからてきめんに霜が発生すると思う。
書込番号:25403577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>オルフェーブルターボさん
ご返信ありがとうございます。
貯氷と食品保存スペースが同じ冷凍庫での実使用感想で助かります。
自分が想像していた以上に臭わないみたいですね!
昔の1ドア冷蔵庫の製氷スペースでは、製氷皿で水が凍っていく時に臭いが染み込んでしまうのかも知れません。
既に出来たて氷なら大丈夫なのかも。
この点は余り気にせず機種選択のアドバイスしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:25408937
0点
>麻呂犬さん
ご返信ありがとうございます。
中小サイズの冷凍冷蔵庫は自動製氷装置で出来上がった氷が他の食品類と同じスペースに保存されているダケで、氷を作る工程は内部?の別スペースになっています。
>氷等は昇華?して減っていく方…
出来上がった氷に臭いが付着していくよりも、減って(溶けて)行く一方なので新たなモノが付く事は心配ないとの事?
別コメントで実使用感想をいただけ、メーカー側も臭い付着するなら改良しているだろうとも思われますので、大きな問題点にはならないかと一安心ってところです。
自分ではなく、他人にお薦めとなるとチョットした事も気にしてしまいます。
ありがとうございました。
書込番号:25408948
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/10 15:25:31 | |
| 0 | 2025/11/07 13:22:54 | |
| 3 | 2025/11/06 22:33:24 | |
| 5 | 2025/11/06 21:43:50 | |
| 0 | 2025/11/03 7:10:33 | |
| 1 | 2025/11/03 15:36:43 | |
| 6 | 2025/11/02 1:28:11 | |
| 2 | 2025/10/31 22:34:24 | |
| 2 | 2025/11/01 7:41:57 | |
| 0 | 2025/10/28 9:36:57 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






